転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月30日~2023年5月10日

情報提供元:エン転職

株式会社KANTOモータースクール

正社員

受付事務スタッフ(未経験歓迎)◆産休育休取得実績あり/有休消化ほぼ100%、お休みもしっかり取れる!

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

神奈川県(受付)の新着転職・求人情報

仕事内容

主に下記の事務業務を、ローテーションを組んで担当していただきます。

■受付業務
2~3名のスタッフで対応するメインの業務です。入校申し込みのほか、「この指導員の教習を受けたい」といった相談がお客様から寄せられるので、電話対応と併せて随時対応していきます。

■会計業務
受付にて教習料金の受領、その他会計業務を行なっていただきます。複雑な業務はありませんのでご安心ください。

■配車業務
「どの教習指導員にどのお客様を付くようにするか」「どの車両に教習指導員を配置させるか」といったことを決め、スケジュール管理を行なう業務です。基本的にはスケジュール表を参照し、空いた時間に指導員を割り振っていく作業です。

■考査係
運転免許センターに提出する卒業証明書などの書類作成をお願いします。お客様の漢字や住所にミスがあると免許の発行などに支障が出るため、集中して臨むようにしましょう。

■仕事のPoint
お客様である教習生の対応が多い仕事です。お客様の中には受付の手前から視線を送っているけど、声をかけづらそうにしているシャイな方もいますので、こちらから積極的に声をかけるようにしましょう。また、書類作成などで名前や住所などの個人情報を扱う機会もあるので、緊張感を持って仕事に臨むようにしてください。

この求人のポイント

当校の受付事務の仕事は、バックオフィスで黙々とPC作業…という仕事とは違います。入校の申込みに来た方やお客様が卒業するまでのスケジュール管理など、色々な角度からサポートすることがお仕事です。

当校の卒業生の事故率の低さ、学科試験の合格率はどちらも県内トップクラス。その実績に、受付でお客様の様々な相談に乗るスタッフの活躍は無関係ではありません。

そんな当校に欠かせない受付事務の仕事を始めるのに大事なのは"笑顔"での対応です。「話しやすいスタッフさんだな」と思ってもらえれば、「お客様をサポートする」という受付事務の大事な役割は充分に果たせます。

その他の仕事についても先輩がしっかり教えますのでご安心を。未経験から始めたスタッフもイチから仕事を学び、今では一人前のスタッフとして活躍しています。

また、育児・介護などで働けずにいたが、一段落したので、正社員として復帰したい意欲のある方も歓迎です。

笑顔を意識して仕事に臨むこと、それができれば当校の即戦力として活躍できます。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

■基本的なPCスキル(文字入力ができるレベルでOKです)

◎未経験の方は、親切・丁寧に教えますのでご安心ください。
給与 月給17万6000円+時間外手当
※契約期間中(3か月間)は、時給1,097円となります。(翌月払い)
勤務地詳細 横浜西口校/神奈川県横浜市西区南軽井沢62-1
勤務時間 シフト制(実働7時間45分)
★年4回短時間勤務(5時間)あり

<シフト例>
■横浜西口校/8:20~17:05、8:45~17:30、10:20~19:05
※残業時間は月平均15~20時間程度です。
休日 ■月6~11日(年間休日115日、シフト制) ★月6日休みは1年に1回のみです
■年末年始休暇(8日)
■有給休暇
■特別休暇(慶弔)
■産休・育休(取得実績あり)※育休は入社1年後から取得可能です。
 
◎有休を取得しやすい環境です。旅行に行ったり、プライベートも充実をさせています。
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)※業績による/昨年度実績2回
■交通費支給(月3万円まで/最寄り駅及び勤務場所まで2km以上が対象)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■制服貸与
■退職金制度
■健康診断
■産前産後休業(実績あり)
■育児休業制度(実績あり)※入社1年後から適用
■介護休業制度(実績あり)※入社1年後から適用
■財形貯蓄制度
■運転免許取得割引制度
■出産祝金
■結婚祝金

【産休育休実績例】
女性・男性ともに育児休業を取得した実績があります。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度 入社後は教習の流れを一通り説明します。その後は先輩の下でOJTを通じて仕事を覚えていきましょう。複数ある業務の中から、まず受付業務から始めていただきます。1人で対応できるようになるまでは先輩がフォローしますので、未経験でもご安心ください。受付業務に慣れてきたら教務や配車管理など、適性を見ながら少しずつお任せする仕事の幅を広げていく方針です。
配属部署 事務として働いているスタッフは女性がほとんどで、20~50代までの社員が働いています。中途採用のスタッフが多く、前職は携帯ショップの店員や車販売店のスタッフ、人材営業など様々。全体的に人と接することの好きなメンバーが集まっています。

会社について

株式会社KANTOモータースクール

事業内容 ■自動車教習所の運営
設立 2003年
代表者 中村 象
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
250名

問い合わせ

株式会社KANTOモータースクール

http://www.kanto-ms.com/

「受付事務スタッフ(未経験歓迎)◆産休育休取得実績あり/有休消化ほぼ100%、お休みもしっかり取れる!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。