情報掲載期間:2022年11月25日~2023年10月26日

弁護士ドットコム株式会社
仕事内容
日本初にして日本最大級の法律相談ポータルサイト
「弁護士ドットコム」のサービス改善に携わる。
■年間休日121日
■各種手当充実(従業員持株会再雇用/近距離)
Web完結型電子契約サービス「クラウドサイン」の開発をお任せいたします。
電子契約に関わる様々な機能開発、アーキテクチャ改善、
セキュリティ向上のための開発業務に加えて、
事業の成長に伴う技術的チャレンジに取り組んでいただきます。
【具体的な仕事内容】
・サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント
・リファクタリング
・コードレビュー
・カスタマーサポートの支援
・データ保守
・業務プロセスの改善・最適化
【言語・フレームワーク】
Go/Revel/JavaScript/jQuery/Vue.js/Nuxt.js/HTML5+CSS3/Sass
【インフラ】
Linux/Mac OS X/Amazon Web Service(EC2, RDS, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc.)/nginx
【データベース】MySQL
【プロジェクト管理】JIRA
【ソースコード管理・CI】GitLab
【情報共有】Slack/G Suite/esa.io
メディアからも注目を集める 「クラウドサイン」
「クラウドサイン」は、「紙と印鑑」を「クラウド」に置き換え、契約作業をパソコンだけで完結できるWeb完結型クラウド契約サービスです。全てがクラウド上で完結するため、契約締結のスピード化とコスト削減を実現します。電子契約機能には、「いつ・誰が・どの契約に合意したか」を証明する厳格な電子署名とタイムスタンプを付与しています。リモートワークの環境下においても契約書の証拠力を担保しながら、事業活動に重要となる円滑な契約業務を可能にします。2015年の提供開始以来、累計契約送信件数500万件以上の実績をもつ電子契約サービスです。
※数値は2021年4月末時点

この求人のポイント
日本初かつ日本最大級の地位を確立し
なお成長中のポータルサイト運営企業で
経験とスキルを存分に発揮
弁護士をもっと身近に感じられる社会にしたい。
そんな想いで立ち上げたのが
日本初の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」。
法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索までが行え、
登録弁護士数は国内弁護士の2人に1人(約2.1万人)、
サイトへの月間訪問者数は約1,100万人(2021年3月実績)と、
日本最大級のサイトに成長しました。
弁護士のマーケティングニーズの急拡大に伴い、
更なる発展が見込まれています。
弁護士ドットコムを基盤とし、
今後更なる新規サービスを展開する当社で
あなたの経験を活かしませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ■Go言語での開発経験もしくはWebアプリケーション開発業務経験(3年以上/言語不問) ■Git等バージョン管理システムを用いた開発スキル 【あると望ましい経験・能力】 ・OSSコミッターとして活躍されている方 ・オーダーされたものを作ることに加えて、 プロダクト、サービスを理解し考えながら作り上げていくことを志向する方 |
給与 | □月給42万3000円~66万9834円 □想定年収507万6000円~803万8008円 ※スキル・ご経験や直近年収を考慮の上、当社規定によって決定します ※決算賞与あり ※試用期間3ヶ月あり。給与は本採用時と同額 ※上記金額には裁量労働手当(11万100円~17万4300円)を含みます。 |
勤務地詳細 | 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル 【詳細・交通】 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口から徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 【転勤の可能性】 ※転勤はありません |
勤務時間 | 裁量労働制(1日のみなし労働時間10時間) ※家庭と仕事を両立させるメンバー多数。 |
休日 | ~年間休日121日~ ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆年次有給休暇(入社半年経過後10日~/最大20日) ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆特別休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後・育児休暇 ◆妊婦特別休暇 ◆介護休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■決算賞与あり ■交通費支給(上限3万円) ■社会保険完備 ■社内表彰制度 ■社員懇親会 ■従業員持株会 ■再雇用制度 ■近距離手当制度 ■短時間勤務(育児・介護) ■副業可(ただし会社へ申請し、承認されたもののみ) |
会社からの メッセージ |
専門家をより身近に感じられる社会の実現に向けて 「専門家をもっと身近に感じられる社会に」という理念のもと、法律相談や弁護士検索を無料で行えるポータルサイト「弁護士ドットコム」、その税理士版「税理士ドットコム」などを運営する当社。「法律(Legal)」×「IT(情報技術)」を融合させした「LegalTech」事業もスタートしており、2015年にはWeb完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」をリリース。導入数は1万2000社を越えており、今後も成長が見込まれています。 |
PR・特記事項
女の転職!取材レポート | 「弁護士ドットコム」を筆頭に、日本初のサービスで世間に大きなインパクトを与えてきた同社。多くのメディアに取り上げられ、数々の受賞歴を誇るなかでも、「働きがいのある会社ランキング」ベストカンパニー2015・2016年の2年連続受賞は特筆すべきポイント。同社はユーザーだけでなく、社員にとっても「いい会社」であると証明されたのです。そんな企業であれば、新たなキャリとともに、大きなやりがいも見つかるはずです。 |
---|
会社について
弁護士ドットコム株式会社
事業内容 | ◆「専門家をもっと身近に」を理念として下記のサービスを提供しております。 ・弁護士ドットコム ・弁護士ドットコムニュース ・弁護士ドットコムキャリア ・EXCAREER ・BUSINESS LAWYERS ・クラウドサイン ・税理士ドットコム |
---|---|
設立 | 2005年07月 |
代表者 | 代表取締役社長 元榮 太一郎 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 343名人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する |
問い合わせ |
弁護士ドットコム株式会社 https://www.bengo4.com/【住所】 〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20赤坂ロングビーチビル 【採用担当部署・担当者名】 採用事務局担当 【メールアドレス】 agent@type.jp |
「サーバーサイドエンジニア(クラウドサイン)/年収500万円以上」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |