情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月13日

株式会社にんべんフードサービス
仕事内容
今回入社する方には、自社ブランド飲食店での店舗運営業務(調理・接客)をお任せ。カウンターが多く、お客様との会話を楽しみながら料理をお出しします。
<お店の特徴>
■地鶏屋 炭鶏(席数25 ※カウンター9席、個室4席×4)
「赤玉もみじ鶏」「みやざき地頭鶏」といったこだわりの地鶏を、炭火焼や握り、てんぷら、鍋などで楽しめるお店です。和モダンのオシャレな店内で、普段の飲みや宴会、デートなど、様々なシーンで利用できます。
■鮨と藁焼き 漁火(席数25 ※カウンター9席、個室4席×4)
職人が握る本格寿司と、豪快な調理で素材の旨みを引き立てる「藁焼き」が特徴。握りや藁焼き料理(カツオのたたき、しめ鯖、ローストビーフ)などのメニューがあります。
■鮨 rindo(席数17 ※カウンター10席、個室7席×1)
産地直送の新鮮なネタに江戸前赤酢を使用。シャリの温度にも徹底的にこだわったお鮨です。握りや巻きずし、造里(つくり)、汁物、一品料理などをお出ししています。
■鮨 botan(席数22 ※カウンター10席、個室6席×2)
「鮨 rindo」の姉妹店で4月27日にOPEN。こだわりのシャリやネタを使った、リーズナブルかつ高級感溢れる江戸前寿司を堪能できます。
■活・とらふぐ専門店 鶴翔(席数50 ※個室8席×6)
10月OPEN。活とらふぐを使ったふぐ専門店。完全個室で接待や大切な方とお楽しみいただけます。
※月1回は試食会議を開催。みんなでメニューを考えます。
※魚などの食材の仕入れやイベント企画などは、店舗ごとに自由に行なえます。
<未経験の方も安心です>
寿司の握りは技術が必要ですが、それ以外は食材を切ったり、焼いたり、盛り付けといった簡単な調理がメイン。6月にはセントラルキッチンがOPENします。
この求人のポイント
「スタッフの意見交換の場をつくりたいので、全員でご飯会をしましょう」
「アルバイトさんが仕事覚えやすいように店舗ごとに仕事マニュアルを作りましょう」
「自慢の地鶏料理を広めるため、オンラインショップを開設しましょう」
「お客様がもっと来るよう、大きくて目立つ看板をつくりましょう」
「洗練された新メニューを開発するため、試食会をやりましょう」
「スタッフおすすめの料理をPRするため、POPを作りましょう」
「時短営業でお店が早く閉まるので、昼間に弁当販売をやりましょう」
「早く店長に昇進したいから、試験をして課題を見つけてください」
こんな風に、当社ではスタッフの「~しましょう」「~してください」といった声が、カタチになっています。というのも、運営する飲食店は、すべて自社オリジナルブランド。店舗ごとに大きな裁量が与えられているからなんです。
特に、お客様に一番近い現場スタッフのアイデアは大歓迎。良い案は積極的に採用するので、やってみたいことがあればドンドン発信してくださいね!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業界・社会人未経験、第二新卒者 歓迎!> ◎学歴・転職回数は一切不問。意欲・人物重視の採用です! ◎調理やホールなど飲食業界での経験がある方は、即戦力として歓迎します。 |
給与 | 【未経験者】月給22万円~ 【店長候補】月給29万円~ ※各 賞与年2回+各種手当あり ※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。 ※上記給与には、月29時間(3万4000円以上)の固定残業代を含みます。超過分は、別途支給します。 ◎明確な人事制度があります! 半年に1度の査定があり、仕事の成果や頑張りに応じて昇給・昇格。店舗スタッフ(月給22万円)→副店長(月給25万円)→店長(月給29万円)→SV・マネージャー(月給35万円)とステップアップが可能です。なお、評価基準はすべて公開しています。 |
勤務地詳細 | 当社が運営する兵庫県神戸市内の各店舗 ※転居を伴う転勤はありません。 ※配属店舗は希望や適性などを考慮し決定します。 【勤務地】 ■地鶏屋 炭鶏/兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-1 KSMビル3F ■鮨と藁焼き 漁火/兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-1 KSMビル4F ■鮨 rindo/兵庫県神戸市中央区中山手通1-4-21-2 カシェット三宮1F ■鮨 botan/兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-1 KSMビル1F ★4月27日にOPEN! ■活・とらふぐ専門店 鶴翔/兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-25シルフィード・ドゥ北野1階 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1日なら平均実働 8時間) ※残業は月平均30時間以下と、無駄な働き方にならないようみんなで協力しています。 ※下記に記載している「店舗の営業時間」も併せてご覧ください。 |
休日 | ◆週休制(半月ごとのシフト制) └採用が成功し体制が落ちつく来期以降には、休日を増やす予定です! ◆年末年始休暇(5日) ◆夏季休暇(3日) ◆有給休暇 |
福利厚生 | ◆給与改定 年2回(2月・7月) ◆賞与 年2回(2月・8月) ★過去には1回で50万円を貰った先輩も! ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆時間外手当(超過分) ◆役職手当 ◆家族手当(子1人:月1万円) ◆食事補助あり ◆社員旅行 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度・キャリアプラン | ◎イチから丁寧に教えます! 入社後はOJT研修がメイン。まずは「当社の事業内容」「働く店舗の特徴」などの基礎を学んでいきます。その後は先輩の指導を受けながら、「各業務の進め方」「お客様への接客の仕方」といった実践スキルを習得。なお、業務マニュアルは完備しているので、3ヶ月あれば一通りこなせるようになるかと思います。 ◎早期に店長も目指せます! 店舗スタッフ→副店長→店長→SV・マネージャー といったキャリアステップがあります。なお、経験者の方なら副店長からお任せする可能性があり、その際は3ヶ月で店長に昇格も可能。新規出店も積極的に進めていくので、「上が詰まって昇進できない…」などはありません。 |
---|---|
店舗の営業時間 | ■地鶏屋 炭鶏 月~金・祝前日/17時~翌1時 土/11時~14時、17時~翌1時 日・祝/17時~翌0時 ■鮨と藁焼き 漁火 月~土・祝前日/17時~翌1時 日・祝/17時~翌0時 ■鮨 rindo 月~金/18時~翌3時 土/11時30分~14時、18時~翌3時 日・祝/11時30分~14時、18時~23時 ■鮨 botan 月~金/17時~翌1時 土/11時30分~14時、17時~翌1時 日・祝/11時30分~14時、17時~23時 |
会社について
株式会社にんべんフードサービス
事業内容 | 飲食事業(『地鶏屋 炭鶏』『鮨と藁焼き 漁火 』『鮨 rindo』の運営) |
---|---|
設立 | 2016年9月 |
代表者 | 代表取締役 宮崎 大輔 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社にんべんフードサービス https://ninben-food.com/ |
「自社ブランド飲食店の店舗スタッフ(店長候補) ◎未経験歓迎|賞与年2回|4月に新店舗がOPEN!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |