情報掲載期間:2023年9月28日~2023年10月25日

WDB株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
北海道(研究)の新着転職・求人情報
-
ランスタッド株式会社
+血液の研究・検査+ 医療経験者が多数活躍しています!- 勤務地:北海道
- 給与:月収例:235,290円=1,380円×7時間45分×22日勤務の場合+残業代、交通費別途支給/交通費別途支給(実費支給/当社規定あり。)
情報提供元:
-
株式会社ニトリホールディングス
経験者歓迎◎西洋美術館で学芸員募集!資料収集、研究、広報など- 勤務地:北海道
- 給与:年俸:3000000円~
情報提供元:
-
ランスタッド株式会社
実験・研究的オシゴト⇒食品工場での品質/衛生管理・検査- 勤務地:北海道
- 給与:月収例:201,600円=1,200円×8時間×21日勤務の場合+残業代、交通費別途支給/交通費別途支給(実費支給/当社規定あり。)
情報提供元:
-
WDB株式会社
研究職(バイオ・化学分野)◆大手メーカーや公的研究機関への転籍も叶う/年間休日120日/賞与年2回- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給25.5万円以上+賞与年2回※首都圏(神奈川/東京都/千葉/茨城/埼玉)・関西エリア(大阪・兵庫)月給23.5万円以上+賞与年2回※東海エリア(愛知県、三重県、岐阜県)・北陸エリア(富山県、石川県...
情報提供元:
-
アドバンテック株式会社
研究実験職◆上場グループ/既卒・第二新卒歓迎/自社ラボ研修/土日祝休/残業月平均5H/エリア選択可- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
- 給与:月給:20万円~34万円※経験、スキル等を考慮の上、決定いたします。※学歴により1万~2万円をプラスして支給※賞与年2回、昇給年1回支給※残業代全額支給\こんな補助もあります/・地域サポート手当・家賃...
情報提供元:
-
株式会社日本トリム
整水器の営業(未経験OK)◆東証プライム上場/大学・研究機関の論文多数/年間休日120日- 勤務地:北海道,宮城県,栃木県,埼玉県,東京都,神奈川県,石川県,長野県,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,鳥取県,広島県,高知県,福岡県,長崎県,鹿児島県
- 給与:月給21万2000円~42万円+インセンティブ+賞与年2回※給与は経験、年齢、能力等を踏まえて決定いたします。※上記金額は月40時間分・6万2000円~13万1000円の固定残業代を含みます。超過分は...
情報提供元:
仕事内容
食品・医薬品・化粧品、化学素材等の大手メーカーや公的機関での実験サポート業務をお任せ。研修の詳細については【充実の研修制度】の項目をご覧ください。
◆具体的な業務について
研修後は新規性やおいしさ、安全性を追求した下記のようなプロジェクトへ配属となります。あなたのスキルや適性に応じたプロジェクトにてスタートできますし、常駐先には先輩も多数在籍しているので、フォローはもちろん困ったときには相談できる仲間がいます。
・食品の開発補助
お惣菜などの新商品開発のための試作や評価(官能評価)を行ないます。
・食品・医薬品の衛生検査
異物検査や細菌検査などを実施し、食品が安全であるかを確認します。
・医薬品の成分分析
医薬品の成分が目的通りに含まれているかをHPLCなどの分析機器を用いて確認します。
(配属先例)
味の素株式会社、株式会社カネカ、協和キリン株式会社、国立研究開発法人 産業技術総合研究所、三菱ケミカル株式会社、三菱電機株式会社、日東電工株式会社、国立大学法人 東京大学、国立大学法人 京都大学、アステラス製薬株式会社、AGC株式会社 など
◆プロジェクトの期間について
基本的には、1つのプロジェクトに数年程の期間は携わっていただくことが前提となります。中には3年程で移籍することもありますが、10年以上同じ現場で働いている人も多数います。
◆入社後の流れについて
選考段階であなたのご希望や経験なども伺います。その上でプロジェクト先などを決めていきたいと考えています。入社後はプロジェクトごとの研修やあなたの経験に合わせた研修を実施します。配属後は1ヶ月に1回コーディネーターが各現場へ伺い、状況を伺います。お困りごとや不安なことがあれば、何なりとご相談頂ければと思います。
この求人のポイント
★短大で栄養学を学んだIさんは、実習での実験ぐらいしか経験がありませんでした。しかし、当社の研修で実務に必要な知識を習得。現在では、医薬品メーカーで医薬品の成分分析業務に携わっています。
★大学で化学を専攻していたYさん。化学実験の経験しかありませんでしたが、当社で細胞培養研修を受講。現在は医薬品メーカーでバイオ系の実験職に就き、着実にスキルアップしています。
――これは、ほんの一例。ブランクがある、フリーター生活が長い、実務経験がない…。そんな方でも今から研究者の道が目指せるんです。
当社では、3,000件以上のプロジェクトをご用意。味の素、協和キリン、東京大学など大手メーカーや有名研究機関で食品・医薬品・化粧品・化学素材など様々なプロジェクトに参加することができます。実験知識や機器の操作などを学べる研修もあるので、未経験でも全く問題ありません。
さらに転勤はなく、全国にプロジェクトがあるから、あなたの好きな街でいつまでも働き続けることが可能。憧れだった研究者の道、もう一度目指してみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 専門卒以上 専門卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK 【社会人経験不問/ブランクありOK】 ◆理系(分野不問)または類似(栄養、家政、食品等)の知識をお持ちの方 \下記の「研究に携わりたい」という方、意欲重視で採用します!/ ・学生時代の実験や知識しかないけど、挑戦してみたい方 ・フリーターや派遣の方で正社員を目指したいという方 <2023年3月卒業の方も歓迎!> |
給与 | 月給21万円~30万円 +賞与年2回 ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※残業代は別途で100%支給となります! |
勤務地詳細 | ◆全国47都道府県にて約1600社の就業先があります。 ※人気の東京、横浜や千葉、福岡も含みます。 あなたのお住いのエリアや希望勤務地にて就業が可能!転居を伴う転勤はありません。 ※マイエリア型(エリア内転勤有/★住宅手当有)も希望があればご案内可能です。 |
勤務時間 | ◆9:00~18:00(実働8時間) ※クライアント先により異なります。 ★残業時間は、月平均20時間以内です! |
休日 | 【年間休日120日以上】 ◆完全週休二日制(土・日)、祝日(クライアント先により異なります。) ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆有給休暇 ◆産前・産後・育児・介護休暇 ※産休・育休取得実績あり ◆慶弔休暇 |
福利厚生 | 【長く活躍していただけるよう制度を整えています!】 ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(7月・12月) ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆残業手当(全額支給) ◆住宅手当(3万円/月 ※マイエリア型かつ世帯主に限る) ◆家族・扶養手当(5千円/月 ※扶養家族ありの場合一律支給) ◆役職手当 ◆職能手当 ◆退職金 ◆出張手当(※出張はプロジェクト先によって稀にあり) ◆長期障害所得補償制度 └就業中に何らかの傷病で働けなくなった場合、復職されるまでの間、所得の一部を補償する所得補償制度をご用意しています。 ◆技術研修制度(※費用負担なし) └化学、バイオの基礎から実務に役立つスキル習得まで、自社で研修を実施しています。研修所は全国に32ヶ所あり、習得する内容により研修所をご案内いたします。(例:基礎化学研修、細胞培養研修、HPLC研修など) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
実験サポート職のキャリアについて | 未経験からスタートした場合、1~2年程度はあなたの適性に合わせたプロジェクトにて業務に慣れていって頂けたらと思います。その先のキャリアについては、一例では3年目以降は業務の幅が広がり、より専門性の高い実験を担当いただくことが可能になります。5年目以降はチームリーダーポジションとして後輩の教育にも携わったり、実績が評価されれば就業先へ正社員として受け入れてもらうケースなどもあります。都度、あなたの希望や状況などをヒアリングさせていただきますので、あなたの思い描くキャリアを築いていってください。 |
---|---|
充実の研修制度 | 全国各地にあるWDB施設内にて弊社の理系講師が研修を実施します。1人1人の習熟度や配属先に沿ったきめ細かいサポートで、確実な技術習得が可能です。数人規模の小人数制のため、講師への質問もしやすく、満足度が高いのが特徴です。 ◇細胞培養研修のカリキュラム研修例 【座学】基礎的な安全教育、無菌操作を行なう上での注意点、細胞培養の基礎など 【実技】基礎となるピペットなどの器具の取り扱いトレーニング、無菌操作、培地調整、境内培養、細胞数カウントなど。 ◇◆動画で研修の様子をご覧いただけます◆◇https://www.wdb.com/about/seminar |
会社について
WDB株式会社
事業内容 | ◆人材派遣サービス、人材紹介サービス ※労働者派遣事業 派13-305001 ※有料職業紹介事業 13-ユ-305209 |
---|---|
設立 | 2011年 |
代表者 | 代表取締役社長 中野 敏光 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4億5000万円/ |
問い合わせ |
WDB株式会社 https://www.wdb.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「実験サポート職(未経験歓迎)◆大手メーカーや有名研究機関の案件多数/土日祝日休み/研修充実」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |