情報掲載期間:2023年9月29日~2023年12月21日

株式会社リズネット
仕事内容
【仕事内容】
ITエンジニアとしてプロジェクトに参画し、
チーム体制のもとで業務に携わっていただきます。
基本的にはクライアント先での常駐勤務となりますが、
本社での受託案件もありますので詳細はお問い合わせください。
≪具体的には…≫
◆システム開発
◆品質管理
◆SEサポート など
業務範囲は多岐に渡ります。さまざまな案件に携わることで
幅広くスキルを身につけられる環境です。
≪キャリアステップについて≫
※スキルレベルにより進み方は異なります※
最大6ヵ月間の研修で業界の基礎的な知識やビジネスマナー、エンジニアの思考法、
テスト技法、プログラミング(python)、
Webアプリのテストなどを経験していただきます。
▼
研修後の試用期間中は実際のプロジェクトへ参画。
品質管理業務などを担当しながら仕事に慣れていきましょう。
▼
技術を身につけて自走できるようになったらキャリア選択へ。
その後は
「品質管理を極めたい」
「プログラミングがしたい」
「プロジェクトを管理したい」
「ゲームを作りたい」など、希望に沿って配属していきます。
【一人前になればキャリア選択権を付与。100%希望を叶えます。】
まずは多彩な研修制度を受けていただくことで、着実にスキルや経験を身につけ、磨いていくところから始めていただきます。個々の成長スピードによって異なりますが、独り立ちまでは長い人で3年はかかるかもしれません。しかし、“一人前”になれば大きなベネフィットを手に入れることができます。それは『キャリア選択権』です。
自身がチャレンジしてみたいジャンル、案件、工程などを自由に選ぶことができるというものです。希望年収、磨きたいスキルで選んでもOK。当社が保有している案件であれば自由にお選びいただけるほか、なければ営業担当が責任を持ってお探しします。選び方に決まりなし。理想のキャリアをぜひ手に入れてください。
【あなたがやりたいこと、私も応援していきます。(代表より)】
やりたいことがあるのに、実現する術が分からない…。でも、諦める必要はありません。代表である私もIT業界未経験で当社に入社。一社員として実績を積み重ね、気が付けば代表を任されることに。そんな私が入社当時からブレなかったことが、「やりたいことを目指して、行動し続ける」ということでした。だから、企業のトップに上り詰められたと確信しています。私ができたのだから誰にでもできるはずです。何かを目指したいという方には、それを叶えるために必要な環境や機会をご用意します。「年収1000万円プレーヤー」「業界トップクラスのスキルを手に入れたい」「将来は独立したい」などなんでもOK。目指すキャリア、私も応援します。
【手がける商品・サービス】
≪豊富な開発実績≫
■ヘルスケア機器ファームウェア/プラットフォーム開発
■自動リグレッション(デグレード検証)システム開発
■テスト技術開発
■品質評価
■保険会社向け保険料計算Webシステム刷新対応
■大手鉄道会社向けウェブアプリケーション脆弱性診断
上記はほんの一例です。提案から設計、導入とさまざまなフェーズで
高い品質のモノづくりを進めています。
【案件例】
≪多彩な開発実績!多くのクライアントから高い評価を獲得≫
通信系(48%)、金融系(15%)、医療系(11%)、製造系(4%)など
多彩な業種の案件に対応しています。
また、業務系(39%)、Web系(37%)、組込系(19%)など
対応システムも多岐にわたっており、
多種多様な分野に対応できることが当社の強みとなっています。



この求人のポイント
新卒就活の失敗組集まれ!
2社目、3社目の転職先に向いてる会社!?
私たちリズネットは、2007年の創業から
今期で17期目を迎えます。
この間、当社がひたすら努めてきたのは
組織の改革と事業の成長です。
そしてようやく育成及び管理体制が整い、
増員や組織強化に力を入れるフェーズに移行しました
当社が本格的に採用に取り組むのは、今回が初めてです。
今後は新卒採用にも力をいれていくつもりのため、
社内研修で講師を任せてもらっている私も
腕を振るうことができ、今からワクワクしています!
研修の席では仕事の流れや技術に関することはもちろん、
「こんなキャリアを積みたいならこういうプロジェクトがベスト」
「この現場には、僕のこんな同期がいて…」
「この案件ではこんな壁にぶつかると思うよ」
など、実践的に役に立つアドバイスを送らせていただきます。
「最初に選んだ会社の風土が合わなかった…」
「前の職場ではやりたいことが思うようにできなかった…」
そんな不満をお持ちの方も大歓迎。
改めて新たなキャリアをスタートしたいと考えているのなら、
ぜひ、私たちのもとに来てください!
(先輩エンジニアより)
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ■学歴不問 ■IT/Webに関する何らかの知見をお持ちの方 └PCの基本的な操作(タイピング、ショートカットキーなど) └実務経験はないが興味があり自己学習やシステムの実作をしたことがある など ★実務経験は不問です!(職種未経験歓迎・業種未経験歓迎) ITスクールで言語について学ばれていた方、 独学で勉強されていたことがある方でもご応募を歓迎します。 ★何らかのITエンジニア経験がある方は大いに歓迎します。 経験・実績に見合う給与・待遇でお迎えいたします。 エンジニア社員の満足度を最重視し、十分な給与・待遇を 提供するのが当社の方針です。入社前にぜひご相談ください。 【歓迎する経験・スキル】 ■開発における基本設計・詳細設計・構築(実装)の実務経験(言語・分野不問) ■チームリーダー(サブリーダー)としてメンバーをまとめた経験 ■Excelが得意な方 ■ITパスポートの資格取得者 ~以下のような方は歓迎します!~ ◎周囲のメンバーと良好な関係を築きながら成長を目指したい方 ◎困難に突き当たっても乗り越えられるメンタル力を身に付けたい方 ◎自ら主体的にアクションを起こせる方 ◎IT業界で実現したい夢や目標をお持ちの方 ◎物事に取り組む際は最後まで投げ出さず、やり切る決意をお持ちの方 |
給与 | 【想定給与】 月給25万円以上(一律手当含む)+賞与年1回+各種手当 ※前職の給与・経験・能力などを考慮の上で決定します ※試用期間6ヶ月~1年間。その間の待遇に差異はありません ※上記の額にはみなし残業手当を含む。超過分は別途支給いたします ≪頑張りを公平・正当に評価≫ 業務への貢献度や遂行度、業績や個人能力の会社評価に加え、 社員の目標設定や自己評価をあわせて評価。 そのうえで賃金や昇進などの人事に反映しています。 頑張りがしっかりと反映されるためモチベーションもUP! ★研修期間は時給1,113円+交通費 【実際の給与例】 年収700万円(入社10年目/40歳/SE・PG/月給55万円+各種手当) 年収500万円(入社5年目/30歳/SE・PG/月給40万円+各種手当) 年収360万円(入社2年目/25歳/SE・PG/月給30万円+各種手当) 【賞与について】 年1回(決算)支給します。 ※支給状況は経営状況によります |
勤務地詳細 | 東京都内を中心としたプロジェクト先での勤務となります。 ※リモートワーク可能(案件によります) 【本社】 東京都千代田区神田東松下町29-6 DeLCCS神田3階 ★オシャレで開放的なオフィスです! 本社のエントランスや会議室は窓も大きく開放的でとてもオシャレ。 働きやすさバツグンです! ※本社勤務はプロジェクトによります 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 勤務地により異なります。 ◆本社 都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩1分 JR中央線・山手線・京浜東北線、東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩5分 JR山手線・京浜東北線・総武線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス「秋葉原駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(標準労働時間8時間/休憩1時間) ※プロジェクトにより始業時間の繰り上げ/繰り下げあり ※フレックス出勤が可能です(担当プロジェクトによります) 【残業について】 平均残業時間は月0~10時間程度と少なめです。 残業しない方が評価はUPします! |
休日 | ※有給含め年間140日以上の休暇も可能 ≪年間休日125日≫ ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆有給休暇(10日~20日) └有給指定日、有給推奨日、有給後割り当てを設定。 100%消化できるよう奨励する制度あり。 ★休日出勤時は代休を付与することで年間休日数を保証しています! |
福利厚生 | ◆昇給随時 ◆賞与年1回(決算)※経営状況による ◆交通費支給(規定あり) ◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ◆民間保険完備(医療・障害)※規定あり ◆一律PJ手当(月3万円~、30万円以上の場合もあり) ◆資格手当(資格ランクに応じて支給・受験費用全額補助) ◆通勤手当 ◆社宅制度(借上社宅・家賃補助) ◆ダブルワークOK(規定あり) ◆新生活サポート制度(上限30万円まで無利子で貸与) ◆表彰制度 ◆資格取得支援制度 ◆チャレンジ制度 ◆決起大会 ◆社内イベント ◆社員旅行 ◆サンクスギフト ◆休日レクリエーション ◆社内全面禁煙 ◆研修制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 国内の大手IT企業出身者である創業者により、ITコンサルティング会社として設立された当社。現在で17期目を迎えます。組織改革や事業の成長を推進し、直近3年間では収益が毎年20%超のUPを実現。組織体制が整備されたいま、組織拡大に注力するべく微経験者から経験者まで幅広く、新たな仲間を募集することになりました。 |
---|---|
取材担当者より | 大手として知られるIT企業で活躍した経験を持つ創業者によって誕生。2007年の設立から17期目を迎えた現在に至るまで組織改革・事業拡大に努めてきたという同社。その結果、社会情勢が激しく変化を続ける中でも毎年20%超UPで収益増を続けるなど順調に成長を続けているのだとか。そんな同社が将来を見据えてこれからの5年間で力を入れたいとしているのは“組織拡大”。仲間を増やし、育成に注力していきたいという。目標として掲げているのは“20期目での100名体制”。さらに組織が充実した後は新卒採用にも力を注ぎたいというビジョンもあるという。今回は経験者、未経験者を問わず幅広く募集したいとのこと。充実した教育体制を持つことが同社の強み。飛躍を続ける企業を舞台に、自身もキャリアを磨いていきたいという方にこそ、チャレンジしてほしい会社だ。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | 【この仕事に向いている人】 IT業界はこれからもさらなる成長が期待されている業界です。 そのような世界に飛び込み、将来にわたって活用できるスキルや知識を身につけたい方、 新しい分野に積極的にチャレンジしたいという意欲的な方にピッタリです! 【この仕事に向いていない人】 スキルを身につけるための研修制度は充実していますが、 将来にわたって長く活躍し続けるためには自己研鑽を怠らないことが大切です。 与えられた業務以外のことはしたくない、という方には向いていないでしょう。 |
身につくスキル・キャリアパス | ≪各種セミナーで知見を磨けます≫ 社員の「人間力」の向上を図るためのセミナーを定期的に開催しているほか、経営者目線での実践セミナーに参加することで課題に直面しても新たな視野で物事が見られるようになるでしょう。また、将来に向けてチーム力向上などの知識を身につけられる管理職セミナーも受講可能です。 ≪充実のスキルアップサポート体制≫ 異なる分野の技術に触れることで知識を増やせる『技術勉強会』への参加が可能なほか、キャリアアップにつなげるための『資格取得支援制度』、資格取得に必要な問題集やビジネススキル系のテキストを会社で購入し、貸し出す『ライブラリー制度』もご用意。着実に成長を実現できます。 |
入社後の成長サポート | 充実した社内研修を実施しています。講師は社内の先輩エンジニア。だからこそ「この現場には、こんな人がいる」「この案件を経験すると、きっとこんな壁にぶつかると思う」など、リアルなアドバイスを送れます。外部研修や外部講師による研修にはない安心感を感じながら成長を目指せます。 また、約1ヶ月の研修終了後は現場でのOJT研修がベースとなります。あなたの適性に合わせて“ONLY ONE研修”を実施しますので、ムリなくスキルを磨いていける環境です。 |
会社について
株式会社リズネット
事業内容 | 事業内容 ★未経験OK!充実の研修制度で成長をサポート ★賞与年3回!公平な評価制度で随時昇給 ★残業月10h程度と少なめ!フレックスタイムあり ★年間休日125日!完全週休2日制!有給休暇消化100%推奨 ★多彩な福利厚生!安心して業務に取り組めます ★上長や代表との1on1ミーティングで意見・要望を受け止めます ■ICTソリューション事業 ・戦略/設計(コンサルティング) ・マーケティング設計/業務効率化提案 ・業務系、WEB系、組込制御系システムデザイン ・システム構築/システム開発 ・システム運用/保守/品質管理 ・エンジニア育成 ■飲食事業 ・飲食業 ・飲食業に関するコンサルタント ■テーラー事業 ・オーダースーツ ・衣料の企画、製造、販売 ≪拠点≫ ◆本社 東京都千代田区神田東松下町29-6 DeLCCS神田3階 ◆飲食事業(Photon) 東京都千代田区神田須田町2丁目8-19 102号 ◆テーラー事業部(LOUIS TAILOR サロン) 東京都千代田区神田須田町2丁目8-19 603号 URL : https://louistailor.jp/ ≪加盟団体≫ 関東ITソフトウェア健康保険組合 一般社団法人関東沖縄経営者協会 東京沖縄県人会 ≪保有資格≫ ・プライバシーマーク(登録番号 第17002364号) ・一般派遣事業許可(派13-309750) ・有料職業紹介事業許可(準備中) 資本金:2000万円 |
---|---|
設立 | 2007年3月1日 |
代表者 | 代表取締役 松﨑 幸信 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
問い合わせ |
株式会社リズネット http://www.riz-net.jp/【住所】 東京都千代田区神田東松下町29-6 DeLCCS神田3階 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-3251-7661 |
「IT・テストエンジニア*研修充実*賞与年1回*残業月10h程度*年休125日*有休消化100%推奨*福利厚生多彩」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |