情報掲載期間:2022年11月25日~2023年2月9日

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
仕事内容
〈営業部門〉当社代理店への営業・各種対応業務
〈損害サービス部門〉保険金支払業務、医療調査に関わる確認業務
以下のいずれかの部署に配属となります。
◆営業部門:
当社の代理店への「新商品のご案内やご提案方法」などの指導・支援する部署
〇担当代理店へ訪問の上、新商品の説明や正しい事務処理・お客さまへの提案方法の指導
〇代理店を新設し、当社の中核の代理店として育成
◆損害サービス部門(事案担当):
事故を起こされたお客様に対して、「事故状況の調査、保険金の見積もり、お支払い」を行う部署
〇電話による問い合わせ対応、事故受付
〇各種PC入力業務
〇ファイリング業務 など
国からも認められた、イキイキと働ける環境です
「すべての社員が生き生きと働ける会社づくり」を経営戦略に掲げ
ダイバーシティを推進している当社。
様々な取り組みによって、厚生労働省「くるみん」認定に加え,
「えるぼし 2段階目」取得、
「第10回 ワークライフバランス大賞」(2017年度)、
経済産業省「健康経営優良法人2022」(2022年度)、
「ダイバーシティ経営企業100選」(2013年度)選出など
社外からも高く評価され、注目を集めています。
女性管理職について
女性活躍推進法に基づき、女性管理職の比率を継続的に引き上げるため、以下のような様々な施策を設けています。
◆女性マネジメントセミナー
◆女性社員セミナー
◆メンター制度
◆キャリアアップのためのポストチャレンジ制度
◆“育(イク)”ボス宣言
◆男性育休100%取得推進
◆ファミリーデー
◆勤務地変更制度
◆両立座談会・ワーママMT
◆ニチイキッズ・キッズくらぶ


この求人のポイント
転居を伴う転勤無/仕事もプライベートも、両方充実!
地元で安心・安定の職場でお仕事してみませんか。
今回募集するのは、エリア総合職。
転居を伴う転勤はなく、地元で腰を据えて働けるお仕事です。
ブランクのある方、未経験者も大歓迎!
手厚いサポート体制ができているので、
「保険業界は初めて」という方もご安心ください。
結婚、出産、育児、…
様々なライフイベントを迎える女性への理解が深く、
安心して長く働き続けられる職場です。
土日祝が休み、年間休日は120日以上。
家庭の時間も大切にできる職場環境を目指しており、
子育て中の女性社員も多数活躍中!
また、産休・育休を取得し、
その後、復職している社員が多いのも特徴です。
自分の時間も大切にしながら、キャリアアップしてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◎短大・大卒以上◆要普免(AT限定可)◆未経験歓迎!第二新卒や正社員が初めての方もOK <応募条件> 短大・大卒以上 普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※保有資格欄にご入力ください ◆こんな方を歓迎 ・安定企業で働きたい ・地元で腰を据えて働きたい ・無理なく家庭と仕事を両立させたい ★業界経験者経験者は優遇します! |
給与 | 月給18万1000円~39万8000円 ◆残業手当全額支給 ◆交通費支給(規定あり) ◆昇給:年1回(7月) ◆賞与:年2回(6月・12月) ※月給は目安です。年齢・経験・スキル・前年水準等を踏まえて決定いたします。 【給与例】 530万円/入社6年目/27歳/月給32万円+賞与150万円 720万円/入社12年目/33歳/月給43万6000円+賞与200万円 ※法定内残業代(月20時間)含む |
勤務地詳細 | <北海道・東北> 北海道:札幌、旭川、苫小牧、北見、帯広 山形県:山形 宮城県:仙台、大崎 福島県:郡山、いわき <関東> 栃木県:宇都宮、栃木、小山 群馬県:前橋、高崎、太田 茨城県:つくば、水戸 東京都:渋谷区、中央区、大田区 埼玉県:さいたま、川越、春日部、熊谷 神奈川県:横浜、厚木 千葉県:千葉、船橋、木更津、柏 <甲信越> 山梨県:甲府 長野県:諏訪 <中部> 静岡県:静岡、沼津、浜松 愛知県:名古屋、岡崎 岐阜県:岐阜 三重県:津 <北陸> 富山県:富山 石川県:金沢 福井県:福井 <近畿> 滋賀県:大津 大阪府:大阪 兵庫県:神戸、姫路 <中国> 岡山県:岡山、倉敷 広島県:広島、福山 鳥取県:鳥取 島根県:松江 山口県:山口、周南 <四国> 愛媛県:松山 徳島県:徳島 <九州> 福岡県:北九州 佐賀県:佐賀 長崎県:長崎 熊本県:熊本 宮城県:宮崎 沖縄県:那覇、浦添 【転勤の可能性】 通勤可能な範囲での異動有り |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩時間1時間) ※残業代全額支給 【残業について】 月20時間程度 ※配属先や繁忙期により異なります |
休日 | 年間休日120日 ■完全週休2日制 (土日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ※長期勤務者(1年以上)には勤務時間短縮制度あり 【産休育休活用例】 産前産後休暇や育児休暇を取得している社員が多数在籍!その後ほとんどの方が職場に復帰していることも、あいおいニッセイ同和損保の特徴のひとつです◎ |
福利厚生 | ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(7月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給/当社規定 ■残業手当100%支給 ■ダイバーシティ推進に向けた育休などの各種支援制度、時短勤務、勤務地変更制度 ■住宅融資・財形貯蓄・持株会制度 ■保養所・契約施設多数・クラブ活動 ■研修制度 ■屋内禁煙 |
会社からの メッセージ |
グローバルな保険・金融サービス事業を展開する『あいおいニッセイ同和損保』 1918年創業。MS&ADインシュアランス グループの中核会社として、グローバルな保険・金融サービス事業を展開しているあいおいニッセイ同和損害保険株式会社。 営業部門や損害サービス部門を中心に、すべての顧客に高品質の商品・サービスを提供し、「お客さまにとってNo.1の保険会社」を目指しています。 |
PR・特記事項
女の転職!取材レポート | 事務スタッフに限らず、多くの女性スタッフが活躍する同社は 出産・育児休暇など大きなライフイベントに対応できる制度も充実。 社歴が長い方も多く活躍しており、 長期的にキャリアを積み重ねたい方にはまたとない環境です。 |
---|---|
この仕事で磨ける経験・能力 | 仕事を通じて得られる保険の知識は生活に密着したもの。 結婚、出産、マイホーム購入、老後の生活など、 ライフイベントに必要不可欠な知識を身につけられるはこの仕事ならではの魅力。 実際に自分の家族の将来のために勉強したいというスタッフもいるんです♪ 【教育制度について】 ★入社後は、職場全体で新人をバックアップ! 座学研修とOJTを実施。 充実の教育・研修制度が整っているので、ご安心ください。 保険商品の知識、見積もりの作成など 未経験者にもじっくり時間をかけてお教えします。 |
会社について
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
事業内容 | 損害保険業 ※「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社」は、MS&ADインシュアランス グループの中核企業として、高品質な商品とサービスを提供することを目指しています。 『健康経営優良法人2019~ホワイト500』…従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む姿勢が認められ、経済産業省が実施する『健康経営優良法人2019』の認定法人となりました。(3年連続で認定されました) |
---|---|
設立 | 1918年6月30日 |
代表者 | 代表取締役社長 新納 啓介 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 13,503名(2022年3月31日現在)人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 随時応募受付を行っております。 |
問い合わせ |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 http://www.aioinissaydowa.co.jp/【住所】 〒150-8488 東京都渋谷区恵比寿1-28-1 【採用担当部署・担当者名】 人事部 人事グループ 経験者採用係 【電話番号】 03-5789-6386 |
「エリア総合職★賞与年2回/土日祝休/年間休日120日以上」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |