情報掲載期間:2021年3月1日~2021年4月25日

株式会社東京ハウス
仕事内容
お客様の理想の住まいを創れる注文住宅。あなたにはその五大管理をお任せします。また設計・営業と共に、顧客との打ち合わせから参加。間取りはもちろん、外壁・内装・キッチンなどの設備類に至るまで、お客様と一緒に住まいづくりを手がけられます。経験の浅い方も、先輩がサポートしますのでご安心を!
◆お客様に、住まいづくりを楽しんでいただく
「木の雰囲気を活かした、ぬくもりのある家」「吹き抜けを利用した、開放感のある家」など、お客様の希望する家は様々。平均して2~3回、1回3~4時間の打ち合わせを通じて、お客様とその家を形にしていきます。壁材・床材・キッチン設備などのサンプルを当社は社内に豊富に備えており、ショールームを見ながら行なうような打ち合わせをすることが可能。自然と、話もはずみます。
◆お客様に対し、公正な価格で住まいを提供する
大切なのは、無駄の無い価格設定。お客様の希望する予算を叶えるため、様々な工夫をします。たとえば構造や建材次第では、壁材や床材のグレードを妥協できるかもしれないなら、迷わず提案。もちろん、逆にお客様のために予算を上げることもあります。いずれにせよ、自社の利益重視の提案はしません。
◆打ち合わせから参加するからこその手応え
仕様の確定後は、施工図・工程表の作成、資材・職人の手配へ。着工後は現場を訪問しての管理をお任せします。お客様と楽しんでプランニングした家を、自ら形にしていくのは嬉しいもの。竣工後、引き渡しの際には、お客様や施工スタッフ、設計・営業、みなで喜びを分かち合えます。
※1件の住宅の予算は、土地・家で7000万円~3億円程度です。
※施工エリアは城南地域に限定されており、遠方への移動はございません。
※施工期間は約3~4ヶ月。年間の担当物件は10~15棟です。
この求人のポイント
原価管理は施工管理の基本業務。一方でそのスキルを自社の利益のためではなく、お客様の喜びのために使えている住宅施工管理は、少ないのではないでしょうか。
予算に悩み、当社に注文住宅の相談をしてくれたお客様がいました。他社から提示された見積額は約2000万円。当社の施工管理から見れば、無駄だらけの見積もりです。「この構造なら、外壁の耐熱性は妥協できるはず」「その分の予算を、デザインに回せば…」当社の施工管理は知恵を捻り、1300万円でお客様の理想を叶えたのです。
住まいづくりをもっと手軽に、公正に。それが当社の願いです。打ち合わせすら、回数は3回まで、1回あたり4時間までと厳密に制限。お客様の理想を叶えるために、コストを削減しています。一方で、施工管理のノウハウは重要視しています。
だからこそ希望者には、会社負担で建築系の学校に通ってもらう。メーカーの研修に通い宅建・FPなどを取得してもらう。住宅建築の知識を学ぶコストは惜しみません。あなたの施工管理経験、当社なら余すこと無くお客様のために使えます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問> ■必須:建築施工管理経験をお持ちの方 └戸建やマンション、リフォームなど住宅に関わったことのある方を想定しています。 ・社会人経験10年以上の方、歓迎いたします。 ・就業ブランクの有無や期間は不問です。 |
給与 | 月給40万円~65万円+賞与年2回 ◎経験・能力を考慮し優遇します! |
勤務地詳細 | 本社/東京都渋谷区東2-14-13 leaf east B1F ◎転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:30~18:00(実働7.5時間) |
休日 | ■週休2日制(毎週日曜+第1水曜・第3水曜) ・工期の関係で休日出社が生じた際は、代休を取得していただきます。 ■年末年始休暇(10日) ■夏季休暇(10日) ■GW ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■給与改訂(年2回/4月・9月) ■賞与(年2回/7月・12月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■資格手当 ■報奨金 ■家族手当(子1人:月5000円) ■社員旅行 ■通学支援・資格取得支援・勉強会など充実 ⇒詳細は、下部【教育制度】の項目をご覧ください。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 配属となるのは建設部。現在10名体制で、設計営業(責任者)1名を中心に、施工管理及び現場担当3名、業務担当3名、営業補助3名という構成です。実はもともと長年の取引先のメンバーが多く、当社の仕事を見てきた相手なので、その信頼関係は深いです。 年齢的には、20代~70名と幅広く、中には一級建築士資格を持つ人や、10年~30年の経験を持つベテランも。特に最近は女性スタッフ2名と、新卒採用も開始し、1名の入社が決まっている状況です。しっかりと先輩からサポートを受けられる体制のもと、成長していける会社ですよ! |
---|---|
教育制度 | 住宅施工管理の経験が浅い方は、先輩のフォローなどから入り、業務を通じて仕事を学んでいただきます。また当社は経験者の方から見ても、スキルアップのための魅力的な制度を整えています。 ◆各種学校への通学費用・資格取得費用の支援 建築系の資格や宅建・FP・司法書士資格などの資格取得を支援。短大卒相当の学歴を得られる学校にも通学できます。ローンの策定など、あらゆるサービスをワンストップで提供できる社員を育てます。 ◆メーカー主催の研修などへも参加 当社と取引のあるLIXIL・財閥系大手不動産会社・センチュリー21などが主催する研修・説明会・工場見学にも参加していただきます。常に住まいづくりの最新知識を学べます。 |
会社について
株式会社東京ハウス
事業内容 | 不動産物件の仕入れ・販売(売買)・仲介業 |
---|---|
設立 | 2012年5月 |
代表者 | 代表取締役 加藤光亮 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 6000万円(連結)/ |
「新築戸建・リフォーム及びリノベーションの施工管理★月給40万円以上」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 |