情報掲載期間:2023年9月25日~2023年12月17日

株式会社ファーストパートナーズ
仕事内容
SBI証券やあかつき証券、東海東京証券等の証券会社と業務委託契約を結び、金融商品の仲介業を担っている当社。内勤で、お客様からの電話対応や株式市場の動向確認等の営業のサポートをお任せします。株式市場における円滑な取引をバックオフィスから支える仕事です。
〈具体的な仕事内容〉
■電話対応
取引の状況や商品について、証券会社やお客様からの問い合わせの対応をお任せ。基本は営業に取り次ぎますが、すぐに確認できるものであれば自分で対応します。日によって異なりますが、問い合わせは1日10~30件程度です。
■資料の確認
各証券会社から提供される資料を確認。金融商品などに関わる情報が記載されている為、顧客データに紐づけたり、会議資料等に活かします。
■顧客データの管理・整理
Excelを使用して、運用資産等の顧客データの管理を行ないます。
■株式市場の動向確認
取引時間中は、株や市場の動向を確認。取引の損益に繋がる変動があれば、適宜営業に連絡します。
■発注業務
各証券会社のシステムに登録されている顧客データから営業の代理で株式ほか金融商品の注文を行います。ミスなく行うために、先輩にダブルチェックをしてもらいながら行って頂きます。また営業からダブルチェックを依頼される事も多々あります。
■会議資料の作成(PowerPoint)
営業会議やチームミーティングなどの会議資料をPowerPointで作成します。
◎研修・セミナーの案内状送付や出欠の取りまとめ、会場の設営をお願いする事もあります。
◎株式市場が開場している9時~15時と15時以降で、メリハリをつけて働ける環境です。その為、残業は少なく基本的には毎日18時までに退勤する事ができます。
◎営業は75~76名、営業事務は6~7名在籍しています。
この求人のポイント
今度はアシスタントとして、金融業に携わりたいと考えているあなた。金融商品の仲介業を担う当社で、電話対応や株式市場の動向確認などの営業のサポート業務はいかがでしょうか。
証券会社やお客様からの電話での問い合わせ対応はお願いしますが、あくまでアシスタントとしてのサポートがメイン。ノルマや営業数値を追いかける必要はないので、目の前の仕事に専念できますよ。
その上、株式市場の動向を適宜確認し、数百億円規模の取引に貢献できる立場です。株式市場におけるお金や株の動きから、世の中の流れを把握することもできます。お客様の資産運用などを多角的に支援する独立系フィナンシャルアドバイザー、『IFA』を支えるやりがいを感じることが可能です。
ちなみに、株式市場は9~15時の開場なので、15時以降は余裕があり、残業も月平均20時間以内。基本的に毎日18時までに退勤できます。また、月給28万円以上と一般的な営業事務より高収入です。
自分の業務を通して『IFA』や取引を支えられる、そんな仕事です。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 大卒以上/職種未経験歓迎/ブランクOK 〈必須条件〉 ■金融業界での勤務経験がある方 └銀行や証券会社での勤務経験があり、金融業界の基本構造や用語を理解している方を想定しています。 ■基本的なPCスキルをお持ちの方 └Excelでのデータ入力やPowerPointでの資料作成、Outlookでのメール送受信ができる方を想定しています。 〈歓迎条件〉 ■証券外務員一種をお持ちの方 └受発注の業務を行う際に必要となってくるので、お持ちの方は更に歓迎いたします。 \こんなあなたにおすすめ/ □アシスタントとして金融業に携わりたい方 □プライベートを大切にしながら働きたい方 □誰かに貢献できるやりがいを感じて働きたい方 |
給与 | 月給28万円~32万円+賞与 ◎経験・能力を考慮し決定します。 |
勤務地詳細 | 東京本社/東京都港区赤坂3-11-3 赤坂中川ビルディング4F ◎転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:45~16:45(実働7時間) ◎残業は月平均20時間以内です。株式市場の動向に左右されるため、決算の会社が多い2~3月は繁忙期で残業が月30時間程度になることもあります。基本的に、毎日18時までに退勤可能です。 |
休日 | 〈年間休日123日〉 ■完全週休2日制(土日休み) ※セミナー等で休日出勤を頂く場合があります。その際は振替休日を取得頂きます。 ■祝日 ■年次有給休暇 ■年次特別有給休暇 ■年末年始休暇(3日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■傷病休暇 |
福利厚生 | ■給与改定 年1回(6月) ■賞与 年2回(6月・12月/業績による) ■特別賞与(業績による) ■交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■オフィス内分煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 入社初日に、会社概要や業務の内容をレクチャーする座学研修を実施。2日目からOJT担当の先輩2名と実際の業務に入り、1日の流れや業務の内容を覚えていきます。独り立ちの目安は、入社から3~4ヶ月を想定。一通りの業務を、先輩たちに聞きながらできる状態を目指します。 株式市場が開いている9~15時は業務量が増えるためすぐに対応できない場合もありますが、15時以降は比較的相談しやすい環境です。分からないことや困ったことがあれば、気軽に声をかけてください。 |
---|---|
FPとIFAのちがい | ■FP:お客様のライフプランに沿って、資産運用に関するアドバイスをする立場です。お客様がその内容をもとに自身で金融商品を購入し、運用していく必要があります。 ■IFA:お客様のライフプランに沿って、資産運用のポートフォリオを作成。証券会社や銀行などの特定の金融機関に所属していないため、金融商品の案内や紹介、売買まで仲介可能です。 お客様の資産運用に関わるという点では同様ですが、IFAは実際の運用などより深いところまで介在することができる立場です。あなたにお任せするのは、そんなIFAのサポート。業務を通してお客様の円滑な取引に貢献していきましょう。 |
会社について
株式会社ファーストパートナーズ
事業内容 | ■金融商品仲介業 ■生命保険代理店業 〈登録番号〉 金融商品仲介業 関東財務局長(金仲)第800号 |
---|---|
設立 | 2016年 |
代表者 | 代表取締役 中尾 剛 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
株式会社ファーストパートナーズ https://f-p.jp/ |
「営業事務(電話対応や株式市場の動向確認など)◆年間休日123日/月給28万円以上/残業月20h以内」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |