情報掲載期間:2023年12月1日~2023年12月10日

株式会社由布島
仕事内容
★勤務地は、沖縄県西表島になります!
【この求人の背景】
沖縄県西表島(いりおもてじま)にありますテーマパーク、株式会社由布島(ゆぶじま)を経営しています、社長の西表晋作(いりおもてしんさく)、46歳です。
「由布島」は、今から42年前、水牛車で西表島と由布島を渡して島を散策していただく観光地としてオープンし、年間約20万人が訪れている一大テーマパークです。
もちろんコロナの影響で集客は落ち込んでおりましたが、西表島が2021年7月に世界自然遺産に選ばれたこともあり、2022年の夏からは、いち早く観光客にも戻ってきていただけました。
以前は、リゾートバイトとして働いている人が多かったですが、最近は若くて非常に前向きなメンバーが、ここで正社員となって頑張ってくれています。
今後もハイシーズンには、リゾートバイトの方々にもお力をお貸しいただくことも多々あると思いますが、ここで、会社としての地力をつけるためにも、契約社員、正社員を改めて募集したいと考え、今回の募集をすることになりました。
由布島は、私の祖父である西表正治(いりおもてせいじ)が開拓して作った「南国の楽園」です。
かつて、この島も昭和30年ごろには人口120人、25世帯ほどが住む島で、小中学校までありましたが、昭和44年にエルシー台風という大きな台風で浸水し、住民はほとんどが西表島に移住してしまいました。
西表正治は、「南国の楽園」を作ることを決意し、一人で黙々と浜に流れ着いたヤシの実を植え始め、島全体を植物園にすることに成功、ついに昭和56年(1981年)、水牛車で西表島と由布島を渡して、島を散策してもらう観光事業がスタートしました。
西表正治の物語は、YouTubeにあるので、ぜひ見てみてください。
現在、たくさんのアルバイト、契約社員、正社員が協力して島の運営をしてくれています。
コロナの影響があって、従業員も十分にそろってないにもかかわらず、どんどんお客様には来ていただけるようにはなりました。
でも、確かに日中は忙しいですが、夕暮れとともに営業は終了しますので、残業があるとか、都会のような「しんどい」忙しさではないと思います。
みんな前向きに、楽しく仕事をしてくれています。
従業員たちの働きぶり、島の生活なども紹介しているYouTubeチャンネルがありますので、ぜひ見てみてください!
これも若い従業員たちが自主的に始めたことなんです。本当に楽しい連中で、頼りにしています!
まずはホームページやYouTubeで、私たちのことを知ってください。
まずはアルバイト、契約社員で働いてみる、という方法があります。
また、西表島や由布島に来たことがあって、現地のことを知っている方は、正社員採用も十分に考えられます。まずはご相談ください。
LINEやZoomでお互いに顔を見て面談しましょう。
これから外国人観光客も増えますから、外国人社員も活躍!(技術・人文・国際ビザが取得できる人に限る)。
ご連絡をお待ちしています。
【ポイント】
1.沖縄県西表島にあるテーマパーク「由布島」で働くスタッフを募集します。皆さんの働き方の希望を聞き、アルバイト(3カ月以上)、契約社員、正社員を相談の上決めていきます。
2.観光客が戻ってきつつあるので、かつて年間20万人が訪れた時代に戻っていき、賑わいをますます取り戻すと思います。
3.南国で暮らしてプライベート重視の生活も十分に満喫できますよ。特に魚釣り好きにはたまらない環境ですし、マングローブの林の中をカヌーで巡ることも趣味としてできます。
4…

この求人のポイント
沖縄県西表島/テーマパーク由布島植物園 水牛車乗務員/未経験者歓迎/正社員/65歳まで/月収180,000円以上/単身寮家賃約5,000円(家族社宅応相談)
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | □日本語ネイティブレベルの方に限る □仕事内容欄【求める人材/能力】をご参照ください |
給与 | 月給 18万円 ~ |
勤務地詳細 | 沖縄県八重山郡竹富町字古見689番地 |
勤務時間 | 8:00~16:30 日没までに仕事は終わりますので、自由な時間がたっぷりあります。 |
休日 | シフト制(月5日休) |
福利厚生 | 仕事内容欄の【待遇】をご参照ください |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
■勤務地(最寄り駅) | - |
---|---|
■勤務地(アクセス) | - |
■特記事項 | 【採用までの流れ】 エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします。 【採用担当者からのひとこと】 エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします。 |
■応募受付 | 現在受付中(採用者が決まり次第終了) |
会社について
株式会社由布島
事業内容 | 植物園運営、お土産品販売、レストラン、水牛飼育管理、水牛車運営 |
---|---|
設立 | 1975年7月 |
代表者 | 西表 晋作 |
上場分類 | 非公開 |
資本金 | 30,000,000円 |
従業員数 | 35人 |
問い合わせ |
株式会社由布島 【住所】 〒907-1432 沖縄県八重山郡竹富町古見689番地 |
「サービス店の店員・業務スタッフ(サービス系/サービス店の店員・業務スタッフ)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |