情報掲載期間:2020年12月24日~2021年3月17日

三角商事グループ
仕事内容
福岡密着のディスカウントストア『ルミエール』。担当部門において、商品・売り場管理、販売計画の立案、スタッフの教育などをお任せします。お客様から信頼されるお店作りを工夫していきましょう。
□■ “いつでも何でも安い” で、暮らしを豊かに。
目標は、自社の拡大ではなく「お客様の暮らしを豊かにすること」です。そのため、全ての商品を毎日出来る限り安く販売することに注力。利益は最低限にとどめて経費を圧縮し、魅力ある商品を多数販売しています。
□■お客様の喜びのために、一人ひとりが工夫。
青果・精肉・鮮魚・惣菜・ベーカリー・電化製品・化粧品・日用品など、部門ごとに売場を担当。トレンドをふまえた仕入れ・売場作りなど、得意なことを活かしつつ工夫しています。
--- 担当する業務内容 ---
各店舗の社員は5名前後、パート・アルバイトを含め約40~100名が働いています。来店者数は平日3000~5000名、土日は+1000名ほど。日常的な買い物で来店される主婦の方・ファミリーが中心です。
■商品・売り場管理
立地・客層・時期などをふまえ、社内システムから発注。「いま旬の魚を多めに入荷しておこう」「今流行りのモノを新たに販売しよう」といったことを話し合って決めます。
■販売計画の立案
お客様が何を求めているか情報収集し、季節ごとの品揃えや時期、行事に合わせた販売計画を考えます。また、商品のオススメポイントをPRをするポップ作成も大事な仕事。手書きでオリジナルポップを作成します。
■スタッフ教育
パート・アルバイトスタッフのシフト作成や管理を行ないます。
★仕入れ・売場作りなどの最終的な決定権は部門責任者が持ちますが、誰でも自由にアイデアが出せる社風。「お客様のためになる」という根拠があればOKが出やすいです。
この求人のポイント
「毎日食べる野菜は、新鮮でないと」。そう考えた青果担当は、産地直送ができる農家さん探しをスタート。地元生産者さんの協力のもと完成させた “産直野菜コーナー” は毎朝採れたて野菜が並び、人気コーナーになりました。
また、お客様に「身体にいいもの」を提供したいとPB商品の開発をしています。最近では無添加キムチを作りました。試食を繰り返し、素材、味、酸味、野菜の比率など試行錯誤を重ね、こだわりのキムチの発売に至りました。
他にも、お客様が円滑に買い物ができるようにレイアウトを考えたり、何度もポップを更新したり…大小様々な工夫を、現場から発信・実行できるのが『ルミエール』。
なぜなら私たちは、よい商品をより安く提供し、地域の方々の生活を支えたいと考えているから。「喜んでいただきたい」というあなたの想いさえあればマニュアルもノルマもいりません。私たちが担うのは「お客様が求めるものを知り、できる限り安く販売する方法を考える」という役割。あなたのアイデアで、もっともっと愛されるお店にしていきましょう。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問/未経験・第二新卒歓迎> ■接客や販売の仕事が初めての方を歓迎します! ※業界・職種いずれの経験も問いません。 --- こんな方はぜひご応募ください --- ◎人と接すること・話すことが好き。 ◎たくさんのお客様に喜ばれる仕事がしたい。 ◎何事も自分なりに工夫を加えるのが楽しい。 ◎福岡の街や人に役立てる仕事を続けたい。 ※各社共通です。 |
給与 | [各社共通] 月給20万円~30万円 ※年齢・能力・経験などを考慮して決定します。 ※月22時間分の固定残業代(2万7500円以上)を含みます。超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | <ずっと福岡勤務/U・Iターン歓迎> 福岡県内の『ルミエール』23店舗 ※希望を考慮して配属を決定します。県外への転勤はありません。 ■福岡地域 ・赤間店(宗像市稲元) ・福津店(福津市花見が丘) ・古賀店(古賀市天神) ・箱崎店(福岡市東区箱崎) ・今宿店(福岡市西区今宿東) ・東那珂店(福岡市博多区東那珂) ・志免店(糟屋郡志免町) ・春日店(春日市下白水北) ・太宰府店(太宰府市大佐野) ・筑紫野店(筑紫野市美しが丘南) ■北九州地域 ・小倉駅前店(北九州市小倉北区) ・小倉南店(北九州市小倉南区) ・遠賀店(遠賀郡遠賀町) ・水巻店(遠賀郡水巻町) ・苅田店(京都郡苅田町) ・行事店(行橋市行事) ・椎田店(築上郡築上町) ■筑豊地域 ・田川店(田川市大字川宮) ・直方店(直方市感田) ・穂波店(飯塚市楽市) ・宮田店(宮若市本城) ■筑後地域 ・上津バイパス店(久留米市藤光) ・大川店(大川市大字向島) |
勤務時間 | [各社共通] 変形労働時間制 6:00~23:00の間で変動(平均実働8時間) |
休日 | [各社共通] ■週休2日制(月8~10日/シフト制) ■有給休暇(入社半年後に10日間付与) ■慶弔休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇/育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ※年間休日は106日です。 |
福利厚生 | [各社共通] ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度は年3回支給しました! ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当 ■住宅手当(月1万円~2万円) ■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月1万5000円) ■独身寮あり ■マイカー通勤可(駐車場あり) ■社内禁煙 ■健康診断 ■奨学金制度(三角育英会) ■社内イベント(運動会・配偶者誕生会・決算感謝会) ■記念日プレゼント(誕生日花プレゼント/お子様の入園・入学祝い/クリスマスケーキ) ■企業内保育園(おひさまがおかほいくえん/太宰府市大佐野) ■社員旅行あり(国内旅行+5年に1度は海外旅行) ■海外研修あり(アメリカでスーパーを見学) ■退職金あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の教育 | 入社後は3ヶ月間のOJT研修を行ないます。ご希望をふまえた店舗へ配属となり、様々な部門でひと通りの業務を経験しましょう。『ルミエール』が大切にしている考え方を学び、仕入れ・品出し・接客・レジなどの具体的な動き方を知る期間です。 OJT研修が終わったら、担当部門が決定。その分野の商品についてさらに深く知りつつ、仕事を通して「お客様が求めているものは何か」「最近のトレンドは何か」といった最新情報もキャッチしていきましょう。将来的には、適性に合わせて、バイヤー・部門責任者・店長などの様々なキャリアを歩めます。 |
---|---|
募集会社一覧 | ■三角商事株式会社/福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル4F ■株式会社愛彩/福岡県太宰府市大佐野1-6-30 |
会社について
三角商事グループ
事業内容 | ■三角商事株式会社 ディスカウントストア『ルミエール』の運営(生鮮・食料品、日曜品、家電製品、衣料品、スポーツ用品、カー用品等のディスカウント販売) ■株式会社愛彩 ディスカウントストア『ルミエール』の生鮮部門(青果・精肉・惣菜・ベーカリーなどの展開) ■株式会社豊島屋 酒類小売販売(『ルミエール』に併設する店舗の運営) ■農業生産法人 株式会社卯 無農薬・無化学肥料の野菜の生産 ■絵本の店あっぷっぷ 絵本の販売・イベント(お話会・原画展など)の企画運営 ■おひさまがおかほいくえん グループ従業員向け企業内保育園の運営 |
---|---|
設立 | 1978年11月 (設立年代表/三角商事株式会社) |
代表者 | 代表取締役社長 三角 勝信 (代表者代表/三角商事株式会社) |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1億円 |
問い合わせ |
三角商事グループ http://lumiere-ds.com/ |
「ディスカウントストア『ルミエール』の店舗スタッフ(未経験歓迎)◎住宅手当・家族手当あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |