情報掲載期間:2022年5月12日~2022年7月6日

株式会社コムデック
仕事内容
IT機器やクラウドサービスの導入支援、kintoneによるシステム構築、問い合わせ対応などを通じて、お客様の困りごとを解決し、企業価値の向上を支援します。
《まずは簡単な業務から》
まずはヘルプデスク業務やPCのセットアップからスタート。サポートをする中でITに関する知識を身につけていきます。未経験から十分に活躍できる環境ですのでご安心ください。
《ノルマはありません》
訪問は1日2件ほど。ノルマはなく、お客様それぞれの課題に寄り添うことが可能。飛び込みはありません。新たなお客様へのお伺い、既存のお客様への追加アドバイスがほとんどです。残業も月20時間以下です。
【導入事例】
■在庫管理をシステムで効率化
老舗の菓子店。以前まで、材料の在庫は担当者の方が目視で確認し、紙に記入されていました。そこで、効率化を進めるために「いつどの商品をどれだけ作るのか」という生産計画をアプリ化し、必要な材料を算出するようにしました。結果的に労力が減ったとお客様に喜んでいただけました。
■勤怠管理や給与計算を自動化
伊勢市に本社を構える建設会社。タイムカードで勤怠を管理し、有休は紙での申請。給与計算もExcel、かなりの時間がかかっているとのこと。そこで勤怠集計ツールと、クラウド給与を導入。ミスも減り、手入力・手計算していた時間をほぼゼロに。
■リモートワーク環境の整備
津市にある不動産管理会社様は、コロナ禍によってお客様との面談回数を減らしたり、出社せず業務できる体制づくりが必要に。
社内のWi-Fi化とモバイルPCの導入といった機器面に加えて、リモートワーク、在宅勤務に適したチャットや物件管理などのクラウドサービスを導入、運用サポートまで行うことで生産性が向上しコロナ禍においても業績は堅調に推移しました。
この求人のポイント
社員の平均年齢、30歳―――若手中心の会社であるにも関わらず、既婚率は6割、持ち家率は9割という数字を誇るのが、コムデックです。
三重県に根差しながらも、全国の企業にITコンサルティングを手がけている当社。競合となる企業はほとんどいない状態で、売上も右肩上がりで増加しています。好調な業績を社員に還元しており、賞与は昨年度5.7ヶ月分を支給。家庭を持ってからも安心して働ける環境、家を買う余裕も手に入る環境に惹かれ、多くの先輩が長く活躍しています。
もちろん、今後の事業展開についてもしっかり考えていますので、ご安心を。これからは、新規事業を展開することで事業の柱を増やし、さらに盤石な経営基盤を築いていく予定です。また、ゆくゆくはあなたに新規事業の責任者等、重要なポジションをお任せできれば…と考えています。
ITの専門知識はイチから身につけられるため、特別な経験はいりません。ライフステージが変わっても、三重県で腰を据えて働き続けたい。そんなあなたの転職先として、当社を選んでいただければ嬉しいです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高専卒以上 《職種・業界未経験、第二新卒、歓迎!》■高専・大卒以上の方 《ITの知識がなくてもOKです》 「普段からスマホでメルカリなどのアプリを多数利用している」「自宅のWi-Fi設定ができる」「ゲーミングPCを購入後、自分で設定した」など、日常的にスマホやPCに触れる程度の知識があれば大丈夫。専門知識は入社後に身につけられます!ITスキルをイチから学びたい方、ぜひご応募ください。 ※何らかの法人営業経験やIT業界での経験、複合機やネットワークの知識をお持ちの方は活かせます。元金融・人材業界・不動産業界など、まったくの畑違いで転職した先輩も活躍中です。 |
給与 | 月給18万円~30万円+諸手当 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※残業代は別途全額支給します。 |
勤務地詳細 | 三重県津市栄町4-255 津栄町三交ビル 4F ◎転勤はありません。U・Iターン歓迎します。※希望に応じて伊勢市本社への転勤も可能です。 ◎Web面接も可能です。 ◎テレワークOK!お子さんの体調不良の際やお迎えなど、プライベートの予定に合わせてフレキシブルに活用できます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ◎残業は月平均10~20時間。基本的に定時で退社しています。 |
休日 | ■完全週休2日制(土・日・祝) └祝日がある場合は、土曜日が出勤となります。 ■GW休暇(2022年 9連休) ■年末年始休暇 ■有給休暇(初年度10日/平均取得日数12日) ■育児・出産・出生休暇 └男性2名の取得実績もあります。 ◎年間休日は110日です。 |
福利厚生 | ■昇給 年2回(評価制度に基づく) ■賞与 年2回(昨年度支給実績2回・5.7ヶ月分) ■交通費(月1万2000円まで) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■家族手当(子1人につき:月1万円、最大2万円) ■時間外手当 ■休日出勤手当 ■スマホ買替応援手当(3万円) └最新機種を使ってほしいという想いから個人携帯を購入する際に支給しています。 ■資格取得支援制度(資格受験費用や参考書費用の支給) ■企業型確定拠出年金制度(DC) ■社内カフェ ■服装自由 ■会社ロゴ入りパーカー・ポロシャツ支給 ■1on1ミーティング制度(直属の上司と月に2回、各30分面談を実施) ■リモートワークOK ■マイカー通勤OK ■駐車場完備 ◎当社は令和3年度「みえの働き方改革推進企業」に登録されています。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 入社後は簡単なプログラミングや打ち合わせのアシスタント、PCのセットアップからスタート。また、アシスタントとして先輩に同行しながら仕事の流れや提案の仕方を学んでいきます。 問い合わせの内容も「LINE WORKSを導入したい」「新しくPCを購入したい」といった簡単なものから、次第に「在宅勤務に適したPCやWi-Fi環境を整えたい」「既存のシステムからkintoneアプリに切り替えたい」などレベルの上がったものまで対応できるようになる予定です。独り立ちのタイミングは、経験や適性も考慮しますのでご安心ください。 |
---|---|
一緒に働くメンバー | 平均年齢は30歳。新卒と中途の比率は4:6で、前職も銀行勤務やエンジニアなどさまざまです。既婚率は6割。持ち家率も9割と高く、安心して長く働ける環境です。当社は「みえの働き方改革推進企業」にも選ばれており、リモートワークなども積極的に推進中。フォローや関係性作りのために出社日も設け、ハイブリッドな働き方を採用しています!穏やかで真面目な社員が多く、きっとすぐに馴染んでいただけると思います。 |
会社について
株式会社コムデック
事業内容 | ■各種業務コンサルティング・ITソリューション(販売管理システム、業務管理・案件管理グループウエア、ビジネスチャットアプリ、CTIシステムなど) ■サーバ・ネットワークインフラ構築 ■システム保守・運用 |
---|---|
設立 | 1997年11月 |
代表者 | 代表取締役 樋口 雅寿 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社コムデック https://www.comdec.jp/ |
「システムエンジニア◎残業月10~20時間|完全週休2日制|みえの働き方改革推進企業|リモート環境あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |