情報掲載期間:2022年1月27日~2022年3月23日

株式会社熊谷青果市場
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
埼玉県(仕入れ)の新着転職・求人情報
-
株式会社三栄建築設計(メルディアグループ)
開発仕入れ営業/東証プライム上場企業で安心して働く/完全週休2日- 勤務地:埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県
- 給与:【想定給与】月給27万4300円以上+インセンティブ+賞与年2回+各種手当※経験・スキルに応じて優遇します※固定残業代(6万9800円~/45時間)を含みます。固定残業代は残業がない場合も支給し、超過...
情報提供元:
仕事内容
仕入れ営業の役割は、全国の農家や農協から野菜や果物の販売を委託され、加工業者や小売店に卸す仲卸業者に売ること。1人につき4種類程の青果物を担当。農家さんと仲卸業者の双方に儲けを出すために、季節や天候、収穫量などをもとに、「いくらで、何個仕入れるか」「いくらで売るか」を決めます。
<とある1日の流れ>
▼6時半~9時
JAや農家から送られてきた青果物を市場に陳列。「例年より甘くなってます!」などと声を掛けながら、仕入れに来た八百屋さんやスーパーのバイヤーに販売。
▼9時~14時
「レタスを50ケース」など、JAに青果物の出荷を要請。その後はJA・農家・市場関係者と「台風の影響で育ちが良くない」など、1時間ほど情報交換。
▼14時~15時
スーパーなどの量販店や八百屋さん、仲卸業者などへ出荷作業。最後に翌日に発注する青果物の量を計算して、退勤!
※手のあいた時間で、伝票作成も行ないます。
※販売した青果物に痛みがあった場合は、新たに配送。近場であれば社用車で向かいます。
★読みが当たった時の手応え。
「新鮮で質が良いから相場以上の値段に」など、営業が自分の裁量で値段をつけます。とはいえ高すぎると売れないので、季節や天候、収穫量などをもとに収益に繋がる価格にすることが大切です。
★農家さんのピンチを救う役割も。
台風などにより想定より収穫量が少ない時。いつも通りの価格では農家さんの収入が激減してしまうため、卸先にも事情を説明して、高値で販売できるよう掛け合います。
★フードロスの削減にも貢献。
豊作で生産量が多い時には、価格を下げて販売したり、付き合いのあるお客様に連絡したりと、せっかく作られた青果物が捨てられてしまわないよう、ほうぼうに働きかけて売り切ります。
この求人のポイント
仕入先の群馬に台風が直撃した。キャベツは無事だろうか。明日以降の収穫量を把握するために農家に電話する。「例年の半分も出荷できない」と消え入りそうな声の農家さん。これでは農家さんは大赤字だ。
すぐに販売先の仲卸業者に電話で事情を説明。1玉148円で買ってほしいと言う僕に、仲卸業者の方は「例年だとこの時期は100円程だから…」と迷う。そこで1時間かけて群馬へ向かった。ぐちゃぐちゃになってしまった畑の写真を仲卸業者へ送り再び掛け合う。相手も人だから感情に訴えることも有効だ。
「こんなひどい状態に…」仲卸業者は高値での販売を決めた。長年取引していることや、以前、仲卸業者の卸先である小売店の特売用に野菜を安く提供したことも、相手の心を動かしたようだ。
傷がつき小売店で売れない野菜は加工業者に提案。得られたはずの利益すべてを回収できたわけではないが、農家の売上に貢献できた。「君がいなかったら家族が生活できなかった」と農家さん。僕らは単に青果物を提供するだけでなく農家さんやその家族を守ることに繋がっている。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【学歴不問|職種・業種未経験、第二新卒歓迎!】 ★経験・スキルはいっさい不問。社会人未経験の方、ブランクのある方も歓迎します! ★人と関わる機会が多いので、接客バイトやサービス業のご経験をお持ちの方は活かせます。また、小売業界の経験がある方も歓迎です。 ★「食」という、生活に欠かせないものを支える仕事です。「すこし興味がある」「人の役に立ちたい」という方は、ぜひご応募ください! ――未経験スタートの先輩が多数活躍中。 新卒入社や、未経験で中途入社した先輩も多数。「経験もないし…」「中途でもなじめるかな?」といった不安はいりません! |
給与 | 月給20万5000円以上+賞与年3回+報奨金 ★経験・能力を充分に考慮し、支給いたします。 |
勤務地詳細 | 埼玉県熊谷市佐谷田1422番地 ★転勤はありません。 ★マイカー通勤OK。駐車場も完備しています! |
勤務時間 | 6:30~15:00(実働7.5時間) ★現在は、一時的に時差出勤を導入中。「6時半~15時/8時半~17時」いずれかで勤務いただきます。 ★1日1時間ほどの残業があります。そのぶん早く帰れる日は13時で退勤するなど、状況に応じて柔軟に働いています! |
休日 | ■週休2日制(水・日)※月8日以上 ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(5日) ■GW ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休取得実績あり |
福利厚生 | ■賞与年3回(3月・6月・12月|昨年度実績:3ヶ月分) ■業績賞与 ■社会保険完備 ■交通費支給(月1万9000円まで) ■報奨金制度 ■時間外手当 ■皆勤手当(月3000円) ■家族手当(22歳まで子ひとりあたり月4500円) ■役職手当 ■退職金制度(入社3年以上) ■社員持ち株会制度 ■財形貯蓄制度 ■制服貸与 ■社内分煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 当社の営業は、一人ひとり「担当品目」を持っています。入社後の3ヶ月は先輩たちの仕事を近くで見ながら、市場について理解したり、扱っている青果物や仕事の流れなどを覚えましょう。 その後は、一人の先輩のサポート役として、特定の品目の知識を深めていく期間。「この野菜の見極め方は…」「冬時期の価格相場は…」と、ノウハウを教えてもらいましょう。早い人は、入社後約1年で担当品目をもっています。とはいえ、“目利き”の力を身につけるのはカンタンではありません。教育期間に期限はありませんので、焦らずじっくり成長していってください。 |
---|
会社について
株式会社熊谷青果市場
事業内容 | ■野菜、果実、青果物の卸販売 ■地方卸売市場 熊谷青果市場の運営 |
---|---|
設立 | 1967年6月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 飛田 修 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 6000万円/ |
問い合わせ |
株式会社熊谷青果市場 http://www.kumagayaseika.co.jp/ |
「未経験からはじめる仕入れ営業 【創業55年!野菜・果物の卸売会社|13時退勤の日も】」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |