情報掲載期間:2022年3月11日~2022年8月25日

アルカディア・システムズ株式会社 大阪事業所
仕事内容
【仕事内容】
■大手メーカー等顧客先の電子カルテや各種部門の医療情報システムの開発・導入支援やサポートなどの業務をお任せします。
★経験の浅い方も歓迎!
★目指すキャリアや理想とする働き方などを踏まえて成長できる環境です。
※フェーズ毎に役割分担をしっかり行なう為、
業務を過分に兼任する事はありません。
※経験の浅い方もできる範囲の仕事からお任せしていきます。
【具体的な仕事内容】
<導入支援・インフラ構築>
◎医療システムのインフラ構築やシステム設定、導入支援
◎各種医療情報システムの開発、システム導入・運用フェーズへの引渡し
◎PM業務全般、病院担当者との打ち合わせ など
<運用・サポート・オペレーション>
◎導入後の医療系アプリケーションのオペレーション、
運用サポート、インストラクション
◎運用やインストラクションに伴うドキュメント作成
◎各担当コール~オンサイトサポート、
トラブルシューティング・運用に伴うシステムの改善案の提案
★医療の領域に特化したシステム構築のプロが集まる弊社で、
長期的にキャリアを築いていきませんか?
【こだわりを持って仕事に取り組める環境】
「今、どんな仕事が得意で、そして どんな技術に興味があるのか…」
当社では仕事をお任せする前に、技術責任者にあなたの今できる事、
そしてどんな仕事がしたいかを共有した後に業務をお任せする為、
各自が誇りとやりがいを持って仕事に就いています。
あなたは今どんな仕事に就きたいと考えていますか?



この求人のポイント
医療分野に特化した自社製品を展開してきた実績ある
IT企業だからこそ、ハイレベルな技術も習得できる。
年々成長を続けるアルカディア・システムズでは、
社員の8割以上がエンジニアです。
マネジメントを得意とする者や、スペシャリストとして
一線で活躍する者など様々な個性あるエンジニアが在籍しているので、
モデルケースが多く、キャリアプランをイメージしやすい環境です。
★大阪本社のみの単独募集
★定着率90%以上!長期的な目線でキャリア形成
★受託開発案件、増加中!事業規模も年々拡大
★大手SI、プライム案件や外資系ベンダーと直接取引
★IoTプロジェクト(平成28年)で経済産業大臣より表彰
《数字で見るアルカディア・システムズの魅力》
■社員定着率90%以上
┗やりたい仕事に熱意をもって取組める環境が
全体の士気を高め、高い定着率に繋がっています。
■年間休日120日以上
┗夫婦の記念日や誕生日など大切な日に1日休暇を支給したり、
しっかりと休み、きちんと仕事するがモットーです。
■社員年齢層(20代/8%■30代/39%■40代/45%■50代/8%)
┗20代~40代が中心の会社です。
年齢にかかわらず、実力次第で仕事をお任せします。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | <下記のいずれかの知識・経験のある方> ■医療現場の知識・経験(病院等での社内SE・システム担当の経験など) ■IT関連の知識・経験(開発・パッケージ・システム導入支援・運用など) ★学歴不問 ★業務でExcel・Wordを使用するため操作スキルは必須です。 ★今回は大阪本社に在籍となるコアメンバーの募集で、 育成を前提に、経験の浅い方も対象とした採用を行なう予定です。 ※経験の浅い方には、入社後に知識や技術の習得に向けて しっかりとフォローいたします。 【歓迎する経験・スキル】 【歓迎・優遇する人材】※いずれか1つでもあれば大歓迎です。 ・病院や診療所など医療現場での業務経験(職種は不問) ・システム開発・パッケージの導入支援などの経験 ・医療系システムの開発、及び導入サポート経験 |
給与 | 【想定給与】 ■年棒制400万~800万円+各種手当(残業代・出張手当・役職手当 など) ※年俸の1/12 を月々支給します。 ※経験・能力等を充分に考慮の上で決定いたします。 【諸手当】 ■交通費全額支給 ■資格手当(3000円~1万6000円) ■残業手当 ■役職手当 ■技術手当 ■MVP制度(年1回) 【実際の給与例】 年収600万円/35歳 プロジェクトリーダー職/入社8年目 年収500万円/32歳 導入SE職/入社5年目 年収400万円/29歳 運用SE職/入社5年目 【賞与について】 賞与/年俸に含む |
勤務地詳細 | ■大阪本社またはクライアント先(病院・診療所など) ※本人が希望しない限り事業所間の転勤はございません。 ※プロジェクトにより勤務地が異なります(各市内が中心) ※U・Iターン歓迎! 【本社】 大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー20F 滋賀県 京都府 大阪府(大阪市を除く) 大阪市 兵庫県 奈良県 和歌山県 【交通・詳細】 <<本社アクセス>> ◎地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅より徒歩3分 <<クライアント先アクセス>> ◎大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県 ┗各エリアの都心が中心で、基本的に最寄り駅から徒歩10分以内 |
勤務時間 | ■9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※プロジェクト先により若干異なります。 【残業について】 ※現場により、月平均で約20時間(1日あたり1時間ほど)残業が 発生する場合がありますが、会社としては極力しない方針です。 |
休日 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土日祝) ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■記念日休暇 ┗誕生日や記念日など、社員にとって大切な日に1日休暇を支給 |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■資格取得バックアップ制度(受験費用・報奨金を支給) ■契約保養施設の利用(ラフォーレ、ダイワロイヤル他全国約5000ヶ所) ■フィットネスクラブの利用 ■財形貯蓄制度 ■定期健康診断 ■人間ドック補助制度(年齢制限あり) ■メンタルヘルス ■産前産後休暇制度 ■育児休業制度 ■介護休暇 【産休・育休取得状況】 取得実績あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 電子カルテを含む各種医療システムの開発・導入支援、運用保守を主軸に医療に関わる様々な領域のエンジニアが在籍している当社。 今回は、事業拡大に伴い、医療分野の技術支援部門で 大阪本社に所属となるコアメンバー募集です。 |
---|---|
取材担当者より | まもなく設立35年を迎える、大阪本社のアルカディア・システムズ株式会社。 技術力はもとより、社風から人間性豊かなエンジニアが多数在籍しているおり、 現在も着実に事業拡大を続けているのは、高い人間力と 培ってきた顧客との厚い信頼関係が大きく関係している。 多くのスペシャリストが集う同社だが、 決して全ての社員が入社時から高いスキルを保有していた訳ではない。 資格取得バックアップ制度や勉強会などの教育制度を整えるだけでなく、 社員が高いモチベーションを維持できるように気を配る事で、 無理なく成長できる環境を創り上げてきたのだ。 もしあなたがハイレベルなエンジニアを目指しているか、 エンジニアとしての現状に満足していないなら、ぜひ同社を検討してみて欲しい。 今まさに成長中の同社メンバーはきっと5年、10年先に、 この選択が間違いなかったことを確信できることだろう。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
アルカディア・システムズ株式会社 大阪事業所
事業内容 | 事業内容 【IT技術支援事業】 ・ソフトウェア開発SE・PG ・インフラエンジニア ・システム運用技術者 ・社内システム立ち上げ/テクニカルサポート (コールセンター業務、社内ヘルプデスク業務)など ・各種システム導入支援 ・労働者派遣事業(派27-303087) 【システムソリューション事業】 ・スマートデバイス活用・構築サービス ・アプリケーション構築サービス ・サーバ・ネットワーク等インフラストラクチャ構築サービス ・IT(ICT)プランニングサービス 【医療システムソリューション】 ・医療機器管理システム(CEIA:セイア) ・透析業務支援システム(Seraph:セラフ) ・医療系サブシステムの構築 【ヘルスケア事業】 ・ヘルサポシリーズ製品 【インキュベーション事業】 ・緊急時透析情報共有マッピングシステム(DIEMAS:ディーマス) ・ワクチン余剰マッチングシステム(VAMCS:ヴァンクス) 【技術開発カンパニー】 ・高調波設備診断器KSシリーズの販売/導入サポート ・計測制御系システムの開発 ・半導体特性評価システム ・材料評価システム 主要取引先 アドソル日進、SCSK、オプテージ、GEヘルスケア・ジャパン、 ソフトバンクテクノロジー、ナショナルソフトウェア、日本光電工業、日立システムズ、日立ソリューション・クリエイト、ニッセイ情報テクノロジー、富士ソフト、三菱電機、湯山製作所、キヤノンITSメディカル、ほか(順不同、敬称略) 事業・サービスのメディア掲載実績・受賞歴 各事業部において様々な受賞実績があり、 詳細は是非HPをご覧ください♪ <認定> マイクロソフト認定パートナー プライバシーマーク取得 高度管理医療機器等販売業・貸与業(許可番号:第NO5747号) ≪加盟≫ 一般社団法人Rubyビジネス推進協議会 ハイテクノロジー・ソフトウェア開発協同組合 一般社団法人IT検証産業協会 一般社団法人テレコムサービス協会 資本金:2,000万円 |
---|---|
設立 | 1988年 5月 |
代表者 | 代表取締役 小幡 忠信 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 207名(2022年3月現在)※社員定着率90% 【平均年齢】 20代:8%/30代:39%/40代:45%/50代:8% 【男女比】 女性20%/男性80% 人 |
問い合わせ |
アルカディア・システムズ株式会社 大阪事業所 https://arc-mec.com/【住所】 大阪市淀川区西中島6丁目1番1号 新大阪プライムタワー20階 【電話番号】 06-6390-0051(代表) |
この企業は以下の求人も募集しています。
「医療システム開発・導入・運用エンジニア/多数プロジェクトあり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |