情報掲載期間:2022年5月20日~2022年7月14日

株式会社オズクリエイション
仕事内容
【仕事内容】
3DCADの入力作業やモデル作成などを効率化するためのツール開発業務。入社後はできるところからお任せし、将来的には仕様検討~企画~開発まで自分でできる環境です。
◎CAD関連の知識は入社後にイチからお教えします。
◎業務に慣れてきた方はクライアントと直接やりとりをすることが可能。自由度が高く、裁量が大きな職場です。
◎経験者にはすぐに仕様検討からお任せできます。
【業務イメージ】
▼3DCADを使用している自動車メーカーなどのお客様から、定型業務などの効率化のご依頼をいただく
▼お客様との打合せの場を設けて、どのような効率化ツールが必要なのか具体的な内容を聞き取り
▼打合せを重ねて、プログラムのインターフェースや処理の詳細について仕様検討
▼仕様検討をもとに仕様書を作成し、認識のすり合わせを実施
▼プログラム作成・ドキュメント作成・テストなど
※ドキュメントとは:操作手順書・導入手順書・テスト仕様書・テストシナリオなど
▼お客様とプログラムの最終確認
※必要であれば、お客様環境に導入する作業を実施
▼不具合がある場合、お客様環境での不具合検証の実施
【3DCADの知識は入社後にイチから覚えられるので安心!】
入社後は社内で3DCADの基礎知識と3DCADのマクロについてお教えします。SOLIDWORKSやCATIAなど、3DCADの仕組みをイチから学べるので、入社前に全く知識がなくても問題ありません!社内にはSOLIDWORKSの習得を目的としたテキスト本『ゼロからはじめるSOLIDWORKS』の出版に携わったメンバーもおり、実力がある先輩から直接学び、スキルを高めることができます。
【仕事が頑張れるのは、プライベートが充実してこそ!】
そう考える当社では、家族や自分の時間を大切にしながら働ける環境を整えています。残業は月10時間ほどで、プロジェクトが忙しくても月20時間ほどに収まるように調整。頑張ってもらった分、残業代は全額お支払いします。また、有給も70~80%ほど消化しており、リフレッシュの時間も取りながら働けます。
【案件例】
《お客様からのご依頼例》
・CAE解析で、手作業で行う解析の設定を少ない入力要素で自動化したい
・CAE解析で、解析結果を自動でExcelに出力したい
・金型モデリングで、切削加工範囲を簡略化して作成できるツールがほしい
・既存のCATIA V5プログラムをCATIA V6に移行したい
・CSVファイルの情報を読み込み自動で3Dモデルを作成したい
・導入済みのプログラムをCADのバージョンアップの際にテストしてほしい など
【開発環境・業務範囲】
CATIA V5、CATIA V6、SOLIDWORKSなどの3DCADを使用している自動車メーカーなどがお客様。
そんなお客様の業務内で発生する定型業務や、手作業では手間のかかる作業に関しての効率化ツールを作成する開発・運用保守業務を行います。
《具体的なプロジェクト例》
■自社開発(SOLIDWORKS)
【概要】自社内でSOLIDWORKSのマクロ機能を使用した効率化ツール開発
【担当工程】要件確認→仕様定義→設計→開発→テスト→ドキュメント作成
(個人の能力から対応可能な工程を振り分けします)
【言語】VBA
【使用PC】Windows 10
【開発スタイル】上司とスケジュールを立て進める
■客先での開発案件(CATIA V5、CATIA V6)
【概要】CATIA V5、CATIA V6のマクロ機能を使用した効率化ツール開発
【担当工程】要件確認→仕様定義→設計→開発→テスト→ドキュメント作成
(個人の能力から対応可能な工程を振り分けします)
【言語】VBA
【使用PC】Windows 10
【開発スタイル】上司とスケジュールを立て進める
《一緒に働くメンバー》
20代・30代・40代・60代の4名。男女比は1:1です。



この求人のポイント
IT×3DCAD=ニッチな分野だから面白い
ユーザーと直接やりとりできる環境で、際立つスキルが一生モノに!
自動車などの設計において、
視覚的にわかりやすい、立体の製図ができる3DCAD。
ものづくりの現場で不可欠な3DCADの専門知識を活かし、
設計支援や教育支援をしているのが当社です。
そんな当社でVBAの経験を活かし、
新しいスキルを身につけませんか?
◆業界内で地位を確立!将来性◎
もともとCADの技術者だった代表とその仲間で立ち上げた会社のため、
前職時代の技術力や繋がりが評価され、
商社や自動車メーカーと取引を継続。
IT×CADというニッチな分野ではありますが、
仕様検討から設計、開発までを
一貫して携われる会社が都内にほぼなく、
2016年の設立以来、安定して成長中です。
◆CADの中でも3DCADでスキルアップ
当社がツール開発時に扱うのは、
3DCADの中でも最新の[CATIA]。
CATIAをITエンジニアとして学べる機会は稀で、
当社での開発実績はきっとあなたの経験のプラスになります!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ・VBAを用いた開発経験がある方(コーディングができればOK) ・学歴不問 ◎CADの知識は一切不問!働きながら3DCADの知識を身につけてスキルアップできます! ◎20代30代活躍中&平均年齢33歳! 【歓迎する経験・スキル】 ・C言語を使用しての開発経験がある方 ・仕様検討などの上流工程の経験がある方 ・製造業(機械系)に関する知識をお持ちの方 ・仲間との連携を大切にできる方 ・チャレンジ精神を持って、意欲的に臨める方 |
給与 | 【想定給与】 【直近の転職者は全員が年収10%以上UP】 月給24万円~40万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回+決算賞与+インセンティブ(社内ポイント) ※経験・能力を考慮し、決定いたします ※月給にはライフプラン給(2万5000円)を含みます ※試用期間6ヶ月。期間中は本採用後の給与の90%となります。その他待遇に差異はありません。 ◎転任費用は会社が負担/不動産一時金及び交通費、引っ越し費用は全額支給 ◎昇給査定は毎年7月 ◎年間の業務実績で評価 ◎1回で月収3~4万円上がる社員も! 前職年収300万円⇒入社4年後には年収450万円にアップ 前職年収280万円⇒入社2年後には年収350万円にアップ という実績もあります。 【賞与について】 年2回支給あり。決算賞与は別途支給します。 |
勤務地詳細 | ◎ほとんどが自社内勤務です ◎駅から徒歩1分の好立地 本社/東京都北区志茂1-34-20 日看ビル3F 東京23区 【交通・詳細】 ・東京メトロ南北線「志茂駅」1番出口から徒歩1分 ・JR各線「赤羽駅」から徒歩15分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※クライアント先での勤務の場合、時間が異なる可能性があります 【残業について】 プロジェクトにもよりますが、18時定時で帰宅する社員も多くいます。残業は月平均10時間で、忙しい時も月平均20時間ほどに収まるように調整しています。 |
休日 | 《年間休日125日》※2022年度は131日 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆夏季休暇(3日) ◆年末年始休暇(7日) ◆有給休暇(入社半年後に10日)★消化率80% ◆特別休暇(慶弔・出産・結婚・リフレッシュなど) ◆産前・産後休暇 ◆育児休業 |
福利厚生 | ◆昇給年1回(7月) ※業務レベルによる等級査定により昇給 ※1回で月収3~4万円アップ実績あり ◆賞与年2回(7月、12月) ◆決算賞与 ◆交通費支給(月5万円まで) ◆各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)◆入社時研修・技術研修 ◆中堅社員によるOJT教育 ◆社内勉強会 ◆資格取得支援制度 ◆時間外手当全額支給 ◆転任費用全額負担(規定あり) ◆永年勤務者表彰 ◆確定拠出年金制度(401K) ◆社員旅行補助 ◆各種レクリエーション補助 ◆私服勤務OK ◆屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 自動車、航空機など大手製造業の設計をCADで支援している当社。3DCAD関連の様々なニーズに応えられる企業が少なく、既存のお客様からのご紹介でご依頼が増えています。ですが在籍メンバー全員がプロジェクトについており、人員が足りないため、新しい仲間を募集することになりました。 |
---|---|
取材担当者より | 中途入社が100%のオズクリエイション。入社の決め手は面接で出会った社員の人柄だという声も多い。文面だけでは伝えきれない社風は、ぜひ写真から掴んでみてほしい。 「コロナ禍など困難が発生したときに、最後に残るのは信頼関係。」そう言い切るのは代表の小倉氏だ。お客様や業者様、そして社員との信頼関係を第一に考えて経営をしているという。起業のきっかけも、人を大切にできる環境をつくりたいという思いが強かったからだそうで、前職の仲間4~5名でスタートした同社に新しい中途のメンバーが加わり、少しずつ組織拡大を続けている。そんな背景から、社員一人ひとりの声に耳を傾け、やりたいことを応援する社風が同社の特徴だ。「今いる社員も、これから新しく入ってくれる社員も、それぞれがやりたいことに取り組めて、CADに限らず色んな広がりがある会社にしたい。」という代表のもとでなら、自分らしく働いていけるに違いない。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
株式会社オズクリエイション
事業内容 | 事業内容 \IT×CADでスキルアップ!/ ☆9割自社内案件&チーム配属 ☆CATIA V6のスキルも身につく ☆直近の転職者は全員が年収10%以上UP ☆20代30代活躍中&平均年齢33歳 ☆有給消化率80% ☆残業少なめ ☆年間休日131日 ≪事業内容≫ ◆製造業の設計・開発部門向け技術支援サービス ◆3Dモデリング・2D図面作成などのCAD業務受託サービス ◆機械設計・3DCAD・CAE・開発等製造業向けの人材派遣サービス ◆企業・教育機関向けの研修、教育コンテンツの開発・販売サービス 資本金:1000万円 |
---|---|
設立 | 2016年5月 |
代表者 | 代表取締役社長 小倉さちよ |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 【平均年齢】 33歳 【中途入社者の割合】 100% 人 |
問い合わせ |
株式会社オズクリエイション https://www.osc-inc.co.jp/【住所】 東京都北区志茂1-34-20 日看ビル3F 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-6454-4068 【メールアドレス】 info@osc-inc.co.jp |
「VBAエンジニア/9割自社内開発/チーム配属/残業月平均10h以内/社内研修充実/平均年齢33歳/カジュアル面談」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |