転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月16日~2023年4月26日

情報提供元:エン転職

株式会社アカギ

正社員

事務◆昨年度賞与4ヶ月分/残業月5時間以内/年3回の5連休あり/産休・育休復帰実績あり

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

京都府(営業事務)の新着転職・求人情報

仕事内容

金属製資材の製造と卸を手掛ける当社で、受発注対応をお任せします。商材数は実に2万5000種類以上!電話・FAX経由の注文や相談の受付時間は17時半まで。テキパキ手を動かし、限られた時間のなかで正確かつスピーディに仕事を進めていきましょう。

<仕事の流れ>
▼受注
クライアントからの電話・FAXで「何を」「何個」「いつまでに」必要かを確認します。

▼商品情報確認
商品名をもとに、カタログで商品名や品番、価格を確認。よく注文される商品の品番を覚えると、作業スピードも速くなります。

▼発注
専用のシステムに、商品名と品番、個数、価格、納期を登録。これで発注が完了します。文字と数字を打ち込むだけなので、特別なPCスキルは必要ありません。

☆ここまでの流れは、作業時間にして1~2分ほど。1日に電話とFAXでの注文・問合せがそれぞれ200~300件ほど寄せられるので、一緒に働く仲間3~4名と分担して対応していただきます。

☆クライアントからの質問に答えられない場合は、営業に引き継いでOK。経験を積むほど、対応できる業務の幅も広がっていきます。

☆上記に加え、書類への押印や入金・請求業務もお任せします。

☆17:30には電話・FAXの受付を締め切るため、残業が発生しにくい環境です。その日の受注分をその日中にやりきり、スッキリしてから退勤できます。

この求人のポイント

──そんな働き方が、当社でなら叶います。お任せするのは、当社製の金属部品と、カタログに掲載された各種資材の受発注対応です。

電話やFAXで注文内容を確認し、カタログを見て商品情報を確認。パソコンでシステムに文字と数字を打ち込めば対応完了。これをひたすら繰り返します。1日の注文数は数百件。チームで協力し、集中して作業を進めていきます。

1つひとつの作業はシンプルなので、難しいスキルは必要ナシ。集中してバリバリ手を動かしていれば、時間が経つのもあっという間です。

17時半には、電話・FAXでのオーダーがストップ。その日の注文を処理したら退勤できるので、残業は1ヶ月分を合計してもたったの5時間。18時前に退勤できる日も少なくありません。

就業時間中はバリバリ働き、達成感とともに職場をあとにして、自分の時間を充実させる。メリハリのきいた働き方を選びませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
【職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒、歓迎!】
■基本的なPCスキルがある方
└文字や数字のタイピング入力ができればOKです。

◎これまでのスキル・経験は一切問いません!
◎学歴・ブランク不問!
給与 月給18万6000円~22万1000円
※能力や経験などを考慮して決定します。
勤務地詳細 京都営業所 /京都府京都市南区上鳥羽大柳町1-4
◎転勤ナシ!
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
◎残業は月5時間以下です!

※月1回の土曜出社の際は、8:30~12:00の勤務となります。
休日 週休2日制(土、日/月1回、土曜正午までの出社あり)
└近い将来、完全週休2日制に切り替えるべく準備を進めています!
祝日
GW休暇(5日)
夏季休暇(5日)
年末年始休暇(6日)
慶弔休暇
有給休暇
介護休暇
産休・育休(取得・復帰実績あり)
◎年間休日110日
福利厚生 昇給年1回(5月)
賞与年2回(7月、12月 ★30年連続で4ヶ月分支給!)
通勤手当(上限月2万5000円)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
家族手当
退職金制度
オフィス内禁煙
制服貸与
時間外手当
社員旅行
歓迎会
忘年会
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育体制 先輩社員によるOJTで仕事を教えます。週に1度は、業務の合間に勉強会を実施。商品の使い方や種類ごとの特長などをみんなで学び、受発注時に名称を耳にしただけで「ああ、あれだな」とイメージできる状態に。経験を積むほど理解している商品も増え、仕事がスムーズになっていきます。まずはゆっくりでもいいので、正確に仕事を進めるところから始めていきましょう。
一緒に働くメンバー&社風について ☆今回の募集で入社する方を含め、3~4名のチームで仕事を進めていきます。現在は事務の先輩と営業メンバーが協力して対応しているため、そこから仕事を引き継いでいきましょう。社員の平均年齢は37歳で、若手が活躍中の組織です。

☆コミュニケーションは活発ですが、お互いのプライベートには配慮し合える大人な組織です。コロナ禍のため近年は自粛していましたが、新人歓迎会やハワイへの社員旅行なども、そろそろ復活させたいと考えています。

会社について

株式会社アカギ

事業内容 国内・世界各国の工業用製品・家庭用品・建築用資材
配管用支持金具・金属製品・ネジ類・化成品類
オリジナル製品の開発、製造卸
設立 1968年
代表者 代表取締役 渋谷 宏明
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

4億2000万円/
481名(2023年2月現在)
195億8000万円(2022年3月期実績)

問い合わせ

株式会社アカギ

http://www.akagi-nt.co.jp

「事務◆昨年度賞与4ヶ月分/残業月5時間以内/年3回の5連休あり/産休・育休復帰実績あり」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。