情報掲載期間:2022年7月29日~2023年6月29日

CPAエクセレントパートナーズ株式会社
仕事内容
▼業界トップクラスの実績を残す専門スクールで受講生を支える▼
◆新規受講生が急増中
◆賞与4ヶ月分支給実績あり/年収アップも叶えられる
◆2021年6月に新宿に新校舎もオープン
公認会計士を目指す受講生が多く在籍する『CPA会計学院』。
これらを運営する当社にて、適切な校舎の運営の他、以下の業務をお任せします。
■模試の企画・準備・運営
■業者に対しての見積もり発注や数値管理
■校舎の設備管理・清掃業者との打合せや調整・各種設備の設備や備品管理
■アルバイトの管理・スケジュール及びシフト調整
■サイトの更新業務・教材配布や模試などの告知・メルマガの配信
業務を通じて“会社”と“受講生”の双方に貢献できるポジションです。
【『CPA会計学院』の特長】
常任講師が学習前から合格まで「徹底した」個別サポートを行っている資格取得支援校です。2021年度公認会計士試験のCPA会計学院での合格実績は、合格者数510名・合格率35.0%と驚異的な成績を残しています。「最適な個別のフォロー体制」と「教材の網羅性と重要性」、「学習の効率性」の3点を適正規模で提供できるため、難関試験に有利な学習体系を実現できています。
コロナ禍による影響を受けることなく、ハイスピードで成長中
講義と教材の品質の高さが高評価につながり、学生から社会人といった幅広い層から大きな支持を得ている学院。業界3大予備校といわれるほどの成長性を持ち、現在も新規受講生が急増するほどニーズの高い教育を提供しています。「公認会計士」といった専門的な資格取得を支援している点もあり、コロナ禍による経済不況の煽りも受けることなく今後も成長が期待されている会社です。
前職から大幅な年収アップも実現可能
2021年には新宿に旗艦校をオープンするほど業績好調で、成長性の高い当社。これらの業績を支えている社員にはしっかりと還元したいと考えており、2021年度の賞与では約4ヶ月分を支給するほど比較的高めの給与水準を維持しています。また、貢献度の高い社員に対してはさらに賞与金額を上げて支給することもあり、年収アップを実現している社員も多く在籍中。大手企業に勝るような実績を挙げつつもベンチャー気質のある当社だからこそ、キャリアも収入アップも叶えられる環境があります。

この求人のポイント
公認会計士試験で高い合格率を実現している
「CPA会計学院」を支える存在に。
公認会計士講座を運営している当社。2022年度公認会計士試験全体の合格者数1,456名のうち、CPA受講生の合格者数は606名、合格者占有率は41.6%と驚異的な数値を出しています。(令和四年度公認会計士試験合格者調参照)
質の高い講義と教材・個別フォローを徹底し、1人1人の生徒をしっかりと指導する適正規模の学校スタイルを遵守することで高い合格率を維持。
学生や社会人など幅広い層の方からの反響もあり、新規受講生も増加中です。ぜひニーズの高い教育を提供する当社で活躍しませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◆4年制大学卒以上 ◆社内外の関係者との折衝経験をお持ちの方(年数不問) ◆簡単なPCスキル(四則演算ができるレベル) ◎チームを率いて顧客満足に向けた活動経験があるかを重視します。 【あると望ましい経験・能力】 ▼歓迎している能力・スキル▼ ◇営業事務・秘書経験 ◇教育業界に熱い想いがある方 ◇自身の意見や考えを積極的に発信できる方 ◇英語を用いた対応力 |
給与 | ◎年収450万円~600万円想定 月給25万円~+残業代全額支給+諸手当+賞与年2回 ★業績好調により、賞与の年間平均支給額は年々UP! 2021年度には平均4ヶ月分を支給しています。 業績貢献度が高い方には8~10ヶ月分支給されたケースもあります。 ※経験や能力、現在のご年収を考慮の上、決定いたします ※固定残業代なし、超過分は別途手当として支給いたします ※試用期間あり/3ヶ月 期間中の勤務条件は変更ありません |
勤務地詳細 | 新宿校、水道橋校、早稲田校、日吉校のいずれかに配属となります。 《新宿校》 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル5F 《水道橋校》 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-6-9 NX水道橋ビル4F 《早稲田校》 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町69-4 ウエステール早稲田2F 《日吉校》 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目17-5 【詳細・交通】 《新宿校》 「新宿三丁目駅」より徒歩2分 「新宿駅」東口より徒歩6分 《水道橋校》 「水道橋駅」より徒歩2分 「飯田橋駅」より徒歩12分 《早稲田校》 「早稲田駅」より徒歩2分 《日吉校》 「日吉駅」より徒歩4分 【転勤の可能性】 拠点を跨いだ異動が発生することがありますが、転居を伴う異動は原則ありません。 |
勤務時間 | 下記のいずれかのシフトで勤務していただきます。 ・9:30~18:30 ・11:00~20:00 ・13:00~22:00 ┗所定労働時間/8時間 ┗休憩 /1時間 |
休日 | *年間休日131日* ◆完全週休2日制(シフト制) ┗連続2日間の休暇を取得する場合が多く、【金・土/日・月】で取る方が多いです。 ◆年次有給休暇(10日~) ◆夏季休暇(5日) ◆年末年始休暇(9日) ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆産前産後休業(各18週間) ◆育児休業(3歳になるまでOK) |
福利厚生 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆残業手当(1分単位で全額支給) ◆通勤手当(6ヶ月分定期代金を全額支給) ◆出張手当 ◆社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ◆ランチ会制度 ◆チーム懇親会 ◆誕生日企画制度 ◆社内イベント(忘年会など) ◆出産・育児支援制度 ◆介護支援制度 ◆資格取得バックアップ制度(会社負担) ◆自主研修費補助制度 ◆健康診断・人間ドック ◆退職金制度 ◆受動喫煙対策:オフィス内禁煙 ┗喫煙室あり(喫煙専用室設置) ◆休憩室あり ◆個人ロッカーあり |
会社からの メッセージ |
### ### |
PR・特記事項
女の転職!取材レポート | 『CPA会計学院』を運営する同社の特徴は、全国で5教室と教室の数が少ない一方、公認会計士試験の合格者の37.5%を輩出している点。良質な教育の場を提供しているからこそコロナ禍でもニーズは増大し、好調な業績を残しています。そのため給与水準も高めに設定でき、特に賞与は昨年度で7ヶ月分を支給した実績を残しているのだそう。教育業界に携わりながら、キャリア・収入どちらも手に入れたいと言う方にはオススメしたい企業です。 |
---|---|
正社員登用・配属部署など | 【配属部署概要】 本社オフィスは今年6月にオープンした新宿校の中にあります。新設オフィスのため綺麗な上、最寄り駅から徒歩2分という立地です。受講生との距離も近いので、やりがいをもって業務に携われる環境が整っています。 |
会社について
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
事業内容 | 新宿校、水道橋校、早稲田校、日吉校、大阪梅田校 ◆公認会計士の資格スクールの「CPA会計学院」の運営 ◆無料で日商簿記を勉強できる「CPAラーニング」の運営 ◆公認会計士の生涯キャリア支援を目的とする「CPASS」の運営 ▼詳細は関連リンクからご覧ください▼ |
---|---|
設立 | 2001年9月1日 |
代表者 | 国見 健介(公認会計士) |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 178名 【平均年齢】 30.5歳人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する |
問い合わせ |
CPAエクセレントパートナーズ株式会社 【住所】 〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル 【採用担当部署・担当者名】 採用事務局担当 【メールアドレス】 agent@type.jp |
「スクール運営(リーダー)*年間休日131日*賞与4ヶ月分*業界トップクラス」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |