転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月25日~2023年11月19日

情報提供元:エン転職

市原市農業協同組合

正社員

総合職(未経験歓迎)◆平均勤続年数16年/残業月平均10時間/年間休日120日/面接1回のみ!

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

千葉県(公務員)の新着転職・求人情報

  • 国土交通省

    総合職(技術系)◆港湾・空港・鉄道分野での政策企画・立案を担当/幹部候補
    • 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    • 給与:■課長補佐級:月給25万7500円以上(+地域手当等各種手当)■係長級:月給21万9600円以上(+地域手当等各種手当)※給与は「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき、各人のこれまでの経歴に即して...
    エン転職 情報提供元:
  • 防衛省

    自衛官(自衛官候補生・一般曹候補生)◆賞与約4.3ヵ月分支給/特別職国家公務員
    • 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    • 給与:月給18万4300円以上(自衛官任官時)※採用時の給与は、学歴や職歴などにより加算されます。自衛官候補生は、入隊後、最初の3ヶ月間は月給14万6000円が支給されます。そして自衛官(2士)任官時に任用...
    エン転職 情報提供元:
  • 株式会社アスカ

    団体職員・公務員関連(公共機関・農林水産業系/団体職員・公務員関連)
    • 勤務地:千葉県
    • 給与:月給 22万円 ~ 26万円
    求人のワークゲート 情報提供元:
  • 公益財団法人千葉県産業振興センター

    団体職員◆残業月10時間程度/年休120日以上/昨年度賞与実績4.4ヶ月分/社会貢献性の高い仕事
    • 勤務地:千葉県
    • 給与:大卒(4年制)以上の方/月給20万9336円以上+各種手当+賞与(昨年度実績4.4ヶ月分)それ以外の方/月給17万3518円以上+各種手当+賞与(昨年度実績4.4ヶ月分)※スキルを考慮して金額を決定し...
    エン転職 情報提供元:
  • 国土交通省 地方整備局、開発局

    技術系職員(国家公務員)◆係長級/土木、機械、情報通信・電気、建築などの経験が活かせます!
    • 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
    • 給与:○月給 26 万 4310 円程度※上記は採用時 32 歳・大卒・大卒後正社員勤務 9 年の場合の一例です。※上記は超過勤務手当(10 時間/月実施の場合)を含む給与例です。※給与は採用前の経歴を考慮...
    エン転職 情報提供元:
  • 株式会社アスカ

    団体職員・公務員関連(公共機関・農林水産業系/団体職員・公務員関連)
    • 勤務地:千葉県
    • 給与:月給 20万8620円 ~ 30万円
    求人のワークゲート 情報提供元:

仕事内容

JA市原市にて、地域貢献につながる仕事をお任せします。あなたの希望や適性に応じて業務を決定しますので、ぜひ面接時に教えてください。

<お客様について>
農業を仕事にしている、正組合員。地域に住んで農業以外の仕事をしている、準組合員。そのほか、組合員でない方もいます。共通しているのは、高齢者のお客様が多いこと。みなさんJA市原市をご存じですので、あたたかく接してくださいます。

<お任せする業務について>
■窓口事務業務
窓口応対や各種手続きです。たとえば、公共料金の支払いや貯金の引き出し、年金の受け取りなど。配属先によって異なりますが、1日平均30~40名のお客様が来られます。JA市原市の“顔”として、にこやかに対応しましょう。

■渉外業務
金融分野もしくは共済分野の渉外業務です。金融分野は、貯金キャンペーンや投資信託のご案内、カレンダーやチラシのお渡しなど。共済分野は、「ひと・いえ・くるま」に関する保障のご案内など。お客様のご自宅を訪問し、コミュニケーションをとります。

■農機メンテナンス業務
農機センターに持ち込まれた『トラクター』や『コンバイン』といった農機を、一つひとつ修理します。部品を取り寄せて取り替えるという修理が多いです。

■葬祭業務
ご葬儀のお打ち合わせから搬送、ご安置、お通夜式やご葬儀の準備・設営まで、一連の業務を手がけます。また、ご葬儀後の法要、新盆棚や提灯、位牌、仏壇、法要ギフトの手配・発送、墓石工事など、幅広く対応可能。ご家族のご予算に応じて、心を込めてお手伝いします。

<ポイント>
お客様一人ひとり、さまざまな問題や悩みを抱えています。だからこそ、しっかりとお話を聞き、そのうえでアドバイスや提案をすることが不可欠。暮らしの支えになれるのが、この仕事の大きな醍醐味です。

この求人のポイント

――市原市に密着して36年の歴史を持つJA市原市。
1987年4月に誕生した、JA市原市。「農産物の提供」というイメージが強いかもしれませんが、実は農業だけでなく暮らしも支えています。だから『JAバンク』の運営や協同組合保険の提供、葬祭の手配など幅広い事業を展開。ゆりかごから墓場まで、農家をはじめとする地域の人々に寄り添い続けています。

――地域の人々が心豊かに暮らせるまちをつくる総合職。
窓口事務業務や渉外業務、農機メンテナンス業務、葬祭業務を通し、地域の人々が心豊かに暮らせるまちをつくる。それが総合職の役割です。残業月平均10時間や年間休日120日という仕事とプライベートを両立できる環境。家族手当や退職金制度という将来もずっと安心の福利厚生。大事な存在だから、長く働ける職場をつくりました。

事実、職員の平均勤続年数は16年。「ずっとここで働きたい!」と、定年まで働く職員が多いです。長年にわたって活躍する先輩たちのように、あなたも地域の農業と暮らしをずっと守っていきませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

■以下2つの応募資格を満たす方
1)40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
2)普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

<こんな方は大歓迎!>
◎「市原市で働きたい!」
◎「地域に貢献したい!」
◎「人と接するのが好き!」
給与 月給18万8700円以上+各種手当+賞与年2回
勤務地詳細 JA市原市管内の各事業所(千葉県市原市内のみ)
◎希望を考慮して決定します!
◎転勤はありません!
◎U・Iターン歓迎します!

<本店>
金融部/千葉県市原市国分寺台中央1丁目7番地3
共済部/千葉県市原市神代147番地
経済部/千葉県市原市山田591番地
葬祭部/千葉県市原市上高根343

<支店>
三和支店/千葉県市原市磯ヶ谷2084番地の7
八幡支店/千葉県市原市八幡1085番地
五井支店/千葉県市原市五井2334番地
市津支店/千葉県市原市喜多948番地
南総支店/千葉県市原市牛久573番地の1
月崎支店/千葉県市原市月崎231番地
姉崎支店/千葉県市原市姉崎581番地の1

<農機センター>
千葉県市原市牛久573番地の1
勤務時間 8:30~17:00(実働7.5時間)
┗葬祭業務はお通夜式の対応などにより、時間外勤務があります。

◎残業は月平均10時間です!
休日 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
┗葬祭業務は完全週休2日制(シフト制)です。
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(4日 ※12/31~1/3)
■夏季休暇(5日 ※7~9月で取得可能)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■特別休暇

◎5日以上の連休取得が可能です!
福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■資格手当
■職務手当
■家族手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月5000円)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■制服貸与
■永年勤続表彰
■職員旅行
■健康診断
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入組後の流れ 配属先にて、先輩によるOJTを行ないます。OJTの期間は、かっちり決めていません。担当する業務や各自の習熟度に応じて、しっかり丁寧にお教えします。また、当組合の上に位置する千葉県農業協同組合中央会にて、研修を実施。担当する業務に必要な知識をイチから身につけることができます。だからこそ、「JAで初めて働く!」という方も心配はいりません。

基本的にはずっと同じ業務を担当することになりますが、ライフイベントの変化などに伴って担当する業務が変わることもあります。いろんな業務を経験できるのが、JA市原市で働く魅力のひとつです。
一緒に働く仲間 職員の平均年齢は40歳ぐらいで、男女比は男性6割:女性4割です。男性は40代以上が多い一方で、女性は20~30代が中心。新卒者が多いこともあり、未経験からスタートした職員ばかりです。志望動機は、「市原市で働きたい!」「地域に貢献したい!」などさまざま。平均勤続年数16年と長く、定年まで働く職員も少なくありません。新しい仲間が増える日を心待ちにしていますので、安心して新しい一歩を踏み出してください。

会社について

市原市農業協同組合

事業内容 ■信用事業(貯金業務、融資業務、為替業務、投資信託、国債窓口販売、サービス・その他)
■共済事業
■経済事業(販売事業、購買事業)
■指導・資産管理業務
設立 1987年
代表者 代表理事組合長 小茶 文夫
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

33億9792万1000円/
271名(2023年9月現在)
36億9680万円(2022年12月期実績)

問い合わせ

市原市農業協同組合

https://www.ja-ichihara.or.jp

「総合職(未経験歓迎)◆平均勤続年数16年/残業月平均10時間/年間休日120日/面接1回のみ!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

公務員・警察官・NPO関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。