転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年5月29日~2023年7月23日

情報提供元:エン転職

株式会社アップルツリー

正社員

バックオフィススタッフ(週2から4日テレワーク可能)◆年間休日120日以上/服装自由/未経験歓迎!

年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(営業事務)の新着転職・求人情報

仕事内容

<仕事内容>
環境に関連したビジネスを展開する当社で、社内を裏側から支えるバックオフィス業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
当社のメイン事業「EX推進事業部(太陽光発電システム・オール電化の卸売)」と「ライティング事業部(LED商材の製造、企画~販売)」において、営業担当や生産現場をサポートする業務をお任せ。また、今回はそれらの事業を支える管理部門「経営管理室(総務人事経理事務担当)」も募集します。あなたの希望・適正に合わせて、メインで担当する業務を決定します。

■営業アシスタント
「お客様からの依頼対応(発注内容・納期の確認)」「見積り作成(フォーマットに入力するだけでOK)」「保証申請」などを担当します。基本的に担当するお客様は決まっており、問い合わせは1日20件ほど。商品形状の決定や設計は、営業担当や設計部に引き継ぎます。

■生産管理アシスタント
技術部門(品質保証・生産管理)のサポートを担当。「部署で使う備品や機器の発注・レンタル」「納期・数量・原価の管理」「見積書の管理」「入出庫の管理」を行ないます。デスクワークなので、生産現場に出ることはありません。

■総務人事経理事務アシスタント
会社の運営をサポート。社員の満足度向上を目指し、社内環境の整備から新しい制度構築まで幅広くお任せします。最初は先輩社員と共に社内の事務作業を担当し、会社の成り立ちや特徴を抑え、課題や改善点をあぶり出していきます。

この求人のポイント

毎日を充実させるには、仕事とプライベートのメリハリが大切。その想いから、社員の働きやすい職場を追求しました。たとえば…

■“1時間”から、休みを取れます。
プライベートの予定を大切にできるように、有給休暇は1時間から取れる仕組みに。「通院のために午後から出勤したい」「役所に行くために1時間休みを取りたい」「子どもの誕生日だから、午後は家族との時間にしたい」など理由は問いません。

もちろん、1日休みを取ったり、週末と合わせて連休にしたりすることも可能。大切にしたい予定を逃さず、有休をすべて消化する社員もいます。

■在宅勤務で、プライベートの時間を増やせます。
通勤にかかる時間を有意義に過ごせるように、週2~4日はテレワークもOK。ペーパーレスや電子サインなどのDX化を積極的に進めているため、不便なく仕事を進めながら、仕事が終わればすぐに家での時間を楽しめます。

こうした環境があるのは、ホワイト企業認定(2021年度)の東証プライム上場グループの一員だから。あなたの毎日も、きっと充実するはずです。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■基本的なPCスキル(簡単な入力作業など)

◎専門的な知識や業務に必要なスキルは、入社後に教えていきます。
◎オフィスワークデビューしたい方、歓迎!
◎学歴・就業ブランクは問いません。
給与 月給22万5000円~33万5000円+決算賞与
※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※上記金額には固定残業代(30時間分・4万2000円)と一律支給の手当を含みます。固定残業時間の超過分は別途支給。
勤務地詳細 本社/東京都大田区平和島4-1-23 JSプログレビル5F
※転勤はありません。

◎週2~4日は在宅勤務・テレワークOK!
会社としてDX化を進めているため、会社でなくても仕事ができる環境。通勤時間の分は、家族と過ごしたり、趣味の時間にしたりできますよ♪
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20時間以下です。
休日 <年間休日120日以上>
■週休2日制(土・日)
└基本的には土日がお休みとなりますが、年に2回の土曜出社があります。
■祝日
■年末年始休暇(4日)
■夏期休暇(2日)
■GW
■産休・育休 ◎取得・復職実績あり
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■記念日休暇(有休消化)
■バースデー休暇(有休消化)

◎5日以上の連続休暇の取得可能!

◎有給休暇の取りやすさが抜群!
前日申請で気軽に取れるうえ、時間単位の取得もOK!「通院のために午後から出勤」「結婚記念日だから15時で退勤」「役所に行くために1時間だけ休み」など、プライベートの都合に合わせて休めます。
福利厚生 ■昇給 年1回(3月)
■決算賞与(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■資格取得支援制度(会社推奨資格の合格者を対象に受験料の会社負担あり)
■オフィス内禁煙
■服装自由
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後は… 入社後は1週間ほどの座学研修で、会社や事業の概要、評価制度などを学ぶところからスタート。その後は配属先でのOJT研修で業務について覚えていきましょう。ひとり立ちまでは3ヶ月~半年ほどを想定。少しずつ業務の幅を広げていただけます。
一緒に働く人 メインで関わる業務により、配属先が変わります。「EX推進事業部」には15名が在籍。20代後半~35歳のメンバーが活躍しています。「ライティング事業部」には20名が在籍しており、30代~50代と幅広い年代が活躍中です。全員が中途入社で「事業に興味を持った」「働きやすさに魅力を感じた」という理由で転職した社員が多くいます。

会社について

株式会社アップルツリー

事業内容 ■GX推進事業(企業のCO2削減に関する商材、サービスの提供)
■スマートグリッド設備機器の商社事業(太陽光システム、蓄電池、オール電化)
■LED照明事業(企画・製造・設計・販売)
設立 2010年
代表者 代表取締役 南谷 幸男
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1億円/
101名(2023年5月現在)

問い合わせ

株式会社アップルツリー

http://appletree-ws.co.jp/

「バックオフィススタッフ(週2から4日テレワーク可能)◆年間休日120日以上/服装自由/未経験歓迎!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。