転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月25日~2023年11月5日

情報提供元:エン転職

株式会社フクシマ商事

正社員

『ミスド』『サーティーワンアイスクリーム』の店長候補◆定着率90%以上/月8~9日休み/長期休暇OK

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(店長候補)の新着転職・求人情報

仕事内容

■接客
カウンターで注文を伺います。常連の方であれば「期間限定の商品、○○さんがお好きそうだと思いました!」と一声。ひとりひとりのお客様に、あなたの “ファン” になってもらえるような接客を心掛けましょう。

■調理
・ミスタードーナツの場合:
ベイカー:生地をつくり、揚げるところまでを担当。
フィニッシャー:砂糖やチョコなどのコーディングを行ない、乾かして陳列。

・サーティワンアイスクリームの場合:
まずはアイスの提供を始めとしたオペレーション業務からスタート。ご注文からお渡しまでを一人で担当するシンプルなもので、お客様を笑顔にしたい気持ちがあれば充分活躍できます!

※店長に昇格後は、シフト管理・スタッフ育成・売上や在庫の管理などもお任せします。

<仕事のポイント>
◆ちょっとしたアイデアを活かせます♪
たとえば、陳列するドーナツを季節ごとに選んだり。年始シーズン、お客様がスムーズに福袋を受け取れる方法を提案したり。SVに承認が貰えればお店ごとに様々な工夫をできるため、あなたのアイデアも活かしていただけます!

◆皆が働きやすい環境です!
アルバイトが辞めにくいのは当社のジマンの1つ。大学入学~卒業まで働いてくれたり、卒業後に社員になってくれたりする人も多く、皆で協力して店舗運営を行なっています。また、エリアに多くお店があるため、他店舗のヘルプ体制もバッチリ。こうした環境があるので、社員に負担がかかり過ぎず、シフト希望も出しやすい環境。社員の定着率も高いのは、働きやすさの証です。

この求人のポイント

スイーツ業態で大人気の「ミスタードーナツ」と「サーティワンアイスクリーム」。今回は、各店舗の店長候補としてあなたをお迎えします。

“正社員”として働きつつ、ゆくゆく店長を目指せます。ドーナツやアイスクリームに負けじと、給与やお休みも甘~いですよ。

★未経験なのに…給与はたっぷり!
仲間である社員にしっかり還元したいから、月給は25.5万円スタート!入社1年目から年収400万円~500万円も叶います。2021年度は賞与実績が3~4ヶ月分でした。

★正社員なのに…休みもたっぷり!
2月以外は全て月9日休み。アルバイト人気が高く、人員が充分なので、土日休みをとることも可能です。残業もほぼないため、好きなことに時間をふんだんに使えます。

入社後は、座学で各ブランドや会社について学ぶところから始まります。3~4年かけて店長のイロハを教えるので、安心してくださいね。

こんなふうに、ちょっと甘めな店長への道も、当社ならアリなんです。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

■特別な知識や経験は不問です。

※必須ではありませんが、外食・サービス・アパレル・小売などの分野で接客の仕事をされてきた方は、すぐに活躍できます!
給与 月給24万円~42万円
※上記の給与には、固定残業代(30時間分:4万3800円以上)を含みます。時間超過分は追加支給します。
※面接時に話し合いのうえ、入社時給与を決定。
※数字だけで社員を評価することはしません。業態や季節に売上が左右されるため、日頃の頑張りを正当に評価して給与に反映します。
※他業態への異動になった場合、再び店長候補からのスタートになりますが、その場合も給与は下がりません。

★入社1年目の年収実績
27歳:400万円、32歳:450万円、41歳:550万円
勤務地詳細 神奈川県内、東京都町田市内にある各店舗

<ミスタードーナツ>
■神奈川県
藤沢市、大和市、相模原市、横浜市港南区

■東京都
町田市

<サーティワンアイスクリーム>
■神奈川県
藤沢市/鎌倉市/横須賀市/厚木市/秦野市

■東京都
町田市

※希望を考慮し、決定します。また入社後は本社(神奈川県藤沢市湘南台)と、配属された店舗にてOJT研修を行なう予定です。
※転居を伴う転勤はナシ。引越しが必要な場所に出店しないよう、湘南エリアを中心に本社より1時間エリア内での店舗展開にこだわっています。そのため店舗の近くに住んだり、マイホームを購入したりする社員も少なくありません。

~湘南台はアクセスの良い街です!~
横浜へは横浜駅まで直通24分。横浜から乗り換えれば川崎・東京までもアクセスしやすいです。また、片瀬江ノ島駅まで21分で行けるので、夏は海にも行きやすい場所です。
勤務時間 実働8時間(シフト制/店舗により異なります)
※ミスタードーナツのみ、仕込みで深夜勤務が発生することがあります。
休日 ◇月8~9日休み(シフト制)
└営業日の少ない2月以外は、全て9日休みです!
◇有給休暇
◇慶弔休暇
※社会人生活はロングランですから、休みも大切。土日祝は“稼ぎどき”なので出勤となる場合が多いですが、必要に応じて土日も交代で休みを取れるようにしています。いずれにせよ、月8~9日はしっかりと休みを取得していただけます。
福利厚生 ◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月/2021年度実績3~4ヶ月分)
◇交通費全額支給
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【手当・制度】
◇住宅手当(賃貸:月1万円、持ち家:月5000円/当社規定による)
◇時間外手当(超過分)
◇社員旅行
◇海外研修(各本部企画による)
◇財形貯蓄
◇車通勤可
◇駐車場完備
◇社員特典(食事)
◇永年勤続表彰
◇お中元お歳暮
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

配属部署 ◎“人を大切に伸ばす”がモットーの社長をはじめ、気さくな仲間と楽しい職場づくりを心がけています!
他部署の先輩が、新人のお悩みを聞きます。 ★入社後半年間は、メンター制度を導入しています。
自分の店舗・業態とは違う先輩が1名、メンターとしてつきます。月1回、メンターとランチをしながら、仕事で悩んでいること、パート・アルバイトスタッフへの指示の出し方や関わり方、プライベートでのお悩みまで、なんでも話せるようにしています。「2人で話したことはあくまで2人だけの秘密」というルール。先輩が上司に告げ口するようなことはありません。直属の先輩ではないからこそ、評判などを気にせず話しやすいと思います。ちなみに、お昼代は会社が支給します!

会社について

株式会社フクシマ商事

事業内容 外食業の多角型経営
※カジュアルフード店の多業種多店舗型経営

☆ティータイムや昼食・夕飯どきのお客様をメインに集客するべく様々な業態を展開しています!
└「ミスタードーナツ」「ドトール」「サーティワンアイスクリーム」「ビアードパパの作り立て工房」など、11業態57店舗。

☆【湘南地域をメインに展開中】 駅前のビルやSC(ショッピングセンター)など、人が多く集まるところに当社の運営する店舗をまとめて出店!幅広いニーズをお持ちの客層に、丁寧なサービスでアプローチしています。
設立 1988年
代表者 代表取締役社長 福島 良治
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
1500名
※うち、正社員99名
45億円(2022年12月期実績)

問い合わせ

株式会社フクシマ商事

https://www.fukushimacorp.co.jp/

「『ミスド』『サーティーワンアイスクリーム』の店長候補◆定着率90%以上/月8~9日休み/長期休暇OK」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

販売関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。