情報掲載期間:2021年1月14日~2021年3月10日

株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー
仕事内容
《システムの導入で、大手企業のビジネスをサポート!》
各業界の大手企業から依頼を受け、自社開発の人事・会計系業務システムなどを活用したコンサルティングを行なう当社。「業務の効率化」「リモートワークなど新しい労働環境の整備」にクラウドによるSaaSの利用といった業務イノベーションのニーズに応え、ビジネスをサポートしています。
◎“クオリティ最優先”の、100%自社開発システムが強み。
エンジニアの外注・派遣・受託は一切なし。サービスに責任を持つため、上流工程からシステム導入後のサポートに至るまで、すべて自社内で手がけます。主力商品は、人事・会計業務システム『WiMS/SaaS』。お客様一社ごとにニーズや課題を把握した上でシステムをカスタマイズするので、“モノ売り”とは一線を画するクオリティです。
◎「頼まれたことに応える」だけではない仕事の面白さ。
営業が掴んだニーズを顕在化させて受注に結びつけ、「システムをどのようにデザインするか」を決めるのがシステムコンサルタントの役割。受注前にはマーケティングを行ない、競合を意識したご提案を行ないます。受注後は、お客様のニーズをヒアリングする中で新たな課題を見つけることも。頼まれたことに応えるだけではなく、“お客様ご自身も気づかないような課題”を解決できます。
※システムのカスタマイズ、導入後のサポートなどの後工程はエンジニアが担当。
◎部署や職種の垣根を超えた活躍を期待しています。
システムコンサルタントは、営業やエンジニアと連携しながらご提案内容を考えます。協業によって自分の知識・スキルを広げていくことで、自らも営業やエンジニアとして活躍の幅を広げることも可能。実際にマネージャークラスで活躍している社員は、幅広い工程に携わっている人物がほとんどです。
この求人のポイント
大手企業は、「働き方改革」に先進的なイメージがありませんか?実はそれ、私たちシステムコンサルタントの活躍があるからなんです。企業の課題を分析し、システムで解決する。そのようにして、これまでに数々の大手企業をサポートしてきました。
例えば、主力のSaaS商品である人事・会計業務システム『WiMS/SaaS』。これを用いれば業務のイノベーションが進み、業務効率化・人件費削減を実現できます。また、リモートワークといった新しい働き方にも対応可能。ここ最近は特にニーズが拡大しています。
特徴は、提案するシステムが100%自社開発であること。“クオリティ最優先”のコンセプトを掲げ、1社ごとのカスタマイズや導入後のサポートに至るまで、全て自社内で手がけます。その商品力と提案力が評価され、導入実績は既に150社以上。ここ最近は、導入顧客企業様から他社やグループ会社をご紹介いただくことも増えました。
お客様である大手企業にとって、システムコンサルタントは頼れるパートナー。そんな誇らしい仕事に挑戦してみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 《職種・業界未経験者/第二新卒者歓迎》 ■何らかの形でITに携わった事がある方(四大卒以上) <下記のような方を想定しています!> ◎ITエンジニアとしての実務経験がある方 ◎プログラムやそのためのプラットフォームの企画・構築などの経験がある方 ◎人事・会計などの業務において、基幹システムを使ったことがある方 |
給与 | ■月給28万4600円~69万3000円+賞与年2回 (月給はスキルや経験を考慮し、決定します) ※月給28万4600円~39万9300円 →月給が上記を超える場合は管理職の扱いとなります。 |
勤務地詳細 | 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル8階 ※転勤はありません。 ※独り立ち後は、業務内容に応じてリモートワークも可能です。 |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制(1日9時間44分) ◎自由を尊重する裁量労働は“JOB型”にマッチ。しかも、いわゆる残業時間の平均は月10時間以下です。 |
休日 | 《年間休日126日》 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産休・育休(取得・復帰実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■創立記念日(11月24日) |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■役職手当 ■職能手当 ■報奨金 ■住宅手当(月2万2800円) ■資格取得奨励金制度 └資格合格一時金および資格手当(毎月) ■退職金(企業型確定拠出年金) ■財形貯蓄 ■社員持株 ■社内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
ご提案事例 | 【1】某大手食品会社様 会計システムの導入およびバージョンのリニューアル →もともと導入していたシステムを、Web対応する形で再構築。 【2】某大手新聞社様 人事申請システム・年末調整システムの導入 →お客様先まで出向き、システムのデモンストレーションまで実施。 【3】某大手衛生用品メーカー様 勤務管理システムの導入 →「時間単位の在宅勤務」といった会社の新制度に対応する仕様に。 【4】某大手人材会社様 稟議申請システム・経理業務システムの導入 →もともとご依頼いただいていたのは稟議システムのみ。ヒアリング後の課題分析の結果を踏まえ、経理業務のシステムと併せてご提案し、見事受注。 |
---|---|
教育体制 | ◎未経験スタートの社員が多数活躍しています! 入社後はOJTを中心に、現場での研修を行ないます。実際のプロジェクトご参加いただき、システムコンサルタントやエンジニアの先輩社員と共に実務を通して業務を覚えていきましょう。また、クライアントの業務知識や人事・会計などの基礎知識についても、並行して学んでいきます。 ◎スキルアップのためのサポート体制も万全! ゆくゆくは、営業やエンジニアの業務まで幅広く担うことになります。プログラミング研修など、スキルアップのためのサポートもありますのでご安心ください。 |
会社について
株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー
事業内容 | オフィスイノベーションプラットフォーム等の開発 ERPコンサルティング |
---|---|
設立 | 1995年11月24日 |
代表者 | 代表取締役社長 中山 桂智 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 8000万円/ |
問い合わせ |
株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー https://www.solty.co.jp/index.html |
この企業は以下の求人も募集しています。
「システムコンサルタント(大手企業との取引実績多数!)◎年間休日126日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |