転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月16日~2023年5月10日

情報提供元:エン転職

ハウスアンサー株式会社

正社員

建築物の修繕コーディネーター(修繕やリフォームの調査・設計・監理)◆完全週休2日制/残業月20H以内

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

大阪府(リフォーム)の新着転職・求人情報

仕事内容

マンションなどの住宅調査や補修提案を行なう当社。あなたには、住宅の所有者や管理組合等のサポート役として、技術職としての建築物の調査や修繕工事の設計、工事監理などをお任せします。

<具体的な仕事の流れ>
★打ち合わせ~スケジュール立案までがメインです!

▼打ち合わせ
建物の建築年数や立地によって、雨漏りや外壁の劣化など、問題はさまざま。案件依頼が入ったら、まずはクライアントのお困りごとや予算を、1~2時間かけて詳しくヒアリングします。

▼調査診断・改修設計
ヒアリング内容をもとに、実際に建物を見て回り、問題を調査。調査完了までは3~4日ほどです。その後、調査結果をもとに予算内で工事を設計し、提案を行ないます。居住者との合意形成をしっかり行なえるように打ち合わせを重ねます。

▼工事のスケジュール立案
その後、修繕工事の計画を立てます。その後、管理組合等が行なう工事会社選定をしっかりサポートします。工事の計画や必要費用に関して、正しい判断をできるように、公正中立的な立場で適切なアドバイスをします。

▼工事監理
現場説明会にて、工事範囲や設計仕様内容についてを改めて説明。確認が取れたら、工事会社への検査・指導、工事内容の協議を行ない、工事が進捗通りに進められているか確認します。

▼アフターフォロー
工事後、1.3.5.10年のタイミングで点検のために訪問します。

※その他、中古住宅購入前の品質調査や、劣化・耐震診断などを行なうこともあります。

~~業務ボリュームについて~~
【期間】1案件あたり1年~1年半ほど。年間で5~7棟担当するイメージです。
【案件】基本は1人で現場を担当し、案件を並行して担います。
【サポート】社内には女性の事務スタッフが在籍。書類作成などのサポートを行ないます!

この求人のポイント

建築現場を支えてこられたあなたに提案です。これからは、その経験を存分に活かせる“修繕コーディネーター”という仕事で活躍しませんか?

この仕事には、現場作業にありがちな「残業が多い」「休日が少ない」「長距離移動など体力的負担がある」といった心配はありません。むしろ「残業月20時間以内」「年間休日126日で完全週休2日制」「打ち合わせなどの顧客対応がメイン」の働きやすい環境です。

行なうのは、建築物の修繕等の調査・設計・監理。新しい建物をたてるのではなく、今あるマンションを守っていく仕事です。雨漏れか、ひび割れか、将来に備えた耐震なのか…。そこにある問題を診断し、適切な処置を行なうことで、建築物の命を長く保ちます。

バブル時代に建てられた多くの建築物が修繕のタイミングを迎えている現在。当社の需要も年々高まっています。案件が増える一方で、全国への普及はまだまだ進んでいない希少性の高い仕事。だから給与も月給30万円~50万円と好待遇でお迎えします。当社が提案するのは、建築業界の新たな働き方です。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■建築設計・建設工事関係における業務経験がある方
┗施工管理、現場スタッフ、建築士など、業界の仕事の何らかに携わった事のある方を想定します。

◎「建築士」「施工管理技士」の資格をお持ちの方、歓迎します!

\下記のような方はぜひご応募ください/
□「残業が少ない」「休日が多い」など働きやすい環境で働きたい方
□現場の仕事には自信があるが、体力的な負担を感じてしまっている方
□建築業界の経験・スキルを活かせる環境をお探しの方
□安定の建築業界で長く働ける仕事を探している方
給与 月給30万円~50万円+賞与年2回+決算賞与+各種手当
※経験、スキルを考慮のうえ、決定します。
※残業代は全額支給いたします。

◎「一級・二級建築士」「建築施工管理技士」の資格をお持ちの方は【月給45万円以上】でお迎えします。
勤務地詳細 下記、いずれかの勤務となります。
■大阪本社/大阪府大阪市北区芝田1-4-17 梅田エステートビル8F
■福岡支社/福岡県福岡市中央区薬院1-6-9 福岡ニッセイビル8F

◎転勤はありません。
◎勤務地は希望考慮して決定します。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間は月平均20時間以内と少なめです。
休日 <年間休日126日>
■完全週休2日制(水・日 または 土・日)
┗原則「水日休み」ですが、ご自身の希望に合わせて「土日休み」を選ぶことが可能です!
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇 ★数多くの社員が取得しています!
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇を取得可能です!
福利厚生 ■昇給年1回(8月)
■賞与年2回(6月・12月)★昨年度支給実績2ヶ月分
■決算賞与あり ※業績による
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■交通費(月2万円まで)
■社宅あり
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(建築士及び建築施工管理技士は、資格に応じて給与に反映)
■資格取得支援制度(建築士、建築施工管理技士、マンション管理士、コンクリート技士の資格取得にかかる費用を会社が負担)
■オフィス内禁煙
■社員旅行

<資格支援制度も充実しています!>
資格取得のための受験料は、合格された場合、全額当社が負担いたします。合格時にかかる登録料などについても、全額支給いたします!(各支給については一定の条件あり)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後1週間は座学研修にて、業務における大まかなルールを学んでいただきます。その後はOJT研修を実施。先輩社員の業務に同行しながら、調査の手順や説明方法など、仕事の流れを一つひとつ覚えていきましょう。1~2ヶ月間は先輩のサポートを受けながら案件を担い、3ヶ月目を目安に独り立ち。入社2年目でリーダーになるなど、キャリアアップも叶う環境です!

また当社では頑張りをきちんと評価。賞与にてしっかり還元いたします!
配属部署 あなたが配属される部署には、合計8名のメンバーが在籍しています。定着率は直近2年で90%以上を達成し、平均勤続年数は10年以上。20代~70代まで、幅広い世代のスタッフで構成されています。

志望動機の多くは、新たな建築物をつくるのではなく既にある建物を支えるという、建築業界の経験を活かした新しいキャリアが叶うこと。今までとは違う新しい業務への挑戦ができるところに、魅力を感じた社員が多くいます。

入社後は基本的に各々でスケジュールを立てて動きますが、定期的な研修を通じて社員同士の交流を深めることも可能。つかず離れずの環境に居心地の良さを感じるスタッフも多いです!

会社について

ハウスアンサー株式会社

事業内容 ■大規模修繕コンサルタント
■建物調査・耐震診断業務
■設計・監理業務
■住宅性能評価業務
設立 1999年 8月
代表者 代表取締役 今城 健児
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

4200万円/
23名(2023年3月現在)
1億6000万円(2022年7月期実績)
1億5000万円(2021年7月期実績)
1億3000万円(2020年7月期実績)
1億2000万円(2019年7月期実績)

問い合わせ

ハウスアンサー株式会社

https://www.house-answer.co.jp/index.html

「建築物の修繕コーディネーター(修繕やリフォームの調査・設計・監理)◆完全週休2日制/残業月20H以内」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。