情報掲載期間:2020年11月30日~2020年12月27日

日野興業株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
仕事内容
仮設トイレや常設トイレを軸に、建設現場に必要な仮設材などの商品を販売している当社。あなたには、既存のお客様(法人)をメインに訪問する営業をお任せします。
<取り扱うものについて>
扱うものは、女性用のデザイン・装備を備えた「フラワートイレ」といった一風変わったトイレや、工事現場で休憩するための箱型ハウス、工事現場の飛散防止材など。豊富な商品群に、お客様からも好評を集めています。
<具体的な仕事内容>
取引先は、栃木エリア(栃木県全域や群馬県、茨城県など)の代理店をはじめ、住宅メーカー、建設会社、商社、花火大会・コンサートを手がけるイベント会社など様々な法人のお客様です。全体の7割ほどは既にお付き合いがある取引先です。残りの3割は新規開拓となります。
■ご要望のヒアリングと商品紹介
お客様先を訪問し、必要なトイレの種類や機械工具などをヒアリング。「来月から〇〇で建築工事をするから、仮説トイレを~個納品して欲しい」「足場を作りたいので、その工具を〇日までに欲しい」といったご要望を聞いていきます。それぞれの要望内容に沿って適切な商品をご紹介するだけでOKなので、複雑な知識などは必要ありません。
※1人の担当数は100社ほど、1週間の訪問数は9件ほどです。
※商品は、販売とレンタルがあります。
※商品の設置と引き上げは協力会社が担当。あなたは提案や案内活動に専念できます。
<仕事のポイント>
★チームワークのある会社!
事務所内は、職種問わず全員仲良し。お互いに協力し合いながら、チームワークを発揮して業務を進めています。
★移動中は自分だけの時間を楽しめる!
訪問エリアは比較的広く、移動時間は長め。一人で向かうことが多いので、車で自分だけの時間を過ごすことができます。
この求人のポイント
「仮設トイレ」、目にする機会も多いはず。実は、建築現場や野外ライブ会場、花火大会には欠かせないもの。しかも競合は多くなく、安定したニーズを確保しやすい商材なのです。
当社は、そんな仮設トイレのリーディングカンパニーとして業界で位置づけられています。1937年の創業時から続く歴史と実績に、高い評価を獲得。また、圧倒的な商品群も武器に、多くのお客様から信頼をいただいてきました。そんな、「業界のパイオニアとしての実績」「豊富な商品群」という当社の特徴が、営業の提案しやすさに繋がっています。
また、基本的にお客様のご要望や工事内容に合う商材をご案内することがメイン。複雑な商品知識などは必要なく、未経験からでも安心して始められます。さらに、社内の関係性は良好で、お互いに支え合う風土。事務所内のコミュニケーションも豊富で、上下関係なく意見を言いやすい風通しの良さもあります。営業の転職にありがちな「職場に馴染む不安」「携わるサービス面の不安」は一切ありません。
あなたの営業デビューは、私たちが支えます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業界未経験、第二新卒歓迎!> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※学歴不問です! ※転職回数、ブランクも問いません。 |
給与 | 月給20万2500円~26万7500円 ※上記金額には、一律で月20時間分のみなし残業手当(3万2500円以上 ※超過分は別途支給)・食事手当1万円・住宅手当9000円を含みます。 ※年齢・能力を考慮の上、決定します。 |
勤務地詳細 | 【宇都宮営業所】 栃木県鹿沼市下石川733-43 |
勤務時間 | 9:00~17:00(事業場外みなし労働時間制/1日7時間) |
休日 | ■週休2日制(土・日) ※日曜日は固定休です。土曜日については【第2・第4土曜日が休みのメンバー】【第1・第3土曜日が休みのメンバー】の2つに分かれ、1週間交替で休みを取得しています。第5土曜日は出勤となります(土曜出社時は、9:00~12:00の勤務です)。 ■祝日 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■代休あり |
福利厚生 | ■昇給年1回(10月) ■賞与年2回(7・12月)+決算賞与(10月)※昨年度実績:6.6ヶ月分 ■報奨金(社長賞、キャンペーンの達成者) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■出張手当 ■住宅手当(給与欄に記載金額に加えて、世帯主の場合、月7000円) ■社宅手当(社内規定あり) ■家族手当(配偶者:月1万円、子供1人:月4000円) ■役職手当 ■資格手当 ■地域手当 ■退職金 ■財形貯蓄 ■社員持株制 ■社有車貸与 ■社員旅行 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 入社後はまず、「仕事の流れ」「受注後の対応方法」といった仕事に関する基本的な知識を学びます。その後、電話応対の方法など実務的なことを学習したら、実際に先輩の営業に同行。お客様とのコミュニケーション方法などを学びます。独り立ちの目安は入社後3ヶ月程度。基礎的なことから身に付けて、徐々に一人前の営業を目指しましょう。 |
---|---|
配属部署について | 宇都宮営業所には計7名のスタッフが活躍中。営業2名、経理1名、営業事務1名と、派遣スタッフが働いています。年齢は25歳~40代後半と幅広く、男性は3名、女性は4名です。中途入社の社員も多く、「自社製品を扱える会社が良かった」「業績が安定しているメーカーを探していた」「日野興業はテレビや雑誌にも出ていて、もともと知っていた」といった理由が転職動機。途中から入る不安も理解していますので、入社後は社内全体で丁寧にサポートしていきます! |
会社について
日野興業株式会社
事業内容 | 仮設トイレや常設トイレをはじめとする屋外トイレ・風呂・シャワー・ガードマンボックス(守衛室)・シンク等のサニタリーユニット、並びにプレハブ・ユニットハウス・物置等の、製造・販売・レンタル事業 <登録・許可> 国土交通大臣 許可(般-1)第27474号 (建築工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/解体工事業/大工工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鉄筋工事業) |
---|---|
設立 | 1952年4月(創業:1937年2月) |
代表者 | 代表取締役 積田 喜信 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
日野興業株式会社 http://www.hinokogyo.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「営業(ルートセールス)★昨年度賞与実績6.6ヶ月分/未経験歓迎/家族手当や住宅手当など、待遇充実!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |