情報掲載期間:2021年2月25日~2021年5月19日

株式会社HITOSUKE
仕事内容
◎FCオーナー様の適性や地域ならではの特徴を掴み、沢山の人気店を育てましょう!
暮らしに関するFC事業を展開する当社。あなたにはSV(スーパーバイザー)として、私たちが運営しているFC店舗の立ち上げ・運営のサポートをお任せします。
<当社が運営するお店について>
■襖(ふすま)や障子の張り替えを手がける『金沢屋』
■お年寄りのちょっとしたお困りごとを解決する『家工房』
<OPEN前の研修制度について>
【研修内容(技術+営業研修)】…開業の心構え/集客方法/サービスの提供方法など(6日間)
【研修内容(OJT)】…直営店や他店舗でOJT研修を実施(3日+3日=6日間)
※教え上手なFCオーナー様に研修の依頼をかけたり、売上が順調な店舗を見学場所にしたりと、開業前のオーナー様へのサポートを行ないます。
<OPEN後の運営サポートについて>
新店舗開業後3日間はオーナー様と一緒に店舗に立ち、店舗運営をサポート。その後も経営面の課題や問題を伺って、集客のコツや売上の伸ばし方などをレクチャーします。時にはFCオーナー様の方から「困っていまして…」と電話がかかってくることも。
▽たとえば、こんな相談が寄せられます!
・「集客を増やしたいので、DMを作りたいです!」
・「売上がなかなか伸びず困っているのですが…」など。
⇒この時、たとえばフォーマットを使ってもらうだけでなく、お店ならではの写真やFCオーナー様の個性が出るような情報を広告にちょっと入れるようにアドバイスするのもOK。他にも店舗のオープン時にちょっとした催しを開催したり…と、色々なアイデアを実施できます。
※『金沢屋』と『家工房』の約300店舗を、14名のSVでチーム制にてサポートしています。
※各店舗の数値管理・分析、各種行事企画なども担当します。
この求人のポイント
住まいに関わるサービスをFC事業として展開する当社。ふすまや障子の張り替えを手がける『金沢屋』はすでに265店舗、暮らしの困りごとを解決する『家工房』は71店舗の、FC加盟店を展開しています。ニーズが上昇中のため、開業の問い合わせは増加!毎月、新規店のオープンが相次いでいます。
あなたにお任せしたいのは、「開業したいけれど何をすればいい?」と不安を抱えるオーナー様に、お店の立ち上げや運営のサポートを行なう仕事。「集客のためにDMを送ってはいかがですか?具体的な文面は…」などアドバイスし、頼れるパートナーとなってください。
現在、FCビジネスを支えるクラウドサービスも開発中!それによってお客様の傾向に合わせた施策など、数字的に根拠のあるアドバイスも可能になるため、未経験でもご安心ください。
今年2月1日に社名を変更し、「FC×IT」を掲げて新スタートを切った当社。あなたのミッションは、336店のFCオーナーを支え、会社の躍進を加速させること。頼られ、感謝される喜びを味わいながら成長しませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問/業界・職種未経験・第二新卒歓迎!> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎就業ブランクや転職回数は問いません! ◎社会人経験10年以上の方、歓迎します。 【あなたの様々な経験が活かせる仕事です!】 □飲食や小売店などでの接客経験(より良いサービスづくりに活かせます) □デザインやイラストなどの知識(チラシづくりのアドバイス等に活かせます) ※上記の他、これまでの社会人経験や得意なこと、趣味などを幅広く活かして、FCオーナー様をサポートしてください! |
給与 | 月給25万円~30万円+各種手当+賞与(年2回) ※上記の金額には一律の固定残業代(月30時間分/5万円)を含みます。超過分は別途全額支給します。 ※経験や能力を最大限に考慮します。 ※試用期間中は月給23万円以上(固定残業代/月30時間分・4万1000円以上を含む/超過分は別途全額支給)となります。 |
勤務地詳細 | 東京(中央区日本橋)・横浜(横浜市旭区)での勤務となります。 ◎転勤はありません。 ◎配属先は希望を考慮します。 ■金沢屋 【本社】東京都中央区日本橋本石町3-1-2 FORECAST新常盤橋11F 【横浜本店】神奈川県横浜市旭区市沢町831-3‐1 西谷ビル1F ※上記の2拠点を行き来しながら業務を行ないます。 ■家工房 【横浜本店】神奈川県横浜市旭区市沢町831-3‐1 西谷ビル1F ※入社後、配属前に直営店(横浜本店)で3ヶ月程度の研修を行ないます。 <全国出張があります> 年に2回のエリア会議や、開業支援のための出張があります。期間中は、ほぼ毎週1ヶ所以上、全国エリアを回ることも。出張は月に数回あります。仕事としての出張ですが、ご当地グルメや、地方ならではの楽しみを満喫できますよ! |
勤務時間 | 8:50~18:00(実働7時間50分) ※残業は月20時間程度です。 ※1時間の昼休憩以外に、午前・午後で1回ずつ10分の休憩があります。(10分休憩は実働時間に含まれます) ※時差出勤(7:50~17:00)、時短勤務(社内規定有)も実施しています。 |
休日 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土曜・日曜) ■祝日 ■GW休暇(5日)※カレンダー通り ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇 ■介護休暇 ■産休・育休(どちらも取得後の復帰実績あり) ■誕生日休暇(有休取得奨励日) ■教育訓練休(年5日取得可能) |
福利厚生 | ■昇給 年2回(4月・10月) ■賞与 年2回(7月・12月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■職能手当 ■出張手当 ■在宅勤務手当 ■育児介護時短勤務制度(取得実績あり) ■研修制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | <未経験の方も安心です!> 入社後は、横浜にある直営店で3~6ヶ月ほど研修を実施。座学で事業内容や基礎知識を勉強します。また、先輩と一緒に同行し、襖や障子の張り替え方、お年寄りの困りごとの解決方法などをイチから学んでいきましょう。もちろんオーナー様から寄せられる相談への対応に関する内容や効果の出やすいアドバイス例なども丁寧にレクチャーしますので、未経験の方もご安心ください! ※年5~10回ほど、ビジネスマナーやPCの基礎知識が学べる講習も用意しています。 |
---|---|
手がけるブランドについて | ■和室リフォームを手がける『張替本舗金沢屋』(https://d-kanazawaya.com) 襖(ふすま)・障子・網戸・畳の張替えの専門店。個人宅だけでなく、お寺や旅館のお客様にも重宝されています。確かな技術力と、好きなイラストやお写真で「オリジナルの襖」を作れるなど、独自のサービスが人気を呼んでいます。 ■高齢者の暮らしの困りごとを解決する『おうちの御用聞き家工房』(https://iekobo.net/) 電球1つの交換から家具移動、庭木の剪定、屋根の補修、お住いのリフォームまで…種類問わず、お客様のお困りごとを解決していくサービスです。電話一本で最短即日お伺い!というスピード感も強みです。 |
会社について
株式会社HITOSUKE
事業内容 | FC事業・建築事業、FC開業支援およびコンサルティング等 |
---|---|
設立 | 2013年12月17日 |
代表者 | 代表取締役CEO 小比田 隆太 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 900万円(グループ合算)/ |
問い合わせ |
株式会社HITOSUKE http://hitosuke.com/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「SV(FC店の管理本部スタッフ)◎未経験歓迎|完全週休2日(土日)|年間休日125日|月給25万円~」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |