情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月13日

西日本高速道路サービス関西株式会社
仕事内容
高速道路の料金所で、料金収受などの業務をお任せします。
【具体的には】
■料金収受を中心としたお客さま対応
■通行料金の精算業務
■料金所内モニターの監視
■出入口車線の監視・開放・閉鎖
■ETC機器、料金精算機などの管理 など
【教育制度】
▼まずは経験豊富な指導員から研修を受け、料金収受の流れなど、一連の業務フローについて理解を深めていただきます。研修期間は概ね2週間から1ヶ月です。
↓
▼研修終了後、独り立ち。実際の業務を担当していただきます。モニターの監視をしているメンバーが常にフォローしてくれますので、トラブルなどに遭遇しても安心です。
※モニター監視業務においては端末を操作する業務が発生します。不明点があれば先輩に聞けますので、知識がなくても大丈夫です。
※キャリアプランに関して以下の項目もご確認ください。
【ポイント】
★体力的な負担が少ない!
力仕事などはほとんどなく、料金所内の室温調整も可能なためムリなく続けられます。また、原則「昼夜勤務⇒明け休み⇒公休」のサイクルを繰り返すので、勤務日数は実質月11日程度と少なめです。
★コミュニケーションを楽しめる
勤務交代時に前任から引き継ぎを受ける時、休憩中、事務所とのやりとりなど、コミュニケーションをとる機会が多々あります。また、監視業務中もお客様からよく質問のある道案内等をどのようにしたら分かりすく説明できるかなど、雑談を交えながら和気あいあいと勤務しています。
★通いやすい勤務地
料金所は各エリアに点在しており、住まいからの距離を考慮し配属先を決定します。実際に、ほとんどのメンバーが住まいから10km圏内(通勤時間10~20分程度)のエリアに配属されています。通勤地は面接時に相談させていただきます。
この求人のポイント
その理由は、ムリなく働き続けられる環境が整っているから。例えば…
■最長68歳まで活躍できる!
再雇用制度を利用すれば68歳まで働けます。さらに正社員登用率は99%と高く、登用後もキャリアアップが可能。実際に料金所の管理職やチーフ・リーダーは、50代前後で未経験入社した方々となります。
■負担が少なく、続けやすい。
力仕事がほとんどなく、職場の室温も調整できるため負担は少なめ。夜勤はあるものの、その分休暇が多く有給休暇も取得しやすい環境です。そのため、「続けやすそうだから」とサービス業のほか、運送業などの異業種から転職した先輩も多数います。
■安心して働ける!
当社は「NEXCO西日本」の100%出資会社であり、生活に不可欠な「高速道路」を扱うため安定性は抜群。また、男女別の更衣室やシャワールーム、休憩室を完備している他、住まいから通勤しやすい勤務地を選択できるなど、働きやすさもばっちりです。
──新しいチャレンジに、年齢や性別は関係ありません。定年までムリなく働ける当社で、最後の転職を叶えませんか?
募集要項
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【学歴・経験一切不問】 業界・職種未経験の方、大歓迎です。料金所で働く全員が異業界から転職してきました! |
給与 | 月給17万3500円~19万1500円 ※あくまでも入社時の最低金額となります。 ※勤務地により手当の額は異なります。 ※実績により時間外手当、深夜手当、通勤費は別途支給します。 ※対象者には扶養手当を別途支給します。 ※深夜手当は通常勤務で1万円程度(昼夜勤務10回の場合) |
勤務地詳細 | 以下料金所の中から通いやすい勤務地を考慮します。 http://www.w-s-kansai.co.jp/service/ 【募集料金所】 <滋賀支店> ■名神高速道路 ■新名神高速道路 ■京滋バイパス <京都支店> ■名神高速道路 ■京都縦貫自動車道 <宇治支店> ■京滋バイパス ■第二京阪道路 ■新名神高速道路 ■京奈道路 <大阪支店> ■近畿自動車道 ■名神高速道路 ■名神高速道路・阪神高速道路池田線 ■近畿自動車道・阪神高速道路東大阪線 ■第二京阪道路 ■中国自動車道 ■新名神高速道路 ■第二阪奈道路 <神戸支店> ■中国自動車道 ■山陽自動車道 ■中国自動車道・阪神高速道路北神戸線 ■新名神高速道路 <姫路支店>※1料金所のみ募集 ■鳥取自動車道 <須磨支店> ■第二神明道路 <阪奈支店> ■近畿自動車道 ■西名阪自動車道 ■南阪奈道路 ■阪和自動車道 ■堺泉北道路 ■関西空港自動車道 ■関西国際空港連絡橋 <和歌山支店> ■阪和自動車道 ■湯浅御坊道路 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ※交代制の昼夜勤務 <勤務時間>例)8:45~翌9:15(実働15時間10分/連続休憩あり 4時間) <勤務回数>月11回程度 ※勤務地により始業・終業時間が異なります。(実働時間は変わりません) |
休日 | シフト制/月9日(2月のみ月8日) 年次有給休暇★有休取得率はほぼ100%! 慶弔休暇 <出勤パターン一例> ▼1日目 8:45出勤 ▼2日目 9:15退社 ▼3日目 休日 ▼4日目 8:45出勤 ▼5日目 9:15退社 ▼6日目 8:45出勤 ▼7日目 9:15退社 ▼8日目 休日 |
福利厚生 | 賞与年2回 ※正社員登用後から支給 【諸手当】 時間外手当 深夜手当 通勤費 扶養手当 【福利厚生】 各種社会保険完備 制服貸与 団体扱保険 退職金制度 ※正社員のみ対象 ベネフィットステーション(旅行補助、映画割引等) インセンティブポイント(ポイント付与制度) 他 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
キャリアプランと管轄料金所 | 入社後には意欲次第でキャリアアップが可能です! 実際のキャリアプランは以下のようになっております。 【キャリアプラン】 (昇格の一例) ▼1年目―契約社員 ▼3年目―社員登用 ▼4年目―チーフ心得 ▼5年目―チーフ、リーダー ▼6年目―副所長 ▼7年目―所長 【管轄料金所】 以下のページへアクセスいただきご確認をお願い致します。 http://www.w-s-kansai.co.jp/service/ |
---|
会社について
西日本高速道路サービス関西株式会社
事業内容 | 高速道路・有料道路の料金収受業務 |
---|---|
設立 | 2006年10月2日 |
代表者 | 代表取締役社長/畑村 雄二 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 7000万円/ |
問い合わせ |
西日本高速道路サービス関西株式会社 http://www.w-s-kansai.co.jp/ |
「高速道路の料金所スタッフ★未経験歓迎│正社員登用率99%│月11回程度の勤務」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |