情報掲載期間:2022年5月16日~2022年6月26日

株式会社安楽亭
仕事内容
「安楽亭」のキッチンチーフ候補としてご活躍いただきます。初めは店舗の調理担当として、基本的なオペレーションを身につけていただくことからスタート。本社での研修や現場での経験を積んでいただいた後、キッチンチーフとしてキッチンの管理・マネジメントをお任せします。
<具体的な業務内容>
◆食材管理、衛生管理、調理工程管理
食材の切り方、盛り付け方、保存状態や調理手順など、食材の管理から商品提供までの、すべてのプロセスが適正に行なわれるよう管理します。たとえば、冷蔵庫の温度もたった1度違うだけで品質に差が出るもの。マニュアルや研修で、しっかりとした知識・スキルを身につけられます。
◆キッチンスタッフの育成
1店舗あたりキッチンスタッフは10~25名。スキルも経験もさまざまなスタッフがチームで働いています。料理の質や作業効率がアップするよう、1人ひとりに合わせた指導・教育を行ないます。
◆店長のサポート、本社とのコミュニケーションなど
店長とは密にコミュニケーションを取り、キッチンとホールの連携など、店舗全体の運営の観点からサポートを行ないます。また、スタッフのスキルや食材の効率などを考慮し、求められるクオリティを実現するために必要な教育体制や設備を、現場視点から本社の教育部門などに提案します。
<入社後の流れ>
まずは店舗のキッチン担当として、安楽亭の食材や料理に対する考え方、スープ場・刺場・肉場などの各ポジションでの実際の調理の仕方を覚えます。同時に食材管理や衛生管理など、キッチン業務に必要なスキルを総合的に身に着けていきます。
店舗で経験を積み、本社での研修などを経て、約半年~1年ほどでキッチンチーフをお任せする予定です。
この求人のポイント
『安楽亭』のキッチンチーフは、『安楽亭』の味のクオリティを確実にお客様に届けるためのキッチン業務の管理や、スタッフの育成を担うポジションです。
お任せするのは、食材や品質、衛生面、調理工程などを管理し、より良いキッチンオペレーションをつくりあげていく仕事。そのためのスタッフの育成も行ないます。
単にマニュアルに従って監督するだけではなく、どうしたらより効率的かつ効果的にオペレーションを行なうことができるか。現場視点で考え、提案をしていただきます。自身の取り組みで店舗全体の料理レベルが上がっていくところに、このポジションならではの面白さがあります。
当社は今年創業60年目という節目。2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目標にしています。飲食店にとっての要であるキッチンを支えていく大事な存在として、会社に貢献できる実感も得られるはず。キッチンスタッフからのキャリアアップを目指したい方に、ぜひ当社で活躍してほしいと思っています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 <第二新卒、正社員デビューの方歓迎!高卒以上> ■キッチン業務の経験がある方(アルバイトもOK!ブランクは不問です) ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ◎スタッフの教育を担当したことがある方は歓迎します! └店舗の規模や人数は不問。OJTレベルでもOKです! |
給与 | 月給25万円~35万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※上記金額には、固定残業代(31.12時間分・4万7000以上)を含みます。超過分は時間外手当を別途支給します。 |
勤務地詳細 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・静岡にある各店舗 ※希望勤務地を考慮します。 ※U・Iターン希望の方歓迎! ※店舗によりマイカー通勤が可能です。 ★各店舗の詳細については下記URLをご確認ください。 https://www.anrakutei.co.jp/shop.html |
勤務時間 | 変形労働時間制(月平均168時間) <シフト例> 11:00~19:00、14:00~23:00など ※実働時間8時間 |
休日 | ■シフト制(月7~9日) ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ◎5日以上連続休暇の取得が可能。シフトの調整や有給休暇の取得もしやすい環境です。 ※年間休日113日 |
福利厚生 | ■昇給年4回(4月・7月・10月・1月) ■賞与年2回(7月・12月/2021年度実績2回) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分支給) ■役職手当 ■資格手当(店長、食品加工、ブロック長) ■食事補助 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■退職金制度 ■制服貸与 ■マイカー通勤可(駐車場完備)※勤務地による ■社内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
充実の研修あり | 店舗でのOJTに加え、入社1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月のタイミングで本社で実施する各2日間の研修に参加(合計6日間)。心構えや店舗での動き方・考え方、労務管理、危機管理などをカリキュラムに沿って学びます。その他、18ヶ月かけてキッチンチーフになるための研修カリキュラムがあります。1~2年半ほどでキッチンチーフになれるイメージですが、早い人だと6ヶ月~も可能です。 また、定期的に周辺ブロック社員が集まる研修を実施し、取り組みや情報の共有を行なっています。肉や野菜の加工方法など、店舗やスタッフの差でバラつきが出ないよう、一番美味しい品質で届けられることにこだわっています。 |
---|
会社について
株式会社安楽亭
事業内容 | 焼肉を中心に各種飲食チェーン店経営及び飲食店に関する原材料の販売、卸業務、飲食店経営のコンサルティング活動 ・グループ全体で焼肉レストラン『安楽亭』『炭火焼肉 七輪房』『ステーキのどん』『フォルクス』『どん亭』など多業態店舗を展開 |
---|---|
設立 | 1978年11月(昭和53年) ※創業:1963年4月 |
代表者 | 代表取締役社長 柳 先 |
上場分類 | 公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 31億8238万円/ |
問い合わせ |
株式会社安楽亭 https://www.anrakutei.co.jp |
この企業は以下の求人も募集しています。
「店舗のキッチン責任者(キッチンチーフ候補)★東証スタンダード上場/昇給年4回・賞与年2回」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 |