情報掲載期間:2022年4月11日~2022年5月22日

デジタル職人株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
仕事内容
クライアントの依頼を受け、マンガ制作の制作などを手掛ける当社。あなたには、そうした作品のシナリオ制作や案件のディレクション業務をお任せします。今年スタートしたばかりの新しい部署にて、中心人物として大きな影響力を発揮してください!
■大規模なクライアントも多数
クライアントとなるのは、大手出版社やマンガサイトの運営会社などが中心。そうした企業からシナリオ制作の依頼が入ります。あなたは、そうした顧客の担当者と打ち合わせをして方向性を決定、プロットや企画概要を作り提案します。
※受注に際する金額調整など、営業的な顧客折衝も行ないます。
■ディレクションもシナリオ制作も担当
シナリオ制作は自身で行なうこともあれば、外部のライターに依頼することも。そうした場合には、進捗管理など案件のディレクションも行ないます。
■アニメやゲームにも
現在は、マンガのシナリオ制作の依頼が中心ですが、映画・アニメなどの映像系やゲームなど、領域を広げ幅広く依頼を受けていく予定。立ち上げ間もない部署なので、あなたも一緒に今後の方針を考えていきましょう!
<入社後の流れ>
現在、シナリオ制作部門の先輩は1名。最初に会社や業務の概要に関する共有を受けた後、OJTで仕事を覚えていきます。比較的簡単な案件から挑戦し、先輩のチェックを受けフィードバック…という流れを繰り返し、慣れてきたら独り立ち。その後も困ったことがあれば先輩に相談しつつ、仕事を進めていきましょう。
この求人のポイント
Webマンガをメインに、幅広いエンタメを扱うシナリオライター(制作~ディレクションまで)へ。今よりもっと毎日が楽しくなる仕事、始めませんか?
Webマンガ制作やイラスト制作など、幅広いデジタルコンテンツを扱う当社。これまでは『めちゃコミック』『コミックシーモア』『Renta!』といったマンガサイトをはじめ、大手出版社の依頼に応え、マンガ制作を続けてきました。
そんな中、今年新たにシナリオライティング専門の部署が発足。あなたには、この新組織を担うライター、ディレクターとして活躍してほしいんです。
手掛けるのはマンガ作品をはじめ、アニメ、ゲームなどのシナリオ制作。今後はさらに領域を広げ、アニメやゲームシナリオの案件にも挑戦していく予定です。
大手を中心としたクライアントとは、設立時からの長いお付き合い。何かあった時にはお声がかかるような、厚い信頼関係ができています。だからこそあなたもジャンル問わず、幅広い作品の担当を持てるはず。
シナリオ制作の経験を活かし、あらゆるエンタメの土台として活躍しましょう!
募集要項
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問<第二新卒歓迎> ■シナリオディレクションの実務経験がある方(ジャンル不問) └マンガをはじめドラマ・アニメ・映画・舞台など、ジャンルは幅広く想定しています。 ※面接時にポートフォリオ(手掛けたシナリオの実例など)の提出をお願いする場合があります。詳細は追ってご連絡いたします。 ■テレワーク環境がある方 └インターネット環境・PC・Webカメラ・ウィルス対策ソフト・ソフトウェア(Word、Excelなど) <下記の方は歓迎!> ◎マンガやアニメが好きな方 ◎商業ベースでシナリオライティング経験のある方 ◎顧客折衝の経験がある方 ◎フロンティア精神あふれる方 |
給与 | 月給23万1875円以上+各種手当+賞与(年2回) ※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。 ※上記金額は固定残業代(月45時間分/6万315円以上)を含みます。超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | フルリモート(全国47都道府県) ★ご自身でテレワーク環境(インターネット環境・PC・ウィルス対策ソフト・ソフトウェアなど)を整えていただく必要があります。 本社/東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー10F ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ◎月の平均残業時間は30時間です。 |
休日 | <年間休日125日!> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給 年2回 ■賞与 年2回(業績による) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■在宅勤務手当 ■フルリモート(完全在宅勤務) ■私服OK |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
一緒に働く先輩社員をご紹介! | ■内野 文吾(うちの ぶんご) 当社では、編集者として20作以上のマンガシナリオを監修。過去には自身もマンガ家として活躍していました。当時に蓄積したストーリー構成のスキルを活かし、シナリオライターとしても活躍(ライターネームは「くろきり」)。今回はマンガ編集部署から、シナリオ専門部署の責任者に異動となりました。 これまでは『無王』『SEIGIの証』『僕得!入院性活』『ヒミツの放課後』など、一般向けから成年向けまで多様なジャンルで20作品以上を執筆。また『社内探偵』『ワタシ以外みんなバカ』『母は女』など、SNS上でも話題になった人気作品も担当。確かな実績を持つ先輩と一緒に、新組織を盛り上げましょう! |
---|
会社について
デジタル職人株式会社
事業内容 | マンガ制作・動画制作・イラスト制作・アニメーション制作・電子書籍制作・Web制作 |
---|---|
設立 | 2011年1月 |
代表者 | 代表取締役 調哲真 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 300万円/ |
問い合わせ |
デジタル職人株式会社 https://digishoku.co.jp/index.php |
「シナリオライター(制作~ディレクションまで)◎完全在宅勤務/土日祝休み/面接~入社までをWebで完結」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
WEB関連・ゲーム関連関係の職種から転職・求人情報を探す
- webデザイナー
- web
- ゲーム
- web系
- webマーケティング
- ゲームプランナー
- シナリオライター
- フロントエンドエンジニア
- インターネット
- CGデザイナー
- webプロデューサー
- コーダー
- プロデューサー
- 統計解析
- サウンドクリエイター
- 制作
- Webプロデューサー
- ECサイト運営
- アクセス解析
- テクニカルディレクター
- ゲーム企画
- WEBサイト
- WEBショップ
- UI/UXデザイナー
- SEMコンサルタント
- SEOコンサルタント
- システムディレクター
- WEBコンテンツ企画