情報掲載期間:2023年8月28日~2023年9月24日

一般財団法人国家資格支援機構
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(公務員)の新着転職・求人情報
-
厚生労働省
福祉分野の政策推進担当◆生活困窮者・障害者・高齢者・戦没者遺族などの支援施策/テレワーク可- 勤務地:東京都
- 給与:月給29万5000円以上+賞与年2回+手当◎給与は、職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給されます。◎給与額は、学歴、経験年数等を勘案して算定します。◎手当や賞与の金額は【福利厚...
情報提供元:
-
国土交通省 地方整備局、開発局
技術系職員(国家公務員)◆係長級/土木、機械、情報通信・電気、建築などの経験が活かせます!- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:○月給 26 万 4310 円程度※上記は採用時 32 歳・大卒・大卒後正社員勤務 9 年の場合の一例です。※上記は超過勤務手当(10 時間/月実施の場合)を含む給与例です。※給与は採用前の経歴を考慮...
情報提供元:
-
大学生協事業連合
大学の店舗スタッフ◆食堂や購買の企画~販売までプロデュース/基本土日休み/残業月20時間- 勤務地:東京都,神奈川県,山梨県,長野県
- 給与:月給22万3000円~37万円+賞与年2回※時間外手当は別途全額支給します。※月給はスキルや経験を考慮し、決定します。
情報提供元:
-
防衛省
自衛官(自衛官候補生・一般曹候補生)◆賞与約4.3ヵ月分支給/特別職国家公務員- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給18万4300円以上(自衛官任官時)※採用時の給与は、学歴や職歴などにより加算されます。自衛官候補生は、入隊後、最初の3ヶ月間は月給14万6000円が支給されます。そして自衛官(2士)任官時に任用...
情報提供元:
-
国土交通省
事務系職員(国家公務員・係長級)◆総務、経理、営業などの経験が活かせます。- 勤務地:茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県,長野県
- 給与:■月給21万2400円以上+賞与年2回(昨年度実績4.3ヶ月分)※学歴・経験年数等に基づき、決定いたします。※諸手当は別途支給
情報提供元:
-
厚生労働省
事務系総合職相当職員(課長補佐級及び係長級)◆現場のニーズを政策として企画・立案・実行する仕事- 勤務地:東京都
- 給与:月給341,300円以上+賞与年2回(昨年度支給実績:年4.4ヶ月分)※課長補佐級・職務経験8年の場合月給298,780円以上+賞与年2回(昨年度支給実績:年4.4ヶ月分)※係長級・職務経験4年の場合...
情報提供元:
-
(株)日本教育クリエイト
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院にて調理補助♪- 勤務地:東京都
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
-
一般社団法人新情報センター
社内SE◆未経験歓迎/賞与昨年度実績5~6ヶ月分/住宅手当や家族手当あり/リモートワーク可- 勤務地:東京都
- 給与:月給22万円~24万円+各種手当+賞与年2回※経験・スキルなどを考慮して決定します。※時間外手当は全額支給します。<安定した暮らしを実現できます>基本給に加え、賞与(昨年度実績5~6ヶ月分)をはじめ、...
情報提供元:
-
公益財団法人新宿未来創造財団
団体職員◆新宿のスポーツイベントや歴史・文化、地域交流などに貢献する仕事- 勤務地:東京都
- 給与:月給235,440円以上 ※大学新卒者の場合※令和5年度の給料表による。※大学院卒の方や経験に応じて、初任給が加算されます(要証書提出)。
情報提供元:
-
医療法人財団百葉の会
施設運営スタッフ(未経験歓迎)◆港区の地域コミュニティ施設での館内業務/残業月5h/年休110日以上- 勤務地:東京都
- 給与:年俸制273万~416万円※残業代は別途全額支給いたします。
情報提供元:
仕事内容
建設技術者の国家資格取得支援を目的に、建設業界でもいち早くeラーニングを含めた必勝合格プランを提供する当法人。建設企業へのパンフレット送付、合格へのサポートをお任せします。
<必勝合格プランとは?>
http://www.kssk.info/winning_plan/
<仕事の流れ>
▼パンフレットの送付
ゼネコン・施工会社など、建設業界の企業へ連絡。国家資格必勝合格プランについてご案内し、受験予定の社員が在籍している企業にはパンフレットを送付します。ほとんどの企業が受験予定なのでご快諾いただけるケースがほとんどです。
▼お電話でのご案内、フォロー
パンフレットを送付した企業へ「パンフレットはご覧になりましたか?」と確認したり、必勝合格プランの活用方法をお伝えしたり。試験直前にはWeb講習会や模擬試験の実施、受講生に「試験、頑張ってくださいね」とエールを送ることもあります。
<仕事のポイント>
★建設業界の知識は一切必要ありません。研修・トークマニュアル・技術ミーティングがありますのでご安心ください。
★一人あたり週平均3本の受注なので、平均通りいけば月12本受注できます。月に12本受注できれば、月給とは別に約13万円のインセンティブを支給。インセンティブ早見表を全職員が共有しているため、評価が明確で頑張りがいがあります。
★実際に企業へ出向いて商談することもできます。また、複数申し込みの場合、出向いてプランや契約事項の説明などを行なうことも。企業によって50名~200名の申し込みもあります。
★プランを導入した企業から「2級合格したから次は1級もお願い」「1級合格したから次の科目もお願い」とリピートもいただけて、継続して受注できます。
この求人のポイント
災害復興事業や老朽化対策などで、全国的に建設ラッシュを迎える昨今。しかしながら、建設現場は高齢化や労働人口の減少の影響を受け、深刻な人手不足に陥っています。
そんな中、実際の現場では、資格保有者の配置が求められるからこそ、どの企業も資格取得に積極的。だからこそ、Web講座をメインとした幅広い学習システムで、その支援を行なう当法人のサービスは、多くの企業にとって必要なのです。
当法人の「必勝合格プラン」を受講した方の合格率は、なんと87.5%。業界でいち早く「eラーニング」を導入したことで、圧倒的な合格率を誇っています。
そこで、建設業界の企業に対して、当法人のサービスをご案内するのが、サポートスタッフのお仕事です。未経験の方も安心して働けるよう、各種研修やトークマニュアル、タイムリーな技術ミーティングをご用意しています。
また今後は建設業界だけでなく、情報セキュリティ分野においての資格取得支援もおこなってまいります!
当法人と共に、日本に欠かせない資格保有者を増やすお手伝いをしていただけませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 ■応募条件はありません。意欲重視の採用です。 ★以下いずれかのご経験ある方、歓迎します。 ・法人・個人の営業経験 ・各種店頭販売の経験 ・コールセンター経験 ・営業事務、内勤事務で電話対応の経験 ・サービス、接客業の経験 ・電話で感じよく会話ができれば大歓迎 <スタッフの前職をご紹介> コピー機・広告・WEBデザイン・保険・不動産などの営業。アパレルショップ・携帯・美容関係の販売員、コールセンター、事務職など様々。 ※営業や販売、サービス業で、接客のご経験をお持ちの方、優遇します。 |
給与 | 月給25万円~35万円+インセンティブ ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※上記には月30時間の固定残業手当(7万7400円~10万2000円)を含みます。超過分は、別途時間外手当を支給します。 ※業績賞与の支給実績あり。 |
勤務地詳細 | 東京都中央区八丁堀4-4-5 市川ビル3F ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月30時間以内。 ※36協定を遵守しています。 |
休日 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ※月1回、有志による研修が土曜日にあります(自由参加です)。 |
福利厚生 | ■昇給年4回(成績優秀者) ■業績賞与(支給実績あり) ■交通費(月1万5000円まで) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(固定残業手当、超過分) ■職能手当 ■役職手当 ■報奨金 ■社員旅行 ■昇進昇級制度 ■海外研修制度(年2回) ※成績優秀者を対象にした海外研修制度です。2019年はバンコク&プーケットに行きましたが、現在はコロナの影響で自粛しています。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
仕事の進め方 | 「世の中や合格者への貢献度」「昇給・昇進の面で正当な評価」という大きな充実感を得ながら活躍でき、充実した研修・各トークマニュアル・タイムリーな技術ミーティングを中心に各人の個性を最大限に発揮しています。特に社訓のポジティブシンキングを皆で仕事にも活かそうと取り組んでいます。 【配属部署】 現在、13名の職員が在籍しています。幅広い世代の職員がいますが、その中でも最近は20代から30代が特に活躍しています。創業当初から入社している当時20代女性もキャリアチェンジをしながら活躍しているので、しっかり女性も活躍できる環境です。年齢や役職などに関係なく、職員同士のコミュニケーションが活発な職場です。 |
---|---|
社員インタビュー | ■中途入社者の声 頑張った分だけ昇給・昇進の面で正当に評価されるのが嬉しいです。国家資格を必要としている企業への案内なので快諾いただけることがほとんどですし、資格取得のために頑張っている人の役に立てるのも嬉しいです。頑張っている人のために自分も頑張れるし、それがインセンティブで還元されるので最高ですね。毎日が給料日だと思って働けています(笑) |
会社について
一般財団法人国家資格支援機構
事業内容 | ■各種国家試験取得講座の開催 ■上記に付帯する一切の業務 |
---|---|
設立 | 2018年 |
代表者 | 理事長 佐藤 満 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 一般財団法人のため、資本金はありません。/ |
問い合わせ |
一般財団法人国家資格支援機構 http://www.kssk.info/ |
「国家資格取得のサポートスタッフ(未経験歓迎)◆土日祝休/インセンティブだけで月84万円の支給実績あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |