転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年1月13日~2023年2月9日

情報提供元:type

株式会社パートナーズ

契約・嘱託社員

ITコンサルタント(候補者)◆原則リモート◆月給50万円~80万円◆ITコンサルタントの経験がなくてもOK

週休2日 年休120日 転勤なし

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

北海道(システムコンサルタント)の新着転職・求人情報

  • バーチャレクス・コンサルティング株式会社【東証グロース上場】

    DXコンサルタント(PM候補)/フルリモートワークOK/コンサル未経験OK/月給35万円~/入社祝い金制度あり
    • 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    • 給与:【想定給与】■スタッフ/月給35万円~■シニアスタッフ/月給43万円~■マネジャー/年収700万~1,500万円(16分割)※経験・スキルを考慮し入社時のポジションを決定します。※賞与年2回、昇給・昇...
    type 情報提供元:

仕事内容


【仕事内容】
「今」のキャリアと「今後」の方向性を踏まえ、先述した【1】~【3】の案件をお任せします。

<保持案件比率 2022年12月時点>
SIer(2):コンサル(2.5):PM/PMO(4.5):その他(1)
※SIer直接取引、BIG4をはじめとした外資/内資コンサルティングファーム(パートナークラス)、事業会社との繋がりをもつ新興ファーム、仲介エージェント各社と幅広く取引

応募資格を満たしていれば、これまでとは異なる業界や役割であっても、弊社がサポートします。一方で当初3年後を目途に考えていた、これまでお付き合いあるお客さま(建設土木業界)向けの支援は前倒しで進んでおり、事業部発足から僅か半年程で複数の案件に動き始めています。

<自社案件 2022年12月時点>
道路事業者グループ会社:発注支援業務の標準化構想/システム企画(受注見込)
精密機器メーカー:国内外社内共有システムの仕組み作り、環境整備(受注見込)
中堅菓子メーカー:各種社内取り組みの社員と伴走、推進支援(提案中)
中小施工会社:EV充電アプリのビジネスモデル構想、アプリ開発(受注見込+サービスモデル関与)
建設、介護、消費財メーカー各社よりお声がけいただいている最中

【SESはあくまで過渡期】
SESは案件調達、人材採用や商流関係といった外部要因の影響が強く、流動的・不安定であると考えており、当社はそもそも否定的です。また、ご存知のとおり、中小IT企業の多くはこのSESを事業としており競合他社が多いことは事実です。最後発組として当社が参入することのメリットは多くはないですが、今回SESを進める決断をした理由は以下のとおりです。

1.幅広い人材採用、早期の体制確立
2.多様な知見の蓄積、技術アプローチ確保
3.IT事業部としての一定売上保持
建設業界においてIT(ICT)化の浸透、普及期の際に、当社が発注側・サービス提供企業として移り変わるため、SESはあくまで過渡期でしかありません。

【建設土木業界におけるITによる働きかけの一角として】
私たちがこの10年間事業として歩んできた建設土木業界は転換期を迎えています。国交省はは2023年度までに公共工事におけるBIM/CIM原則適用(3Dモデル利活用)を掲げ、デジタル庁主導によるアナログ規制緩和に伴うICT活用(ドローン、AI等)の風穴が開けられ、これまでなかった波が迫っております。ここで切り離せないのはIT領域における経験です。来るべき時期に当社として受け身ではなく、働きかけていけるだけの組織形成のため、IT事業部としての役割は重要です。

この求人のポイント

SESの経験を活かし、ITコンサルタントに挑戦できる。

私たちパートナーズは建設コンサル業として10年を迎え、昨年夏にIT事業部を発足したばかりです。当初は人材集めのためと割り切りSES事業への着手を考えていましたが、以下の環境が整いつつあります。

【1】SIer:上場SIerと直接取引のため多岐に渡る案件選択可
【2】コンサル:大手外資/新興ファームにおける各役割への従事機会有
【3】事業会社:当社にて直取引、受託案件が徐々に見込まれており関与可

大半のSES会社は【1】【3】において、上位の会社がいるため商流がやや深い形が多いのではないでしょうか。弊社では僅か半年足らずでここまで整備し、今後は【3】の領域を一層拡げるべく活動をしている最中です。その先に待っているのは、そもそもの土木建設業界におけるICT化の一端を担うことをはじめ、他業界への働きかけを通して、数多ある中小IT企業の枠組みからの脱却です。

募集要項

雇用形態 契約・嘱託社員
応募資格 ◆学歴不問
◆以下経験が直近2年以内に1つある又は年数問わず2つ以上ある方
□IT/戦略/ビジネスコンサル経験
□SaaS提案・導入経験
□受入側支援(代替社員)
□IT・ビジネス系の上流経験(DX、データ利活用文脈他)
□PM経験(中規模以上)
□PL経験(中規模を複数)
□SAP他ERP/導入・モジュール開発

【歓迎する経験・スキル】
□DXプロジェクト取り組み(工程問わず)
□データ利活用取り組み(顧客接点デザイン、環境整備・導入、データ分析、マーケティング等)
□何らかのシステム導入における上流経験(業務フロー調査、改善、fit&gap、ベンダー選定等)

【過去の採用例】
DX戦略コンサルタント、金融業務BPR経験者、RFP推進、中規模開発PM(5案件以上)、中規模PMO(ファーム配下)

給与 【想定給与】
月給50万円~80万円以上

※固定残業代含む。超過分は別途支給します
 内訳:月給50万円の場合(40H/月10万円)
※経験やスキルを最大限考慮します。経験により上振あり

・試用期間6ヶ月(労働条件は本採用と同じ)
・契約社員(1年間)
 契約更新時にお互い合意の上、雇用形態の相談。
 また給与や待遇の見直しをします。

※上記契約期間はあくまでもお互いを知る上での1年間となります

【賞与について】
なし(毎月給与に含む)

勤務地詳細 ■原則リモート
近年のコロナ収束に伴い常駐、一部リモートが増えてきてはいます。

【東京支社住所】
東京都千代田区丸の内1丁目9番2号 グラントウキョウ サウスタワー15F

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 新潟県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府(大阪市を除く) 大阪市 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※ただし、案件により前後あり

【残業について】
■月20時間以内

PMという業務上、残業が発生することは見込まれますが、極端に高負荷、常態化する場合は調整します。

休日 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■有給休暇(初年度は10日)
■GW休暇
■会社が指定した夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
福利厚生 ■社保完備
■交通費規定支給(上限2万円/月)
■社宅・社員寮完備
■生活習慣病予防診断

【産休・育休取得状況】
実績あり(女性)

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 上記【1】ー【3】における各種案件をお任せできる一定経験をお持ちのコンサルタント/PM経験者が必要です。また、ご本人の意向も踏まえて他への挑戦も歓迎しますので、ご応募お待ちしております。
取材担当者より 官公庁向けの土木コンサル事業を主軸に創業以来、約10年にわたって順調な成長を続ける同社。新たにIT事業部を立ち上げ、ITコンサルチームをはじめ組織作りに取り組んでいる真っ最中である。現在は、同社が持つ多彩なネットワークやノウハウを活用してコンサル/PM案件を中心としたSES事業を手掛ける真っ最中だが、中期的には元々の土木コンサル事業におけるクライアントさま向けの発注支援、元請受託を視野に入れている。実際一部クライアントさまとは既に着手に向けた水面下の取組が見られる。また、土日祝休みの年間休日120日を確保していることに加え、有休取得を推奨しているため、年間休日は最大で130日にも増やせるなど、メリハリをつけて働ける環境も魅力。コンサルや企画段階といった最上流工程メインでこれまでの経験を活かしせることはもちろん、新設部署の中心的存在として多彩に活躍しながら、更なるステップアップができること間違いないだろう。
この仕事に向いている人・向いていない人 【この仕事に向いている人】
応募資格を充たしていれば、自ずと向いていると想定しています。
※IT事業部に限らず、当社社員は温和、言葉使いが優しい人が大半のため、そういう人柄の方が馴染みやすいです。

【この仕事に向いていない人】
変に抱え込む人、自分の経験・判断が絶対という思いが必要以上に強い人

身につくスキル・キャリアパス -
入社後の成長サポート -

会社について

株式会社パートナーズ

事業内容 事業内容
●建設事業(建設コンサルティング、設計業務)
●IT事業(SES、受託案件他)

主要取引先
建設事業:国交省、地方自治体、NEXCO各社、建設コンサルティング事業者
IT事業:上場SIer、道路事業者グループ各社、中堅・新興コンサルティングファーム、中堅製造メーカー他



資本金:3,000万円
設立 2012年11月
代表者 鹿間靖博

上場分類 非公開
従業員数 360名(うちIT事業部4名)

問い合わせ

株式会社パートナーズ

https://partners-tokai.com/

【住所】

東京都千代田区丸の内1丁目9番2号
グラントウキョウ サウスタワー15F


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

03-6281-8840


【メールアドレス】

recruit-it@partners-tokai.com

「ITコンサルタント(候補者)◆原則リモート◆月給50万円~80万円◆ITコンサルタントの経験がなくてもOK」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。