情報掲載期間:2019年11月14日~2019年12月25日

株式会社ケンテックスジャパン
仕事内容
自社ブランドウォッチの販売および、店舗運営全般をお任せ。入社後は、来年1月オープンの新店舗が完成するまで既存店での勤務です。しばらくは既存店専任の先輩と2人で既存店と新店舗の2店舗を運営。業務に慣れ次第、新店舗の専任スタッフになります。
【主な仕事内容】
▼製品説明・販売
└お客様にご希望の時計をご覧いただき、詳しい説明を行ないます。ホームページには載っていない、より詳細な情報が知りたいというお客様が多いため、実際に着用していただきながらご希望の質感・重さ・付け心地を詳しくうかがいます。専門的なことは、店舗常駐の技術士に聞くこともできるので安心です。
来店人数は平日5~6名、休日10名程。1時間に1名程の接客を担当し、平均30分から1時間以上かけて、じっくりとお客様に向き合うことが可能です。成約後は、ベルトの調整も担当。待ち時間にお茶をお出しするなど丁寧なおもてなしをお願いします。個人の売上ノルマはありません。
◎接客にルールや正解はありません。先に売る物を決めるのではなく、お客様それぞれのご要望や価値観と向き合いながら、理想の1本を見つけていきましょう。
▼販売後のフォロー
修理のお預かり対応や、修理後の説明などを行ないます。
▼店舗の運営業務全般
在庫管理・製品の陳列・ディスプレイ変更などをお任せします。将来的には、売上管理や海外での仕入れなどもお任せする予定です。
◎当社は社員が積極的に意見を出し合い、店内の飾りつけやノベルティを企画します。店舗のためになるアイデアはどんどん採用。予算がかかる企画は、メリットとデメリットをきちんと検証してから実行しています。代表は「意見を言ってもらわないと何もはじまらない」と言うスタイルで、社員を後押ししてくれますよ。
この求人のポイント
私たちケンテックスジャパンは、自衛隊時計も手がける国産時計メーカー。企画から製造、販売まで一貫体制で時計づくりに取り組んでいます。創業以来、業績は好調で昨年の売り上げは年間3億円を突破しました。
当社の「販売スタッフ」の役割は、ただ時計を売るだけではありません。お客様とメーカーを繋ぐ橋渡し役だと考えています。販売スタッフの「生の声」が、新製品の企画や開発に大きな影響を与えることも多くあります。
実際に創業30年に制作された記念ウォッチは、入社半年の社員が発案したアイデアが採用された商品でした。「社員の個性や意欲を大切にしたい」と考える代表が「今、ここでしか出会えない時計をつくりたい」という社員の想いを応援し、実現するに至ったのです。
また、社員には適性とスキルに合わせた仕事を任せたい、と考えている当社。ゆくゆくは新店舗の店長のほか、企画や営業、技術職などの分野へ挑戦することも可能です。
販売の経験を積みながら視野を広げ、あなたの新たな可能性を見つけてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問【職種・業界未経験、第二新卒の方歓迎!】 ※経験年数を問わず社会人経験がある方 <ケンテックスジャパンは、こんな方を求めています!> ◎明るくコミュニケーションが取れる方 ◎腕時計・バイク・カメラなどに興味がある方 ◎趣味や嗜好品を楽しむ心を持っている方 ◎英語や中国語など語学を使う仕事に挑戦してみたい方 語学に自信がある方は、日常業務や店舗での接客対応はもちろんのこと、ご希望によっては海外出張をお願いする可能性もあります。自分の個性や能力を活かしてスキルアップを目指したい方を応援します。 |
給与 | 月給20万円~22万円+賞与年2回+各種手当 ※みなし残業手当(2万円以上/10時間分)を含む金額です。 ※試用期間中の給与は月給18万円~になります。 ※超過分は別途時間外手当を支給します。 |
勤務地詳細 | 東京都台東区上野5-5-8 IMIビル ★2020年1月25日に新店舗オープン! オープン後は、秋葉原にできる新店舗への配属となります。仲間と共にお店を育てていくオープニングメンバーとして、たくさんのことに挑戦していきましょう!これから新しいことにチャレンジしたい方、これまで培ってきたスキルを活かしたい方が存分に活躍できるフィールドを整えてお待ちしています。 ※転居を伴う転勤はありません。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働7.5時間) ※月の残業は10時間程度です。 |
休日 | <年間休日120日> ■完全週休2日制(シフト制/火曜・水曜または水曜・木曜) ■有給休暇 ■連続休暇取得可能 |
福利厚生 | ■昇給あり ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費支給(月上限2万5000円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当支給 ■社内分煙 ■資格取得支援制度(民間資格のウォッチコーディネーター/テキスト代、試験代は会社負担) 時計の構造・技術・マーケティングに関することなど、幅広い知識を学べる試験です。試験は年に1回。難易度はそこまで高くないため、1年以内の取得を目指しましょう。習得した知識やスキルは仕事に活かすことができます。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 入社後の1週間は、代表が直々に研修を実施。事業の特徴や接客の心得など、当社で働くうえで大切にして欲しいポイントをお伝えします。その後、OJT形式の店舗研修がスタート。扱う時計は専門性が高いため、製品にはプロダクトマニュアルがあります。店舗で接客マナーや言葉遣いといった基礎を習得しながら、製品について勉強をしていきましょう。教育担当は勤務2年目になる27歳の先輩です。以前ホテル業界に勤めていた経験を持つ、ホスピタリティにあふれる先輩です。「腕時計が好き」という動機で、自分の手で商品を企画し、販売できる当社へ転職してきました。困ったときは遠慮せずにどんどん頼ってくださいね。 |
---|---|
キャリアアップについて | 店舗での販売だけでなく、将来的には時計づくりの現場に携わる技術職や企画、代理店への営業活動といった道にキャリアチェンジすることも可能です。意欲や積極性を評価する会社なので、やる気のある社員へのバックアップは惜しみません。社員一人ひとりに裁量を与え、適性に合わせた仕事を任せていきたいと考えています。経験を積みながら、視野を広げたい方も大歓迎です。先輩の中には、販売スタッフとして働きながら海外への営業活動を担当しているメンバーも。香港にある会社では、部材の調達や設計デザインを手掛けており、先輩は担当者に商品説明をするなど、コミュニケーションを取るのが仕事です。あなたも自分らしい道を見つけませんか。 |
会社について
株式会社ケンテックスジャパン
事業内容 | 自社ブランドウォッチの企画、製造および国内外への販売 腕時計のOEM受託生産 |
---|---|
設立 | 1994年5月 |
代表者 | 代表取締役 橋本直樹 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2000万円/ |
問い合わせ |
株式会社ケンテックスジャパン https://www.kentex-jp.com/ |
「販売スタッフ★オープニング募集<完全週休2日制!残業月10時間程度>」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |