情報掲載期間:2023年9月4日~2023年10月15日

公益社団法人横浜市福祉事業経営者会
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
神奈川県(公務員)の新着転職・求人情報
-
大学生協事業連合
大学の店舗スタッフ◆食堂や購買の企画~販売までプロデュース/基本土日休み/残業月20時間- 勤務地:東京都,神奈川県,山梨県,長野県
- 給与:月給22万3000円~37万円+賞与年2回※時間外手当は別途全額支給します。※月給はスキルや経験を考慮し、決定します。
情報提供元:
-
防衛省
自衛官(自衛官候補生・一般曹候補生)◆賞与約4.3ヵ月分支給/特別職国家公務員- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給18万4300円以上(自衛官任官時)※採用時の給与は、学歴や職歴などにより加算されます。自衛官候補生は、入隊後、最初の3ヶ月間は月給14万6000円が支給されます。そして自衛官(2士)任官時に任用...
情報提供元:
-
国土交通省
総合職(技術系)◆港湾・空港・鉄道分野での政策企画・立案を担当/幹部候補- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:■課長補佐級:月給25万7500円以上(+地域手当等各種手当)■係長級:月給21万9600円以上(+地域手当等各種手当)※給与は「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき、各人のこれまでの経歴に即して...
情報提供元:
-
防衛省
一般職(技術系・係長級・専門官級)◆防衛施設設備工事の調査・設計・工事監督など- 勤務地:北海道,宮城県,埼玉県,神奈川県,大阪府,広島県,福岡県,熊本県,沖縄県
- 給与:月給25万円以上※経験を考慮して決定します。※上記月給には一律支給の手当(地域手当※勤務地により変動)が含まれます。※超過勤務手当は別途支給します。
情報提供元:
-
国税庁 東京国税局
【税務行政事務】公務員(国税専門官)- 勤務地:千葉県,東京都,神奈川県,山梨県
- 給与:【想定給与】【国税専門官採用試験】初任給:俸給月額212,200円(東京都23区勤務の場合:254,640円)【国税庁経験者採用試験(国税調査官級)】採用時の俸給月額は、採用者の経験年数と同程度の経験...
情報提供元:
-
全国共済農業協同組合連合会
総合職(JA共済の仕組(商品)開発・普及推進等の企画業務・システム開発・資産運用など)◆土日祝休み- 勤務地:東京都,神奈川県
- 給与:月給25万2710円~+賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)+各種手当※経験やスキルを考慮して決定します。※残業代は別途支給します。※上記金額には、一律支給の地域手当を含みます。
情報提供元:
-
一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会
小型船舶操縦士試験員(国内唯一の指定試験機関)◆まずは1年間の研修で試験員資格取得に向けて学びます- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給21万4800円以上※経験、年齢、能力などを考慮して、給与額を決定します。※月給には、手当(地域手当、資格手当)を含みます。
情報提供元:
-
公益財団法人神奈川産業振興センター
職員(未経験歓迎)◆神奈川県の中小企業の経営をサポート/残業月10時間程度/有休取得率7割以上- 勤務地:神奈川県,海外
- 給与:大卒:月給21万4000円以上+各種手当+賞与(年2回)★昨年度賞与実績:4.4ヶ月分高卒:月給17万8000円以上+各種手当+賞与(年2回)★昨年度賞与実績:4.4ヶ月分※上記金額は新卒の場合で、年...
情報提供元:
-
国土交通省 地方整備局、開発局
技術系職員(国家公務員)◆係長級/土木、機械、情報通信・電気、建築などの経験が活かせます!- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:○月給 26 万 4310 円程度※上記は採用時 32 歳・大卒・大卒後正社員勤務 9 年の場合の一例です。※上記は超過勤務手当(10 時間/月実施の場合)を含む給与例です。※給与は採用前の経歴を考慮...
情報提供元:
-
鎌倉市
教育行政職- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給18万7300円~26万2900円+各種手当+賞与(年2回/昨年実績:月給4.3ヶ月分)※上記には、一律支給の地域手当を含みます。
情報提供元:
仕事内容
神奈川県内の特別養護老人ホームを中心とした介護施設と、職を求める求職者をつなぐ、人材紹介サービスを提供する当法人。外国人求職者の就業サポートをメインにお任せします。
<求職者への対応>
「留学」「特定技能」「技能実習」などの制度を活用し、日本で就業を希望している外国人人材の就業サポートを実施します。
■希望のヒアリング
求職者、または海外の人材紹介エージェントから就労希望の連絡が来るので、まずは希望の就業条件などをヒアリング。日本国内にいる方がほとんどですが、求職者が海外にいる場合、エージェントを通じて交渉します。所要時間は、1人あたり1時間ほど。年間120人前後の対応を行ないます。
■研修の実施
日本語研修をサポート。ビルの会場をかりて実施します。介護現場での就業に必要な「初任者研修」の運営にも携わります。
■面接同行
施設に赴き、求職者の面接に同席。担当が割り当てられ、1人あたり3~4法人を持つイメージです。面接は、1法人あたり1回で2~3名の求職者が参加。多くて10名ほど参加する場合もあります。所要時間は、1人あたり20~30分ほど。
■定期面談
就業後も、困っていることがないか3~6ヶ月に1回を目途に、定期的にヒアリングを実施。仕事だけでなく、生活面の相談にも乗っています。
<企業側への対応>
■企業へのヒアリング
3~6ヶ月に1度を目途に、施設を定期的に訪問。介護施設の施設長や人事部長の方へ、欲しい人材の条件などをヒアリング。
◎通訳の方がいるので、外国語のスキルは不要です。
◎企業側への対応と求職者側への対応は、およそ5:5。
◎一部、日本人求職者への対応も発生します。
この求人のポイント
日本の介護現場で深刻化する人手不足。施設では常に働き手が足りていません。その問題は、世界の介護現場でも同様。スキルがない知り合いの方々が面倒を見ている、という場面も多くみられます。
私たちは公益社団法人として、神奈川県内の施設に向け、人材紹介を行なっています。今回募集するのは、外国人求職者と市内の介護現場のニーズを聞き、マッチングすることがメインミッションです。
人手不足な介護業界だからこそ、現場から「本当に助かりました」「何とか施設を回せそうです」と、感謝の声を聴く機会も多いもの。同時に、市内の介護現場に貢献している実感も得られるはずです。
加えて、実習生として日本に来た方も多く、仕事を通じて介護スキルを身に着けている姿も目に入ります。そうした方が自国に帰って、日本で培った経験を活かすことになるため、世界中の介護現場に貢献している実感も湧くのです。
ますます重要性が高まる介護業界の人材を、神奈川県、そして世界へ。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 専門卒以上 専門卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 └自動車で求職者の送迎を行なうことがあります。 ◎営業職や人材業界での実務経験をお持ちの方、大歓迎! ◎福祉に関わるお仕事に興味がある方も歓迎いたします。 ★ミドル層が活躍している職場です。 |
給与 | 月給25万円以上+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月~4.2ヶ月分)+各種手当 ※残業代は別途全額支給いたします。 |
勤務地詳細 | 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー10階 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:45~17:30(実働8時間) ※残業は月平均20時間以下です。 |
休日 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■夏季休暇(3日) ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:4~4.2ヶ月分) ■交通費支給(月2万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■服装自由(私服可) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入職後の流れ | 入職後、まずは、OJT担当の先輩コーディネーターの仕事に同行するところからスタート。求職者の面談や企業との面接の場で、実際の業務の流れを学んでいきましょう。経験や適性によりますが、入職後1ヶ月~2ヶ月ほどで、実際に求職者の紹介を担当していただく予定です。ただ、3ヶ月~半年前後ほどは先輩職員がつくので、ご安心を。 <キャリアステップ> 今回入社される方には、3年~5年ほど経験を積んだ後、主任のポジションに挑戦していただきたいと考えています。その後も係長など、さらに上の役職へ挑戦することも可能です。昇進は、実績・勤務態度・リーダーシップなどを上長が評価し決定します。 |
---|---|
配属部署 | 現在、当法人には37名の職員が在籍。9割が女性です。そのうち5名が人材コーディネーターとして働いています。年齢は20代後半から50代の幅広い年齢の方が活躍しています。全員が中途で入社しています。職員同士の関係性も良く、昼休みは退勤後は雑談も活発。ただ就業中は仕事に集中する、メリハリのある環境です。キャリアアップも積極的に行なっているので、希望があればぜひ発信してください。上長もサポートします! |
会社について
公益社団法人横浜市福祉事業経営者会
事業内容 | ■高齢者支援事業 ■職業紹介事業 ■研修事業 |
---|---|
設立 | 1996年 |
代表者 | 会長 小倉 徹 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 公益社団法人のため、資本金はありません。/ |
問い合わせ |
公益社団法人横浜市福祉事業経営者会 http://www.y-hukushijigyo.or.jp/ |
「人材コーディネーター(未経験歓迎)◆昨年度賞与4ヶ月分以上!/完全土日祝休み/月給25万円以上」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |