情報掲載期間:2022年1月24日~2022年2月20日

防衛省
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(公務員)の新着転職・求人情報
-
東京都交通局
交通技能総合職(電気・保線・電車整備・自動車整備)未経験OK*住宅補助あり- 勤務地:東京都
- 給与:174,700円~244,400円+各種手当※上記月給は、令和4年4月1日現在の給料月額に一律支給の地域手当を加えたものです。※年齢に応じて一定の基準により加算されます。※採用前に給与改定があった場合...
情報提供元:
-
公益財団法人東京観光財団
財団職員(令和4年8月1日入社) ◎東京の観光振興を担う公益財団法人- 勤務地:東京都
- 給与:(1)一般職職員■月給:240,200円(4年制大学卒、職務経験2年の場合)(2)一般職常勤嘱託職員■月給:237,960円以上
情報提供元:
-
公益社団法人日本プラントメンテナンス協会
協会職員 ★モノづくりの未来を支援する。その最前線で力を発揮してみませんか/未経験歓迎- 勤務地:東京都,愛知県
- 給与:月給21万3600円以上+住宅手当+賞与年2回※上記はあくまで入職時に決定する額です。年次や能力に応じて、昇給していきます。※上記のほか、通勤手当や残業手当など、各種手当を用意しています。
情報提供元:
-
福岡市
福岡市職員【行政(一般・ICT・福祉)、土木、建築、電気、機械】社会人経験者対象- 勤務地:東京都,福岡県
- 給与:月給21万9120円以上※職務経験の内容に応じて任命権者が個別に決定します。※上記の月給には、一律支給の地域手当が含まれています。【月給例】月給28万3360円以下(大卒後、職務経験8年)※職務経験の...
情報提供元:
-
東京都交通局
【運輸系総合職】未経験OK*研修制度充実*女性活躍- 勤務地:東京都
- 給与:月給174,700円~218,000円+各種手当※上記月給は、令和4年4月1日現在の給料月額に一律支給の地域手当を加えたものです。※年齢に応じて一定の基準により加算されます。※採用前に給与改定があった...
情報提供元:
-
防衛省
自衛官(自衛官候補生)※特別職国家公務員- 勤務地:茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
- 給与:月給17万9200円以上(自衛官任官時)★手取りは一般企業と同じくらい上記の月給額を見ると「給与が安い」と思われるかもしれません。しかし、食費・家賃は無料で、衣服も支給。だからお金が貯まりやすい環境で...
情報提供元:
-
学校法人大原学園
専門学校の教職員(公務員、IT、保育士、簿記等)★教員免許不要★年休120日以上★昨年度賞与5ヶ月分- 勤務地:岩手県,山形県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県,長野県
- 給与:月給21万円~29万5200円+各種手当+賞与年2回<月収例>■30歳、入社4年目、大宮校勤務、配偶者ありの場合月収259,400円(基本給232,400円+住宅手当10,000円+家族手当1万200...
情報提供元:
-
公益財団法人ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
総合職(企画、運営、総務) 第二新卒歓迎│昨年度賞与実績5ヶ月分|月給25万円以上│年間休日125日- 勤務地:東京都
- 給与:月給25万円~36万円※経験や年齢に応じて決定します。※残業が発生した場合は、別途残業手当を全額支給します。
情報提供元:
-
学校法人三幸学園
総合職 ★10年連続「働きがいのある会社」受賞★全国トップクラス規模の専門学校グループ★未経験者歓迎- 勤務地:北海道,宮城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,静岡県,愛知県,大阪府,兵庫県,奈良県,広島県,福岡県,熊本県,沖縄県
- 給与:月給22万9700円以上※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。年収は400万~450万円を想定しています。※残業代は別途全額支給いたします。※その他手当の支給があります。詳しくは【福利厚生】...
情報提供元:
-
特定非営利活動法人国連UNHCR協会
NPO職員(ファンドレイザー/国連難民サポーターへの参加の呼びかけを担当)│◇UNHCR公式支援窓口- 勤務地:北海道,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
- 給与:時給1,100円~1,875円※時給幅は昇給等を含む※詳細は面接にてご案内します!<月収例>週5日/月22日勤務23万9,800円(基本時給1,100円×8h×22日+成果給)/1年目28万6,000...
情報提供元:
仕事内容
防衛省内部の各部署における一般職(情報システム系の係長級)。各種情報システムの設計・開発・導入・運用に関わるプロジェクトに携わっていただきます。その他、システム利用者の教育もお任せします。
<関わるシステム>
システム基盤や業務系システムをメインとして、国防に関わる防衛省・自衛隊の情報システムなどに携わっていただきます。能力と適性に応じてお任せする予定です。
<業務内容>
情報システムの設計・開発・運用に係るプロジェクトを担当します。システムベンダーとの間に入ってプロジェクト管理やシステム運用などを行なっていただきます。プロジェクトについては利用者からの要望で始まるケースもあれば、自分たち発信でスタートするケースもあります。
※省内外各部署との連携が大切になります。それぞれの部署との調整などを通して、円滑にプロジェクトを進めてください。
※システム利用者への講習や教育などもお任せします。
<入省後の流れ>
まずは防衛省・自衛隊の組織構造などから学んでいただき、それから現場に配属。基本的には先輩がOJTで細かい仕事の進め方を教えます。多くのプロジェクトが複数名で動いているため、いずれかのプロジェクトに関わって、簡単なところから徐々に担当していくイメージです。
この求人のポイント
防衛省の情報システムを従来以上に進化させる。それがあなたにお任せしたいミッションです。
防衛省では、省全体として、任務遂行するために必要な各種情報システムを整備・運用しており、場合によっては、あなたが手掛けたシステムが自衛隊の作戦の成否を決めるかもしれません。
防衛省には、民間ではなかなか関われない規模の大きな情報システムに係るプロジェクトが存在しています。というのも、人事給与系のシステムも文書管理のシステムも、防衛省・自衛隊に所属する約27万人に利用されるもの。システムの貢献度は、極めて大きいと言えるでしょう。
ちなみにシステム開発は、実際にプログラム開発をするというよりはベンダーコントロールがメイン。情報システムに係るプロジェクトの管理を通してIT高度専門分野と一般行政分野との橋渡しとなり、高品質なシステムを作り上げる。他ではなかなか感じられないスケールの大きさがあります。是非これまでの経験を活かし、防衛省でご活躍ください。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 ■大卒以上 ■民間企業、官公庁、国際機関等において、正社員・正職員 またはそれに準ずる職務経験が令和4年4月1日現在で通算7年以上となる者(特に、情報システムの運用設計または運用に関する職務経験を有していることが望ましい) |
給与 | 月給30万円~+賞与4.45ヶ月分(昨年度実績) ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※超過勤務手当は別途支給します。 |
勤務地詳細 | 防衛省/東京都新宿区市谷本村町5-1 |
勤務時間 | 9:30~18:15(実働7時間45分) ※基本的には上記の勤務時間ですが、8:30~17:15勤務等も選択可能。 |
休日 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■産休・育休制度(取得・復職実績共にあり) ■有給休暇 ■結婚休暇 ■忌引き休暇 ■子の看護休暇 ■ボランティア休暇 |
福利厚生 | ■賞与年2回(6月・12月) ※昨年度実績:4.45ヶ月分 ■社会保険(労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(月5万5000円まで) ■超過勤務手当 ■扶養手当 ■住居手当(月2万8000円まで) ■地域手当 ■期末手当 ■勤勉手当 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■食堂・コンビニ・飲食店あり(牛丼チェーンや有名コーヒーショップも省内にあります) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
<家庭との両立を応援します> | 市ヶ谷の本省内には保育所があり、職員は利用することができます。また、「育児休業などを取得する職員のための代替要員制度」なども用意。職員が育児・介護などと仕事を両立するための様々な制度を整備しています。 |
---|
会社について
防衛省
事業内容 | ■防衛政策の策定 ■国防に関する情報の収集・分析 ■防衛力整備 ■自衛隊の運用 ■国際的なパートナーとの協力 ■地域社会・国民との連携強化 |
---|---|
設立 | 1954年7月 |
代表者 | 防衛大臣 岸 信夫 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 官公庁のため、資本金はありません。/ |
問い合わせ |
防衛省 https://www.mod.go.jp/ |
「情報システム系一般職(技術系|係長級)★システム開発のベンダーコントロールがメイン/防衛省の中途採用」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |