情報掲載期間:2023年9月21日~2023年11月15日

神戸市役所
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
兵庫県(公務員)の新着転職・求人情報
-
洲本市役所
洲本市職員(事務職・土木職・建築職・栄養士・保健師)- 勤務地:兵庫県
- 給与:■大学(4年制)卒…月給19万6200円■短大(2年制)卒…月給17万9100円■高校卒…月給16万6600円※上記は事務職未経験入職における最下限のゴールド額じゃ。経験者として入職する場合は、職業の...
情報提供元:
-
神戸市役所
神戸市職員(総合行政・交通事務・交通技術・水道技術)◆「経験者通年募集枠」として募集!- 勤務地:兵庫県
- 給与:■大学院卒:月給22万3900円■大学卒 :月給20万6800円※上記は初任給です(一律支給の地域手当を含む)。※職務経歴等がある場合は、上記の額に一定の基準で加算される場合があります。※残業代は別途...
情報提供元:
-
国土交通省
総合職(技術系)◆港湾・空港・鉄道分野での政策企画・立案を担当/幹部候補- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:■課長補佐級:月給25万7500円以上(+地域手当等各種手当)■係長級:月給21万9600円以上(+地域手当等各種手当)※給与は「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき、各人のこれまでの経歴に即して...
情報提供元:
-
国土交通省 地方整備局、開発局
技術系職員(国家公務員)◆係長級/土木、機械、情報通信・電気、建築などの経験が活かせます!- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:○月給 26 万 4310 円程度※上記は採用時 32 歳・大卒・大卒後正社員勤務 9 年の場合の一例です。※上記は超過勤務手当(10 時間/月実施の場合)を含む給与例です。※給与は採用前の経歴を考慮...
情報提供元:
-
防衛省
自衛官(自衛官候補生・一般曹候補生)◆賞与約4.3ヵ月分支給/特別職国家公務員- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給18万4300円以上(自衛官任官時)※採用時の給与は、学歴や職歴などにより加算されます。自衛官候補生は、入隊後、最初の3ヶ月間は月給14万6000円が支給されます。そして自衛官(2士)任官時に任用...
情報提供元:
仕事内容
神戸市の総合行政に関わる業務に従事します。※各配属先によって業務は異なります。
【企画・マネジメント】
総合基本計画・重要施策の調整、産学官の連携、国際交流、人事、法務、経理・財務、財産管理・活用等
【産業振興・プロモーション】
企業誘致、スタートアップ・中小企業支援、医療産業都市の推進、観光・文化・スポーツの振興、農畜産物の生産振興、戦略的広報等
【情報・DX】
システム開発・管理、データ利活用、DXの推進等
【福祉・医療】
児童・高齢者・障害者福祉、生活保護業務、健康増進、感染症対策等
【まちづくり】
都心・駅前再開発、ウォーターフロント再整備、道路・橋梁・河川・公園・上下水道・交通等インフラ整備・管理、建築物の企画設計・利活用、民間開発・建築物の調査・指導、各種施設設備の設計・施工・管理、農村地域の活性化、地域コミュニティ支援等
【ライフサイエンス・環境】
水素エネルギー活用、温暖化対策、環境保全、生物多様性の推進、食品・環境・動物等の衛生監視等
この求人のポイント
異国情緒あふれるまち並み、まちの西から北にかけてそびえる六甲山、1868年の開港以来、多様な文化を取り入れてきた神戸港――海や田園等、豊かな自然に囲まれながら、洗練された都市ブランドを確立してきた都市、神戸市。
政令指定都市として、ICTの活用を推進したり、スーパーコンピューターの開発・整備、スタートアップ支援を手がけたり、子育て支援を充実させたり…と新たなプロジェクトに数多く取り組んでいます。
例えば都心、三宮の再整備も新たな取組の1つ。まちの中心にある三宮交差点を整備して、路面電車を走らせたり、歩行者中心の空間にしたり。複数ある路線バスの乗降場を1ヶ所に集約して、西日本最大級のバスターミナルをつくったり、まち中に花壇やベンチ、小さな噴水を設置したり…。
抜本的なまちづくりに、様々な角度から関わっていく。そうすることで、神戸市の可能性をあなたが広げていく。神戸市で、そんなワクワクする仕事を、インパクトの大きな仕事を、始めませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK 【経験者通年募集枠】 ■25歳以上39歳以下(2023年4月1日現在) ※詳細は必ず試験案内でご確認ください。 【経験者通年採用枠について】https://www.city.kobe.lg.jp/documents/11869/r5keikensha_annai.pdf ※人事委員会が実施する採用試験(選考)は、当該年度にいずれか1つしか受験することができません。ただし、会計年度任用職員(特定事務)採用試験、育休代替任期付職員採用試験(選考)とは併願可能です。 |
給与 | ■大学院卒:月給22万3900円 ■大学卒 :月給20万6800円 ※上記は初任給です(一律支給の地域手当を含む)。 ※職務経歴等がある場合は、上記の額に一定の基準で加算される場合があります。 ※残業代は別途全額支給します。 【月収例】 23万7000円/入職3年 27万5000円/入職9年 31万3000円/入職15年 |
勤務地詳細 | 基本的に神戸市内での勤務です。 ■市役所 兵庫県神戸市中央区加納町6-5-1 ■区役所 東灘区役所、灘区役所、中央区役所、兵庫区役所、北区役所、北神区役所、長田区役所、須磨区役所、垂水区役所、西区役所 ■支所 北須磨支所・玉津支所 ほか |
勤務時間 | 原則として8:45~17:30(昼休憩1時間、実働7時間45分) ※ただし、勤務場所等によって異なる場合があります。 |
休日 | ■土・日・祝日 ■年末年始休暇(12月28日から1月3日) ■年次有給休暇(20日) ■夏季休暇(5日) ■結婚休暇 ■産前産後・育児休業(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ◎5日以上の連続休暇も取得可能です。 ※土・日・祝日出勤が発生する勤務地もあります。その際は振替休日の取得が可能です。 |
福利厚生 | ■賞与年2回 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■扶養手当 ■住居手当 ■通勤手当 ■期末・勤勉手当(4.40ヶ月分/2022年度実績) ■財形貯蓄制度 ■退職金あり ■オフィス内禁煙 ■健康管理(定期健康診断やメンタルヘルス対策等) ■待機宿舎 遠隔地より採用される職員向けに、災害時の初動体制確立のために要員確保を目的とした待機宿舎があります。 ■共済制度 職員や家族の福祉の増進を図るため、病気や休養の際の給付事業や年金事業とともに、人間ドック等にかかる受診費用の助成制度、駅伝競走大会、その他健康の保持増進事業を行っています。 ■その他 職員のニーズやライフスタイルの多様性に応じるため、永年勤続職員に対する慰安事業や、冠婚葬祭等に対する給付事業、保険事業、預金・貸付事業を行うほか、宿泊施設や映画館、レジャー施設等を割引料金で利用できる福利厚生代行サービスを導入しています。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
研修制度 | 新規採用職員研修、採用2年次・3年次・5年次研修、係長昇任時研修、課長昇任時研修、テーマ別研修、派遣研修、ほか。また、新規採用職員に対するサポート制度があります(新採サポーター・メンター制度)。 |
---|---|
人事(異動・昇任) | 神戸市の幅広い領域の仕事を理解してもらうため、異動は約3~5年のサイクルで行い、本庁、区役所、外郭団体等へ配属されます。 基本的な昇任は、 係員 ⇒ 係長 ⇒ 課長 ⇒ 部長 ⇒ 局長 となり、係長級以上への昇任は、能力の実証に基づいて行われます。 |
会社について
神戸市役所
事業内容 | 神戸市における各種施策・事業の企画、立案、実施 ほか |
---|---|
設立 | 1889年 |
代表者 | 神戸市長:久元 喜造 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 公共機関のため、資本金はありません。/ |
問い合わせ |
神戸市役所 https://www.city.kobe.lg.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「神戸市職員(総合行政・交通事務・交通技術・水道技術)◆「経験者通年募集枠」として募集!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |