転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年1月27日~2023年3月23日

情報提供元:type

株式会社dab

正社員

ITエンジニア◎スタートアップでゼロから始める♪★年休126日/土日祝休み★個別研修2ヶ月あり★平均30.7歳

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし 服装自由

仕事内容


【仕事内容】
【ITのチカラで、業務の効率化やDX化を推進する仕事です!】具体的には、クライアントへERPパッケージの導入や各種システム開発(メインは会計系と物流系)をお任せしていきます。

クライアントへ日常の業務をヒアリングし、その内容を基にした業務フローの作成。既存のパッケージ機能での置き換えができるようであればシステム導入(セットアップや操作デモ)、拡張機能の追加やイチから作る必要がある場合は、システムの開発(要件定義、外部・詳細設計、開発、テスト)をお願いします。

▼知識・スキルが身につくと…
ひとえに“開発”といっても、多種多様です。例えば、大手企業内で使っているシステムを取りまとめるプロダクトや、AI/IoTをはじめとした先端技術を使った新しいシステムなど…。あなたのできること/やりたいことが増えてくると、選択肢も広がるので、これからの長いキャリアへ向けて、決められた枠を設けずに、柔軟に、そして一緒に最適解を見つけていきましょう。

【ほどよく、"気を遣わない"…そんな環境です。】
仕事・会社という性質上、最低限、締めるところは締めて、それ以外は気を抜いても大丈夫、という社風。お互いが信頼しあいリラックスできる関係だからこそ、代表に面と向かって文句をいったり、冗談を言い合って、お互いにお腹を抱えて笑ったり…。「大丈夫?」と聞かれたら、「いえ、大丈夫ではありません。」と本音を言える組織だと思っています。

“アットホーム”というと、ブラックな感じになってしまいますが、会社メンバーを“ちょうどいい距離の身内”として、不満があったら包み隠さず伝えられて、そして受け入れて、また前向きな発信があったらみんなで歓迎できる…そんな風土を大切にした会社です。

【「石の上にも“40年”」…定年退社を私たちと。】
例えば、25歳で入社したら65歳まで、転職のストレスなく働き続けられる姿を想像してみてください。ご自身の将来のことなので、今後気持ちが変わってくるかもしれませんが、そんな選択肢をもった状態で働き続けたほうが、仕事にも集中できるのではないでしょうか。

社員一人ひとりに「働き続けたい」と思っていただけるように、ワークライフバランスや条件面、段階に合わせたスキルアップ研修・制度など、スタートアップならではの柔軟性で、より良い体制へ変化させています。

そして、入社歴や年齢関係なく、働く社員の良い関係も保ち続けていきたいです。私たちも、会社として“入社1年目”なので、一緒に歩んでいけたら嬉しいです!

【手がける商品・サービス】
代表の参画しているプロジェクトでは、クラウド型ERP「Oracle ERP Cloud」というシステムを使うことが多いです。クラウド型ERPとは、製造・調達・物流・販売管理・在庫管理・財務会計・人事給与などの機能を持つシステムのこと。

テレワークへの移行や業務の効率化(IT化)を進めている大手企業が多く導入しているサービスなので、中長期的に役に立つスキルが身につくのも、あなたにとって大きなメリットに!

【案件例】
■ 製造業向けSaas SCM・会計システムの保守
■ 信販会社向けSaas 会計システムの導入
■ システムインテグレーター向け経理システムの開発

【開発環境・業務範囲】
◆言語・フレームワーク
SQL / PL/SQL / BI Publisher / C、C++ / Java / VB、VBA / .NET関連(C#、ASP)/ その他言語・フレームワーク

◆パッケージ
Oracle ERP Cloud / Oracle EBS / SAP

◆OS
UNIX / Linux / Windows

◆ネットワーク・その他
データベース構築・管理

など

この求人のポイント

未経験でも、基礎から学んでITデビュー♪…条件が一緒なら、世話好きで、でもちょっとお茶目な代表の下で。

「転職があたりまえの世の中で、終身雇用ができる環境にしたいね。」…設立0年の私たちの想いです。

――2022年の5月に立ち上げた"dab"。設立して日が浅いながら、代表の想いに共感して10名が集まりました。世の中にITベンチャーが増えているなかで、私たちが大切にしているのは中身の部分。

“働き心地の良さを感じ、自然と働き続けてもらいたい。”そのために教育、制度、働きやすさ、そしてメンバーを最高の状態に近づけていきたいと思っています。

今回は、IT完全未経験の方を募集します!初めてのことばかりの中でも安心していただけるように、最初は代表自らが参画しているプロジェクトで個別指導。約2か月間で、Excelの関数やVBA、SQLを学んだり、業務を手伝ってもらいながら仕事の流れを少しずつ覚えていきましょう。

また、どんな人と一緒に働き続けるのか、“終身雇用”の上で大切なことだと思いますが、個性豊かで面倒見の良い社員ばかり。定期的にオンラインイベント(直近はボードゲーム!)や食事会、代表の趣味の登山同好会など、メンバーを知れる機会もたくさん設けています!

――せっかくエンジニアを目指すなら、社員を大切にする環境で。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ◎IT未経験の方や第二新卒の方、大歓迎!
◎意欲・人柄・コミュニケーションスキルを重視します!

★平均年齢は30.7歳
★10名中7名は女性社員です。

▼求めている人物像
・仕事へ素直に向き合うことができる方
・成長意欲を持ち続けられる方
・対話で仕事を円滑にしていきたい方
・働く人を大切にしている環境で働きたい方

※独学やITスクール、専門学校等で学んだことがある実務経験のない方もぜひ!
※学歴不問

【歓迎する経験・スキル】
・簿記資格(日商・全経・全商/3級以上)
・物流業界でのご経験(物流全体の流れが分かると◎)
・ビジネスクラス以上の英語スキル(読み書きのみでもOK)
・中級以上のExcelスキル(関数やピボット、マクロなど)
・何かしらのIT業界でのご経験(言語、工程、領域、業界、年数等不問)

★クライアントの業界や扱うシステムと親和性の高いので、上記の知見をお持ちの方は、しっかり優遇します♪

【過去の採用例】
▼社員の声⇒あなたの応募や入社の後押しになれば!

元々別の会社で働いていたときに、代表と同じプロジェクトに入っていたことがあって。「今の会社を辞めたくて、キャリアの悩みと一部愚痴を聞いてもらえませんか?」と相談を持ち掛けているうちに、「この人と一緒に働いてみたい!」と思うようになり入社しました。

給与 【想定給与】
月給21万円以上+残業代全額支給+賞与など

※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月/期間中は同条件です。

【実際の給与例】
年収750万円(42歳・経験18年)
年収600万円(31歳・経験5年)
年収430万円(27歳・経験5年)

勤務地詳細 ★フルリモート/完全在宅勤務の実施率は70%♪
※転勤なし

東京都内(23区メイン)のプロジェクト先への配属
※お住まいのエリアやご希望をお伺いして配属先を決定します。
※直行直帰あり

■本社
東京都日野市多摩平2-5-1 PlanT内
※“PlanT(多摩平の森産業連携センター)は日野市が運営しているシェアオフィスです。

東京都(23区を除く) 東京23区

【交通・詳細】
■本社:JR中央線「豊田」駅 北口より 徒歩5分

勤務時間 9:00~18:00(実働8h/休憩1h)
※プロジェクト先により異なる

【残業について】
残業月平均8.3h(2023年1月度実績)

※直近は、10名中8名が10h以下!これから多様な働き方を推奨できるように、定時退社や残業時間削減はもちろん、「もっと働きたい!」という方へも前向きに働いていただけるような体制を創っていきます♪

休日 ★年間休日126日以上+有休消化5日以上

・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(6日間)
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・育児・介護休暇
・ワクチン休暇
など
福利厚生 ・昇給(年2回/4月、10月)
・賞与(年2回/6月、12月)
★1期目ですが業績好調のため、22年12月にも賞与支給!

【各種手当】
・交通費(月上限5万円)
・時間外手当(超過分全額支給)
・役職手当
・業務手当(インセンティブ)★現在は全員に支給中♪
・出張手当
・資格手当(受験費用全額負担/合格一時金)
┗例)
 基本情報技術者試験:3万円
 応用情報技術者試験:5万円
 ORACLE MASTER Bronze:1万円
 ORACLE MASTER Silver:3万円
 簿記3級:1万円 など

【その他】
・各種社会保険完備
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・研修制度
・健康診断
・社内懇親会
・キャリアコンサルティング相談
・屋内禁煙
・副業OK
・在宅勤務/テレワーク制度あり
など

★スタートアップなので、制度は社員の声を聴きながら増やしていきます♪

会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

募集背景 設立してまだ1年たちませんが業績は好調!初年度12月から賞与を支給することもできました!これからの事業成長と、私たちの考える“終身雇用”に共感してくれる方の輪を増やしていきたいので、新メンバーを募集!

初めてのIT業界で、不安なこともたくさんある方ほど、私たちの環境で成長できると確信しています!
取材担当者より “スタートアップのIT企業”――イメージするのが、カリスマ社長がいて、バリバリに仕事をする若手社員が…といったものだろう。令和4年に設立した同社も、確かに「代表に付いていきたくて。」と口々に話す20代の社員が多く、オフィスはおしゃれなのだが、何か想像とは違う印象。

そんなことを考えながらインタビューを進めていくと、待ち時間だった代表が社員と“○×ゲーム”を唐突に始めた。「これには必勝法があるから!」と始まったゲームで代表が負ける。「おかしいなー。絶対あるんだよ。負けない方法が。」と話す代表に、全員から笑い声が。

――いわゆるストイックすぎず温かい会社、そして代表が"愛されいじられキャラ"な会社なのが、ここの一番の良いところなのかもしれない。

ITエンジニアとしてキャリアを歩みたいけど、“すべて自己責任”感の強い働き方を好まない方には、最高の環境なので、ぜひチャレンジしてほしい。
この仕事に向いている人・向いていない人 【この仕事に向いている人】
どの会社でも、どんな仕事でもいっしょだと思いますが、分からないことを分からないと言えることが大切です。特にIT業界は変化が早いので、ベテランになっても分からないことが出てきます。

だからこそ、「ここを教えてください」「今、悩んでいて…」と、自発的に相談ができる方は、成長も早く、スグに活躍できるはずです!

【この仕事に向いていない人】
社員全員に共通するのが、“ほっとけない”性格なこと。極力、仕事や会社に馴染んでいただくようにフォローを行いますが、“悩みをため込みすぎても、吐き出せない”という方は難しいかもしれません。

まずは、「相談しやすい環境づくり」を大切にしているので、極力聞きづらいことのないようにしていきます♪必要なときだけで全く問題ないのですが、困ったことがあれば、何でも発信していただけたら嬉しいです。

身につくスキル・キャリアパス 配属したあとのスキルアップは、
・IT関連資格の勉強会
・Oracle/Javaなどの研修
・マネジメントスキルを磨く勉強会
・キャリアコンサルティング相談
といった形で、一人一ひとりの成長をサポートします。

将来的には、リスキリングも推奨できる研修体制をとっていく予定です!
入社後の成長サポート プログラミングをするエンジニアがどんどん減っているんです。よくイメージされるITエンジニアは、PCに向き合って言語を書いて…という仕事だと思いますが、“ノーコード開発”というプログラミング不要なツールがここ数年でできたり、上流の開発工程では調整業務があったり、クライアントの課題を抽出したり、開発のための定義をまとめたり…。

そんな時代に合わせた成長スタイルを実現できるように、社内勉強会やプロジェクト間を超えたフォロー体制での技術力や知見・スキルUPはもちろん、ヒューマンスキルの向上に向けた取り組みもこれから積極的に行っていきます!

★「こんなことやりたい!」という声は積極的に吸い上げますよ♪

会社について

株式会社dab

事業内容 事業内容
【事業内容】
システムエンジニアリングサービス(System Engineering Service)

【主要取引先】
マジェスティゴルフ株式会社
フォレックス株式会社
株式会社ISTソフトウェア
(敬称略、順不同)

【経営理念】
1.お客様のよきパートナーとして、信頼性の高い技術力とコミュニケーション力で社会に貢献します。

2.人が企業をつくるという考えのもと、社員の育成と社員が活きる環境づくりに注力し、会社も共に成長を続けます。




資本金:1,000千円
設立 2022年(令和4年) 5月
代表者 代表取締役:原西 徹

【代表者略歴】
▼1999年5月
企業向けアプリケーション開発の会社に入社

▼2006年11月
共同創業者として情報サービス業の会社を起業

▼2017年1月
上記会社の社長に就任

▼2022年5月
株式会社dab 創業

上場分類 非公開
従業員数 10名(2022年12月時点)

【平均年齢】
30.7歳

【男女比】
男性3名:女性7名

【中途入社者の割合】
100%

問い合わせ

株式会社dab

https://dab-inc.co.jp/

【住所】

東京都日野市多摩平2-5-1 PlanT

株式会社dab

ITエンジニア◎スタートアップでゼロから始める♪★年休126日/土日祝休み★個別研修2ヶ月あり★平均30.7歳

正社員 Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎 ストックオプション 転勤なし 服装自由
  • 東京都
  • 【想定給与】月給21万円以上+残業代全額支給+…
応募ページへ 検討リストに追加

「ITエンジニア◎スタートアップでゼロから始める♪★年休126日/土日祝休み★個別研修2ヶ月あり★平均30.7歳」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。