転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年2月7日~2023年4月3日

情報提供元:type

株式会社TOYODATA

正社員

PG/テスター経験者やPMO経験者も歓迎/大手SIerやエンドユーザーと直取引/テレワーク8割/副業可

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし 服装自由

仕事内容


【仕事内容】
あなたの経験やスキル、志向性などを考慮の上、最適なプロジェクトでご活躍いただきます。

≪具体的には≫
金融系、流通系、物流系、通信系などのプロジェクトにおいて、要件定義や基本設計、詳細設計、開発、テストなどをお任せします。

【PG、PMO、テスト設計など、様々なキャリアが描ける】
PGとして経験が浅い方はもちろん、テスターやPMOのみの経験者も大歓迎。これまでの経験を活かしてスキルアップするもよし、プログラミングのスキルを身につけてPGへとスキルチェンジするもよし!自分の適性や志向性に合わせて、様々なキャリアの可能性を切りひらくことができます。

【自由度高く、のびのびと働ける環境】
進捗をちゃんと守っていれば、細かな時間の管理はしないので「早めに終わったから副業したい」「趣味の時間を大切にしたい」という方も大歓迎。もちろん有給休暇の完全消化もOK、残業ゼロでもOKです!(もちろん、あくまで「やるべきことをやっていれば…ですよ!)

【開発環境・業務範囲】
【開発環境】
言語:Java 、PHP 、JavaScript、VB.NET、iOS、C#、.NET
★Python、Swift、Objective-c、Kotlinができる方は優遇します!
OS:Linux、Windows、UNIX、iOS他
クラウド:AWS、Azure、GCP、他
仮想化:VMware、Hyper-V、他
OS:Windows、UNIX、Linux、iOS、Androidなど
※上記の1つでも経験があれば歓迎します!

【実績】
■大手流通会社の商品管理システムの設計開発(発注・在庫管理システムなど)
■大手メーカーの販売管理システム(受発注管理システムなど)
■保険会社系の受付Webシステム開発・保守
■ECサイト販売システムの画面系、バッチ系システム開発
■スマホアプリの開発 など

この求人のポイント

PMOのみ、テスターのみの経験者も大歓迎!
当社でなら様々なキャリアの可能性がひらけます。


当社では、社員一人ひとりの様々な可能性を引き出し、
その人に最適なキャリア形成をサポートしたいと考えています。

例えば、テスター経験者なら、
その経験を活かして
テスト設計に挑戦する。

PMO経験者ならあえて上流、
つまりPMを目指したっていい。

エンジニアだからといって、
必ずしもプログラミングをする必要はないんです。

もちろん、あなた自身が
プログラミングのスキルを身につけたいなら
徹底的にサポートします!

先輩社員が細やかに指導するので
ごく簡単なプログラミングからスタートして
少しずつスキルアップすることが可能。

リモートワークがメインですが
技術について悩んだ時は、
チームの先輩だけでなく、
代表をはじめとするベテランエンジニア達にも
気軽に相談できるので安心です。

プログラミングのスキルを磨くもよし、
あえて開発しないエンジニアを目指すもよし。

当社であなたのキャリアの可能性を広げませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ≪経験が浅めの方、第二新卒大歓迎≫
■PGやPMO、テスター、テクニカルサポートなど、何等かのIT関連職種の経験をお持ちの方
■学歴不問

給与 【想定給与】
月給23万円以上+決算賞与+各種手当

※スキル、経験を考慮の上、優遇いたします
※上記月給は見込み残業代20時間分(月3万1100円~)を含みます。残業が超過した場合は、その分追加支給します
※試用期間3カ月あり(待遇や福利厚生は同じです)

【実際の給与例】
600万円/38歳(入社5年)
360万円/28歳(入社3年)

勤務地詳細 ≪約8割がリモート勤務≫
週1~2日都内または神奈川、埼玉、千葉の常駐先での勤務となります。
★フルリモートあり

■本社/東京都品川区東五反田1丁目7番地11号 AIOS五反田アネックスビル603号室

埼玉県 千葉県 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市

【交通・詳細】
■本社アクセス/JR、都営浅草線、東急池上線「五反田駅」徒歩5分

勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)

【残業について】
月平均15時間程度です。

休日 ≪年間休日120日≫
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■年次有給休暇 ★完全消化している社員もおり、取りにくい雰囲気はありません!
福利厚生 ■昇給年1回(入社月)
■賞与年2回(6月、12月)
■決算賞与
■交通費支給(上限月3万円)
■社会保険完備
■役職手当(課長月3万円、部長月5万円)
■プロジェクト手当
■健康診断
■団体生命保険(保険料は会社が負担)
■資格取得支援(書籍購入や研修費用を会社が負担)
■資格合格祝い金(基本情報技術者1万円、AWS関連資格5万円など)
■定年65歳(それ以降も契約社員などで働き続けられます)
■オフィス内禁煙(本社)

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 2015年設立と比較的若い会社ながら大手SIerやエンドユーザー(しかも有名企業!)と直取引をしている当社。現在は20~30代が中心の、比較的若い会社です。今後の育成を前提として、経験が浅めの方を積極採用します。
取材担当者より 今回TOYODATAを取材して改めて考えさせられたのが、客先常駐やリモートワークが多いIT業界において「会社とエンジニアがどのようにつながるべきか」ということ。「エンジニアとのつながりは大切にするけれど、管理はしない」という営業部長の鈴木氏。同社は勤務時間などを細かく管理するのではなく「進捗が遅れてなければ本人の裁量に任せる」というスタイルなのだとか。といっても放っておくわけではなく、日頃からこまめに声かけすることで「何かあれば、すぐに言える関係を作っている」とのこと。こういった「適度な距離感」が、同社の居心地の良さを生み出しているのかもしれない。
この仕事に向いている人・向いていない人 -
身につくスキル・キャリアパス -
入社後の成長サポート ■常駐先に関する相談…営業がLINEなどのチャットツールでマメに連絡を取っています。「常駐先の残業が急に増えて…など、気軽に相談してください!
■技術的な相談…「こんな時はどうコードを書けばいい?」など技術的な悩みには、代表をはじめベテランエンジニアがアドバイスするので安心です。

会社について

株式会社TOYODATA

事業内容 事業内容
1.ソフトウェアの受託開発事業及びオフシェア開発事業
2.ソフトウェアの企画、設計、開発、販売、輸出入並びにコンサルテーション
3.ソフトウェア、ウェブサイト及びアプリの企画、開発、制作、販売並びに輸出入
4.ソフトウェア技術者の派遣事業
5.商品開発、輸出入及びインターネットを利用した通信販売
6.前各号に附帯又は関連する一切の業務

設立 平成27年12月
代表者 丁 偉

上場分類 非公開
従業員数 -
問い合わせ

株式会社TOYODATA

http://www.toyodata.co.jp/

【住所】

東京都品川区東五反田1丁目7番地11号 AIOS五反田アネックスビル603号室


【採用担当部署・担当者名】

採用担当


【電話番号】

03-6456-2887

株式会社TOYODATA

PG/テスター経験者やPMO経験者も歓迎/大手SIerやエンドユーザーと直取引/テレワーク8割/副業可

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 転勤なし 服装自由
  • 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
  • 【想定給与】月給23万円以上+決算賞与+各種手…
応募ページへ 検討リストに追加

「PG/テスター経験者やPMO経験者も歓迎/大手SIerやエンドユーザーと直取引/テレワーク8割/副業可」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。