情報掲載期間:2022年5月16日~2022年7月10日

株式会社大光
仕事内容
東海エリアを中心に展開する業務用食品スーパー『アミカ』。あなたには接客や仕入れ、売り場づくりなど幅広い業務をお任せします。
【アミカについて】
冷凍食品や調味料、飲料など6000点近い商品が並ぶ業務用食品スーパーです。飲食店などの法人の方や一般消費者の方など幅広い方が来店されています。
【アミカのポイントはココ!】
◎自由度の高い売り場づくり
現場に大きな裁量があるため、仕入れたい商品や売り場のレイアウトなども自由に決めることができます。おすすめ商品を目立つ所に陳列したり、店内のPOPでアピールしたり。楽しみながら売り場づくりに取り組めます!
◎お客様との距離が近い!
飲食店の方や地域の方など幅広いお客様に来店いただいています。顔なじみになるお客様も多く、飲食店の方からは「この調味料って取り寄せできる?」「新しいメニューにオススメの食材を教えてほしい」といった相談を受けることも。母体が総合商社であり、仕入れに強みがあるからこそ、安く早く手に入るとあって、お客様に喜ばれています。
◎商品について学ぶ機会も
たとえば醤油一つ取っても多種多様な商品があり、味もさまざま。そこで当店では商品勉強会を通じて、味比べを行なうことで商品知識を身につけることができます。試食を通じた勉強会や展示会の参加も実施しております。
この求人のポイント
「接客がしたいけど、夜遅くまで働くのはキツイ…」それなら当店の仕事はいかがでしょうか?
勤務先は業務用食品スーパー『アミカ』。閉店時間は20時で、残業も少ないため、20時半には帰宅可能。早番であれば18時には家族と食卓を囲むことだってできちゃいます。休みも月9日あり、そのうち2~3日は土日休みもOK。子どもの行事に無理なく参加できるなど働きやすさは抜群です。
お客様との距離が近く、仕入れてほしい商品をリクエストされたり、飲食店の方から「新メニュー向けに面白い食材ないかな」と相談されたりするのも当店ならでは。母体が総合商社のため、あらゆる食材を早く安く仕入れられるので、お客様から頼りにされることも多いんです。
ほかにも遊び心満載のフレーズを入れたPOP作成も楽しめるポイント。POPを見たお客様に声をかけられて話が盛り上がることもよくあること。
こうした環境もあり、社員定着率は5年で80%以上。10年以上働く方が大半です。あなたも接客を楽しみながら、安心して働ける毎日を手に入れませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上 <未経験、第二新卒歓迎> ■要普通自動車免許(AT限定OK) ※法人のお客様を訪問して、商談を進めたり、勉強会や展示会へ車の移動があります。 ■小売業でもプライベートを大事にしたい方 └残業は月8~20時間、年間休日は109日です。 ※各種サービス業や営業職、農家やシステムエンジニアなど、様々な経歴を持つ人が多数活躍中! ※小売業界の経験は問いません。離職中の方、就業ブランクがある方、社会人未経験の方、歓迎します! |
給与 | 月給19万円~24万4000円 ※年齢給を採用しています。20歳なら月給19万4000円以上、30歳なら月給21万9000円以上、40歳なら月給24万4000円以上となります。 ※時間外手当は100%支給します。 ◎賞与(昨年度:3ヶ月分)、時間外手当、家族手当(配偶者:月2万円、子ども:月5000円)など、別途支給します。 ◎試用期間中の給与は、時給1100円~1200円です。 |
勤務地詳細 | 愛知、岐阜、三重、静岡、滋賀、福井、東京、長野のいずれかのアミカ各店 ◎全店での勤務可能な採用枠と、引越を伴わない店舗異動のみのエリア採用枠を希望によりお選びいただけます ~勤務地詳細~ <愛知県> ★特に名古屋地区・三河地区にて積極採用中! 小牧店、大曽根店、尾張旭店、大須店、一宮店、港当知店、岡崎店、堀田店、豊橋店、東海名和店、豊川店、緑浦里店、高針店、春日井店、豊明店、安城店、西尾店、中村井深店、守山大森店、半田店、豊橋佐藤店、豊田店 <静岡県> ★積極採用中! 浜松店、磐田店、掛川店、浜松上浅田店、静岡清閑店、静岡清水店 <岐阜県> ★積極採用中! 岐阜店、大垣店、長良店、各務原店、可児店、多治見店、大垣北店、中津川店、高山店、岐阜真砂店 <三重県> 四日市店、伊勢店 <滋賀県> 彦根店、瀬田店、長浜店、滋賀守山店 <福井県> 福井文京店 <東京都> 赤羽西口店、立川店 <長野県> 飯田店 |
勤務時間 | 8:00~20:15(シフト制/実働8時間)※店舗により異なります。 <シフト例> 早番/8:30~17:30 遅番/11:15~20:15 ※残業は月8~20時間です。 ※シフトは週ごと、月ごとのローテーションが多いです。 <早番の流れ例> 08:30/出勤、開店準備 09:30/朝礼、オープン 17:30/退勤 |
休日 | ■月9日(シフト制) ※12月は7日、1月は11日、6月は10日です。月2~3日は土日取得OK! ■年始休暇(1月1日~3日)※一部店舗/1月1日~2日 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(2年目より適用) └100%取得中! 有給休暇と公休を絡めて7連休を取得しているスタッフが多いです。 <年間休日:109日> |
福利厚生 | ■定期昇給年1回(4月)◎年齢給を採用しているので、1年で少なくても2000~2500円アップします。 ■賞与年2回(7月、12月 ※昨年度:2回/3ヶ月分) ■各種社会保険完備 ■交通費支給(マイカー利用:規定により支給、公共交通機関利用:定期代支給) ■時間外手当(100%支給) ■役職手当(店長手当、副店長手当など) ■家族手当(配偶者:月2万円、子ども:月5000円)※いずれも扶養家族のみ ■退職金制度 ■社員持株会 ■駐車場完備(マイカー通勤OK) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育の流れ | ▼店舗配属 入社1日目から店舗へ配属になります。基本的な動き方は、2~3ヶ月あれば覚えられるレベルです。ただし取り扱い商品は6000アイテムほど。商品知識はその後も学んでいく必要があります。 ▼入社後教育 モバイル学習ツールにて販売スキル、知識からモチベーション管理、数値知識に至るまで幅広い内容で研修を受けることができます。 ▼商品勉強会 年3~4回ある商品勉強会に参加し、知識を高めることができます。また同様の頻度で、試食会を開催。食品メーカー20~25社が集まり、対面で商品の特徴や推しポイントなどを説明していただきます。 |
---|---|
キャリアプランについて | 入社後は一般社員⇒副店長⇒店長と段階を経てポジションアップをして頂きます。副店長は店長の補佐的な役割を担うと共に、将来の店長候補としての位置付けです。入社1年にて副店長に昇格される方もおられ、社歴は関係なくキャリアアップを目指して頂けます。店長には【主任店長】⇒【係長店長】⇒【課長代理店長】といった役割の段階があり、現場でのキャリアアップは目標を持って進んでいける体制を取っております。 店長経験後はエリアマネージャーとして店舗統括、マーケティングや人事などの本部管理部門でのキャリアチャレンジの選択肢も。今後、店舗拡大予定もあり、昇格のチャンスをきちんとご用意しています。 |
会社について
株式会社大光
事業内容 | ■総合食品商社 <外商事業> 主にホテルやレストラン等で使用される食品から給食、弁当、惣菜などに使用される食品の卸売をしています。 <アミカ事業> 小規模飲食店や一般消費者に対して、現金やクレジット決済で販売し商品をお客様自身に持ち帰っていただくキャッシュアンドキャリー形式による直営店舗「アミカ」を展開しています。 |
---|---|
設立 | 1950年12月(創業:1948年6月) |
代表者 | 代表取締役社長 金森 武 |
上場分類 | 公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 10億7637万円/ |
問い合わせ |
株式会社大光 http://www.oomitsu.com |
「店舗スタッフ ★創業30年の業務用スーパー★残業少なめ★月9日休み(土日休もOK)★昨年賞与3ヶ月分」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |