情報掲載期間:2021年1月11日~2021年3月7日

AKASE株式会社
仕事内容
当社が生産するデザイン家具『MASTERWAL』のショールームにて、接客をお任せします。
■永く愛される家具を扱います。
コンセプトは「100年後のアンティーク家具へ」。世界三大銘木とよばれるウォールナット(クルミ)の素材を活かし、世代を超えて使われる家具をご案内します。ウォールナット独特の美しい木目や丈夫な作り、洗練されたデザインが、良質な家具を求めるお客さまに好評です。
■『MASTERWAL』のファン・お客様創りを。
製品の背景にある作り手の想いまで伝えることで、ブランドのファン・お客様創りをすることを大切にしています。「ここのデザインに工夫があって…」と、こだわりを丁寧に伝えましょう。ブランドのストーリーをお客様に伝え、付加価値を感じていただくことがミッションです。
■お客様に、じっくり寄り添えます。
サイズオーダーに対応できるのが『MASTERWAL』の特徴です。お手持ちの家具との組み合わせを考えて、1cm単位でサイズ感を調整することも。インテリアシミュレーターを使い、お部屋に置いた際のイメージを提案することもあります。2~3時間じっくり接客することも珍しくありません。
■大切な瞬間を、共にすることも。
時にはお客様のご自宅で、家具の納品に立ち会うこともあります。『MASTERWAL』の家具がお客様の生活に馴染み「相談に乗っていただいた通り、この部屋にぴったりです」と目の前でお客様に喜んでいただける。そんな醍醐味も感じられます。
※お客様について※
30~40代の方を中心に、ライフスタイルにこだわりを持つ方がいらっしゃいます。平日10組、休日30組ほどを3~5名のスタッフで対応。何度か足を運んで購入いただくことも多いため、来店された方には手書きのお礼状を送り、再来店を促します。
この求人のポイント
世界三大銘木と評されるウォールナット。その美しい木目と耐久性を活かした家具ブランドが『MASTERWAL』です。流行に左右されないシンプルさ。100年後も使っていただける上質さ。お客様の一生に寄り添う家具選びを、お手伝いしませんか。
永く使っていただたくためには、生活に馴染み、使いやすい家具であることがポイントです。だからこそ『MASTERWAL』では、販売スタッフがライフスタイルをじっくり伺い、お一人お一人に合わせた“使いやすさ”までご提案します。
例えば、おふたりで使うクイーンサイズのベッドであれば、コンセントを両端につけることを提案したり。お手持ちの家具と馴染むように、1cm単位で高さを調整したり。受注生産の家具だから、お客様に合わせたカスタマイズができるのです。
ブランドのファンを創ることを大切にしている『MASTERWAL』だからこそ、1組のお客様に2~3時間向き合うことも珍しくありません。あなたがじっくりご相談に乗ることで、お客様が心から愛せる「一生もの」に出会えるのです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問<職種・業種未経験の方、歓迎します!> ★第二新卒から社会人歴10年以上の方まで、広く歓迎!ブランクの有無も問いません。 ★必須ではありませんがIllustratorやPhotoshopのスキルをお持ちの方は活かせます。(ご希望により、オンラインショップの制作業務にも携わっていただけます) |
給与 | 月給20万円~29万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・年齢・能力などを考慮します。 ※試用期間中の給与は時給1000円以上となります。(地域により変動) |
勤務地詳細 | 京都、オンライン・マーケティング、銀座、横浜、青山、仙台の各店舗 ※勤務地は希望を考慮の上、決定します。 ■マスターウォール京都(★2021年1月OPEN) 京都府京都市中京区 河原町通 二条上る清水町359 ABビル6F ■マーケティング・オンラインショップストア テレワーク ■マスターウォール銀座 東京都中央区銀座5-8-9 BINO銀座6F ■マスターウォール 青山 東京都港区南青山2-26-1 青山グラフティ1F・2F(受付2F) ■マスターウォール 横浜 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1 サウスウッド3F ■マスターウォール 仙台 宮城県仙台市青葉区 花京院1丁目1-10 あいおいニッセイ同和損保仙台ビル 1F |
勤務時間 | シフト制(実働8H/10:30~19:30) ★19時には閉店します。 ★月10H以上の残業は届出を必須にするなど、削減に努めています。来店のない時に配送手配などを進めるので、多くても月10H以下です。 |
休日 | ■シフト制(月8日以上) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得&復帰実績あり) ※年間休日:108日 ★有休を取得しやすい風土あり!「お互い様」の気持ちで、スタッフ同士で調整しています。 |
福利厚生 | ■給与改定年1回(1月) ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費(月3万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■家族・扶養手当(配偶者:月2000円、子ども:1人につき月1000円) ■資格手当(販売士・建築士・インテリアコーディネーター・防火管理者 等) ■役職手当 ■退職金制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育について | ブランドのコンセプト、会社が大切にする考え方、商品についての知識、お客様との接し方など、ファン創りの基本となる知識をていねいにお教えします。 その後、各店舗へ配属。先輩と一緒に業務に取り組みながら、実践的な知識を学びます。少しずつ実際の接客に挑戦しながら、できることを増やしていきましょう。一通りの対応をひとりで完結できるようになるまでには、1年ほどの見込み。先輩たちが成長を支えますので、未経験の方もご安心ください。 ※現在、接客マニュアルを整備中。こちらも参考にしながら、スキルを磨けます! |
---|---|
キャリアについて | 当社には、チャレンジを歓迎する風土があります。社歴や年齢に関係なく「やりたい!」と声を上げた人にチャンスが与えられる会社です。20代・入社3年目のメンバーが店長に昇格(副店長を飛び級)した例もあれば、「お客様のご不便を無くす組織を作りたい」と社長にプレゼンを行ない、アフターフォロー専任の部署を立ち上げた例もあります。 初めは販売スタッフからキャリアをスタートしていただきますが、希望や能力によっては商品企画、法人営業などの仕事にチャレンジすることも可能。幅広いキャリアが広がっています。 |
会社について
AKASE株式会社
事業内容 | ◆家具製造・卸 ◆システム家具製造 特注家具製造 家具・家庭用電気製品・家庭用雑貨・服飾・装飾雑貨の販売 ◆緑化用植物・観賞用植物の販売・飲食物の販売 ◆店舗及び事務所等の企画・運営並びコンサルタント |
---|---|
設立 | 1972年7月(創業 1961年) |
代表者 | 代表取締役 藤井 幸治 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4000万円/ |
問い合わせ |
AKASE株式会社 https://www.akase.co.jp/ |
「デザイン家具の販売スタッフ(時を超えて愛されるインテリアを扱います)◎創業60年|残業月10H以下」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |