情報掲載期間:2022年5月20日~2022年7月14日

株式会社 特別警備保障【東証プライム市場上場 セントラル警備保障株式会社グループ】
仕事内容
【仕事内容】
防犯カメラや防犯センサー(人感センサー)などの取り付け(交換作業)をお任せします。
≪具体的な仕事内容≫
◆交換作業(防犯カメラやセンサーなど)
◆設置場所の確認などお客様へのご説明
◎現場は平塚市内を中心に横浜など神奈川県内です。設置する場所は商業施設、オフィスビル、個人宅。
◎社用車は普通車と軽自動車をご用意しています。
◎はじめのうちは2人1組で進めていくのでご安心ください。独り立ちまでは1年ぐらいの予定です。
◎現在、20代~30代の社員がメインとなって活躍中。車やバイク、ジムの話題で盛り上がるなど
和気あいあいとした職場です。丁寧なサポートがあるので着実にステップアップしていけますよ。
【“手に職”を会社が全面的に支援します】
会社のサポートで電気関連資格(電気工事士、工事担任者、消防設備士など)を取得することが可能です。受験費用はもちろん、電気工事士であれば、資格取得に必要な実技試験対策もサポートします。今後もニーズのある業務のため、資格を取得することで将来も安定。今年資格を取得した社員も1名在籍中です!
【安定の経営基盤で長期的に活躍できます】
設立50年以上になる当社は、東証プライム市場上場企業であるセントラル警備保障株式会社のグループ企業です。多くのお客様からの信頼と実績により安定した成長を続け、社員が腰を据えて長く働ける環境が整っています。神奈川県の地域に密着した事業展開をしているため「地元で長く働き続けたい」「地元に貢献したい」という方に最適な職場です。



この求人のポイント
<安心・安全を守る、メンテナンスのお仕事!>
手に職つけて働けます!
「手に職をつけて安定した生活をしたい」
「プライベートも充実させたい」
「体力的に重労働は無理かな…」という方へ、
地域の人々の安全を守る当社で働きませんか?
お任せするのは、防犯カメラの取り付け交換などの軽作業。
業務上、電気工事が必要になることもあるため、
一生モノの資格となる「電気工事士」の資格を
取得するチャンスです。
≪働きやすい環境も整っています≫
◆独り立ちまでの1年間は先輩と一緒だから安心です
◆車通勤OK。現場への移動も車です
◆重い物を運ぶなどの体力的な負担ナシ
未経験から手に職をつけて働きたい方大歓迎です!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | <未経験・フリーター・第二新卒歓迎> ◆学歴不問 ◆普通自動車免許をお持ちの方(AT可) ◆40歳までの方(若年層による長期キャリア形成を図るため) 未経験スタートがほとんど! 「最後の転職にしたい」と 異業種からの転職者もたくさんいます。 ~こんな方は歓迎します~ ・地方で長く働いてみたい方 ・安定した大手企業で末長く働きたい方 ・休みがしっかり取れて、自由な時間が欲しい方 ・社会を守るやりがいのあるお仕事がしたい方 【歓迎する経験・スキル】 ◆第二種電気工事士、甲種4類消防設備士、防犯設備士等の資格者優遇 ◆電気・通信工事・メンテナンス経験者も歓迎 |
給与 | 【想定給与】 ◎賞与年2回(2.6ヶ月分) ◎通勤手当(月5万円まで) ◎残業手当(全額支給) ◎役職手当 ◎家族手当(最大1万800円) ≪月収20万円以上≫ 月給:17万5000円~21万4000円+賞与年2回(昨年度実績2.6ヶ月分) ※残業代は全額支給。1分単位で支給します! ※賞与・手当は別途支給します。 ※上記は最低保証額。年1回の給与改定があり、毎年、月給が上がります。 ※試用期間3ヶ月あり。 ※試用期間中の給与・待遇に差異はありません。 【実際の給与例】 25歳/350万 (月給19万+各種手当+賞与年2回) 38歳/480万 (月給25万+各種手当+賞与年2回) 【賞与について】 年2回 ※6月・12月 |
勤務地詳細 | ☆車・バイク通勤可(駐車場補助あり) ◆本社/平塚市四之宮2-14-52 メンテナンス先へ向かう際には本社から社用車で移動します 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 【交通・詳細】 本社/神奈川県平塚市四之宮2-14-52 JR「平塚駅」よりバスと徒歩で約10分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) 【残業について】 1ヶ月の平均残業時間は20時間~30時間ほど。 仕事終わりの時間も大切にできる環境です。 |
休日 | ★年間休日110日★ ◆週休2日制(土日)※第1土曜日のみ出勤となります ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(10日~20日) ◆慶弔休暇 |
福利厚生 | ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(6月・12月) ◆社会保険完備(労災・厚生年金・雇用・健康) ◆残業手当(全額支給) ◆通勤手当(月5万円まで) ◆家族手当(最大1万800円) ◆健康診断 ◆マイカー通勤OK ◆駐車場手当(最大4000円/月) ◆財形貯蓄制度 ◆社員持株制度 ◆退職金 ◆共済会 ◆スポーツクラブ優待 ◆制服貸与 ◆屋内全面禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 警備業界は日本国内のグローバル化を受け、今後もニーズ拡大が予測される業界です。そのような社会背景の中、当社では多くの人々の安全を守るメンテナンススタッフを募集することになりました。メンテナンススキルが身に付き資格取得もできるなど、手に職をつけて働けます。未経験の方も安心してスタートできる環境です。 |
---|---|
取材担当者より | 警備会社として1969年にその歴史をスタートさせた同社は、設立以来、警備事業に一貫して取り組んできた企業だ。本社のある平塚市を中心に15の拠点を置き、神奈川県内の安心と安全を守り、着実に成長を続けている。地域に根ざし強固な経営基盤を築く同社だからこそ、社員が働きやすい環境も万全だ。手当も充実しており、残業手当はもちろん、通勤手当、家族手当、駐車場手当など幅広く支給している。社員が満足できる環境を整える同社なら、長期的に活躍できると言えるだろう。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 電気工事士、工事担任者、消防設備士の資格取得を目指せます。 受験費用などは会社が負担します! |
入社後の成長サポート | ≪ステップを踏みながら一人前に育てます!≫ ▼STEP1/3日間の新任教育 警備の基礎的な教育を学んでいただきます ▼STEP2/約3ヶ月は座学研修からスタート 防犯カメラやセンサーの知識も身につけます ▼STEP3/先輩社員に同行 独り立ちまではおよそ1年の予定です |
会社について
株式会社 特別警備保障【東証プライム市場上場 セントラル警備保障株式会社グループ】
事業内容 | 事業内容 <当社で働く魅力> ◆マイカー・バイク通勤OK ◆賞与年2回、転居を伴う転勤なし ◆家族手当、役職手当など福利厚生が充実! <事業内容> ◆警備事業(機械警備・施設警備・輸送警備) ◆金融のCD関連業務 ◆カメラシステム等の防犯機器の販売・管理業務 ◆消防設備機器の販売・施工・管理業務 資本金:9600万円 |
---|---|
設立 | 1969年1月31日 |
代表者 | 代表取締役社長 石塚 誠 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 325名(2022年1月末) 人 |
問い合わせ |
株式会社 特別警備保障【東証プライム市場上場 セントラル警備保障株式会社グループ】 http://tokkei.com【住所】 神奈川県平塚市四之宮2-14-52 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 0463-22-8300 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「メンテナンススタッフ/未経験歓迎/夜勤なし/賞与2.6ヶ月分/平塚勤務/湘南ベルマーレ/資格取得補助あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |