転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月30日~2023年5月10日

情報提供元:エン転職

日証貿株式会社

正社員

営業事務◆年間休日120日/土日・祝日休み/10万円の入社祝金や家族手当など充実!

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(営業事務)の新着転職・求人情報

仕事内容

1978年の創業以来、貿易事務の代行事業を担ってきた当社。商社や通関業者が円滑に貿易業務を行なえるようサポートし、「国内外物流業のパートナー」として、頼りにしていただいています。

<あなたにお任せすること>
労働者派遣事業部での営業アシスタント業務。営業から依頼された書類作成や、「派遣先で就業を行なう当社の正社員(以下派遣メンバー)」の勤怠管理など、「貿易の専門知識を必要としない」事務作業をメインにお任せします。

――具体的には。
■労働者派遣契約書の作成・管理
「スタッフナビゲーター」という管理システムに必要な数値を入力し、紙にプリントしてキャビネットに格納。3ヵ月更新の派遣メンバーが多く、毎月行ないます。また、派遣契約締結時は都度行ないます。

■請求書の作成・お客様への発送対応
月初のメイン業務。「スタッフナビゲーター」で対応します。必要な数値の入力程度ですので、経理の知識や経験は必要ありません。

■派遣メンバーの勤怠管理
勤怠承認や正しく入力されているかのチェックを実施。勤怠情報は請求書制作時に必要な情報のため、未入力の派遣メンバーにはメールや電話で対応を依頼します。

■派遣メンバー情報の作成・管理
派遣先企業であるお客様に、派遣メンバーの経歴やスキルを記載したデータをお送りします。システムに格納された個人情報をもとに、アピールしたいポイントを取捨選択し、エントリーシートを作るようなイメージです。

■面接補助
派遣メンバーの面接官は、当社採用担当や営業が担います。面接時の室内への誘導や適性テストの案内など、サポート業務をお任せします。

■電話対応
直接お客様対応をすることはほぼありません。そのため企業への発電はナシ。受電対応も多くはなく、基本的に担当営業への受け渡しをお願いします。

この求人のポイント

ちょっと!営業のおじさんたち。かっこよくキメすぎです。いつもはもっと、違うでしょう?

真ん中で私と並ぶのは加藤さん。営業を始めて1年半の若手です。周りから聞こえるのは、「あのダンディーボイスの男性は誰?」といった黄色い声。しかし、他の2人がこっそり話していましたが、彼はお酒が大好き。飲みに行くとタガが外れて、いの一番にふざけだすのだとか……。

左側にいる井梅さん。18年間営業一筋で、お客様対応の素早さや、営業成績の高さで右に出る人はいません!一方で、お家では2匹のわんちゃんと暮らす「大の犬好き」。営業トークだけでなく、犬トークも軽快な井梅さん。ギャップ萌えですね。

一番右は増子さん。入社26年目のベテランですが……実は、社内イチのおちゃらけ者です。ちなみに「副業でユーチューバーになりたい」が最近の口癖。社内でも、よく「ボケ」ているので、手が空いていたら構ってあげてください。

そんな、賑やかでくだらない営業組織。投げかけられる冗談に「ハイハイ」と言いながら送る毎日も、悪くないですよ。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問<業界・職種未経験の方、歓迎>
◎社会人経験10年以上の方も歓迎します!
◎貿易の知識や特別な経験は一切不問です!

\以下の経験がある方も歓迎します/
□一般事務やアシスタント業務の経験
□人材派遣業界でのアシスタント経験
給与 月給23万8000円~24万7000円
※経験やスキルを考慮して決定します。
勤務地詳細 ■銀座オフィス/東京都中央区銀座4-2‐6 東京銀座第二朝日ビルディング4階
◎転勤はありません。
◎緊急事態宣言発令時などには、リモートワークを行なう場合があります。
勤務時間 9:00~17:15(実働7.25時間)
※残業はほとんどありません。
休日 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■産前産後休暇(取得、復職実績あり)
■育児休暇(取得、復職実績あり)
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇を取得できます。
福利厚生 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備
■交通費(月3万4000円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(TOEIC、英語検定、貿易実務検定など)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月7000円)
■退職金制度
■社内禁煙
■入社祝金(10万円)※試用期間(3ヶ月)終了後、4ヶ月目に支給。
■副業OK(要申請)

◎資格取得を応援します!
「通関士」などの資格試験に合格した際には、受験費用を会社が全額負担。TOEICを受験した場合には、得点に応じた手当を支給します。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 初日は1日使ってオリエンテーションを実施。「会社の概要」「明日からの業務の進め方」「社内関係者への挨拶」など、環境を知るところからスタートしましょう。

その後6ヶ月間は、先輩によるOJTのもと業務に慣れていただきます。営業組織は、あなたの他に3名の男性社員が在籍。いかに職場で笑いをとれるかを模索する、気の良い仲間たちです!基本的に、3名の営業メンバーのいずれかが、あなたに業務をお教えしますが、不在の際は事務経験豊富な人事総務のメンバーが臨時対応しますので、ひとりぼっちになることはナシ。不安なことは、いつでも聞いてくださいね!
派遣メンバーについて あなたが関わる派遣メンバーは、基本的に貿易分野未経験の方。飲食店のスタッフやアパレル系、旅行会社や空港関係の前職を持つ方など様々で、20代~30代前半の女性が多めです。

あなた自身が業務に慣れてきたら、そんな派遣メンバーと行なう、毎月1回10分程度の個別面談もお任せ。派遣先の環境で変化したことや、指揮命令者との関係性は良好かなどを聞き、フォーマットに打ち込んでいきます。また、月1回行なう「入社時オリエンテーション」にて、中途入社者に向けた「当社の会社説明」もお任せしたいと考えています。創業からこれまでの遍歴などを、資料を見せながらお話しいただくイメージです。

会社について

日証貿株式会社

事業内容 ■各国領事査証取得代行業
■貿易事務総合代行業
■船会社代行ならびに各種アウトソーシング事業
■一般労働者派遣事業(厚生労働省許可番号 派13-305678)
■有料職業紹介事業(厚生労働省許可番号 13-ユ-301112)
■特定信書便事業(関東総合通信局許可 関特第156号)
設立 1978年
代表者 代表取締役社長 井梅 泰美
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
259名(2022年9月現在)
10億3616万円(2021年6月期実績)
11億2445万円(2020年6月期実績)
11億2862万円(2019年6月期実績)

問い合わせ

日証貿株式会社

https://www.nisshobo.co.jp/index.html

「営業事務◆年間休日120日/土日・祝日休み/10万円の入社祝金や家族手当など充実!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。