転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月21日~2023年11月15日

情報提供元:エン転職

リクロー株式会社

正社員

総合職(店舗スタッフ・製造スタッフ)◆『りくろーおじさんの店』を運営/未経験歓迎/年間休日120日

年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

大阪府(販売)の新着転職・求人情報

仕事内容

洋菓子店『りくろーおじさんの店』を大阪府内で運営している当社。あなたには、希望や適性を踏まえ、店舗スタッフか製造スタッフのいずれかをお任せします。

\ 大阪で大人気!『りくろーおじさんの店』/
当社のイチオシ商品である焼きたてチーズケーキは、大阪土産として常にトップにランクイン。口コミでも評価が高く、店舗では行列ができるほど多くの方から愛されています。

――店舗スタッフの場合――
■調理と接客
入社後は、3年ほどかけて接客や販売、チーズケーキの製造の基礎を身につけていきます。2年目には、後輩のトレーニングや育成のサポートにもチャレンジ。ゆくゆくは、商品企画やイベント運営、店舗の売場づくりやチラシ作成などの販売促進や、マネジメントがメインの店舗運営などに携わることができます。自分の得意や長所を活かせる働き方ができますよ。

■イベント企画
毎月替わるフェア商品の販売促進について考えるなど、イベント企画なども担当。たとえば、住宅街にある店舗では小さいお子様に絵を描いてもらうイラストコンテストを開催したり、夏祭りに参加して地域住民の方々と交流したり。「どうすればお客様に喜んでもらえるか?」を考え、イベントを企画します。

――製造スタッフの場合――
■洋菓子の製造
入社1~3年目は、お菓子作りを基礎から学び、製菓技術を身につけます。商品や工程ごとに分かれた部門間異動を繰り返しながら、技術を習得。先輩が、ポイントやコツを丁寧に教えてくれるので、未経験の方も安心してくださいね。3~5年ほどで各部門を体験し、ゆくゆくは部門長や商品開発チームの一員として活躍していただきます。

\ 働き方改革を推進中! /
「残業をなくそう」「有給休暇の取得率を100%にしよう」など、働きやすい環境づくりを積極的に行なっています。

この求人のポイント

アフターコロナを見据え、コロナ禍においても新店舗や新工場、新事務所の設立などを進めました。日本全国、世界からも大阪へ足を運ぶ人が増えた今、更に新たな取り組みとして、第2新工場を建設中です。そこにはR&D室を立ち上げ、商品開発はもちろん、原材料の研究や、写真撮影用のスタジオなども作る予定です。
R&D室での研究開発を進め、我が社にしかできない商品・サービスを提供しより多くの笑顔をふやします。
これらのプロジェクトを推進していくのは全社員で構成される10個のチームです。
各リーダーが中心に様々な課題解決や、新たな取り組みを進めていきます。
自分が取り組みたい内容のチームに入ってぜひ全社活動に参加して、あなたの能力を発揮して下さい!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■応募に必要な条件はいっさいありません!

\ こんな方にピッタリです! /
◎お菓子に関わる仕事がしてみたい!
◎ずっと大阪で働きたい!
◎人気店で働いてみたい!
給与 【共通】
月給22万円以上+各種手当+賞与年2回

◎経験や能力などを考慮の上、決定いたします。
◎残業代は全額支給します。
勤務地詳細 <勤務地は希望を考慮/転居を伴う転勤なし>
大阪府の各店舗

――店舗スタッフ――
■大阪市
・なんば本店
・住之江公園店
・大丸心斎橋店
・JR天王寺駅前
・大丸梅田店
・JR新大阪駅中央口店
・エキマルシェ新大阪店

■茨木市
・彩都の森店

■豊中市
・大阪伊丹空港店

■八尾市
・アリオ八尾店

――工場製造スタッフ――
■大阪市
・岸里ファクトリー
・新大阪ファクトリー
・なんば本店
・住之江公園店
・長柄ファクトリー
・プローバーファクトリー

■茨木市
・彩都の森店

■八尾市
・アリオ八尾店
勤務時間 【共通】
変形労働時間制/年間実働時間2085時間
└6:00~22:30の間で実働8時間

<シフト例>
■6:00~15:30
■11:00~20:30
■13:00~22:30

\残業は少なめです!/
残業は月平均10時間ほどと少なめ。メリハリのある働き方で無理なく働けます!
休日 【共通】
<年間休日120日!>
■月9~11日(シフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇
■育休・産休 ◎取得・復職実績あり

\有休取得率100%を目指しています!/
全スタッフの有休取得を推奨中!月の有休取得日の目安を表示したり、有休取得数を共有したりすることで、取得しやすい環境づくりを行なっています。

\計画的に休日を取得!/
全スタッフに希望休日を提出してもらい、それに沿った休日が取れる制度をご用意。有休を活用し、連休を取得できます!
福利厚生 【共通】
■昇給年2回(4月・10月)
■賞与年2回(3月・9月、昨年度支給実績2回)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月3万3000円まで)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族手当(配偶者/月1万円、子1人/月3000円)
■退職金制度
■出産祝い金
■社内禁煙
■制服貸与
■健康診断
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度(1) ~ 社内大学“リクローアカデミー”でイチから成長 ~
入社後、1年間は毎月基礎研修を開催します。接客マナーや焼きたてチーズケーキの製造工程などの知識を習得。各現場では、教育担当の先輩がサポートする“ブラザー・シスター制度”で実務を覚えていきます。そのため、「困ったときに、誰に相談していいかわからない…」という心配はありません。気軽にブラザーやシスターを頼って下さいね。

また、集合研修時には同期同士で“対話集会”というグループ面談を行ないます。そこでも質問や悩みを共有できるので、みんなで助け合いながら成長することができますよ。
教育制度(2) 入社2年目以降は、成長に合わせてクラス分けを行ない、レベルに応じた集合研修を実施します。OJTとOFFJTの両方で学び続けていける環境です。その他にも、希望者は社外セミナーにも参加が可能です。あなたの成長を会社全体でサポートしていきますので、ぜひ活用してくださいね。

会社について

リクロー株式会社

事業内容 ■洋菓子の製造・販売
■焼きたてチーズケーキ『りくろーおじさんの店』の運営
設立 1956年
代表者 代表取締役 西村 一夫
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

4000万円/
380名(社員:219名 パート・アルバイト:161名)
※2023年6月現在
49億円(2023年3月期実績)
42億円(2022年3月期実績)

問い合わせ

リクロー株式会社

http://www.rikuro.co.jp/

「総合職(店舗スタッフ・製造スタッフ)◆『りくろーおじさんの店』を運営/未経験歓迎/年間休日120日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

販売関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。