情報掲載期間:2022年6月21日~2022年8月15日

株式会社DHI
仕事内容
【仕事内容】
運用エンジニアとして活躍していただきます。
入社後は先輩社員のサポートを受けながら、
あなたのスキルに合ったお仕事からお任せ。
分からないことがあれば、いつでも相談に乗りますのでご安心ください!
【具体的には】
長期安定プロジェクトにおいて、
プログラミング業務をお任せしていきます。
ITアウトソーシング業務では
一見地味な既存システムの維持・運用が生命線。
そのため、プログラミングスキルが活かせます。
システムの安定運用というミッションに向けて、
これまでの経験を活かしてご活躍いただければと思います。
◆コンサル業務へのチャレンジも可能!
スキルに自信があり、希望される方には
コンサルタント業務をお任せする用意があります。
あらゆる産業においてDX推進が課題となっています。
建設業界では全社・案件別のリアルタイム収益の集計やその利活用。
流通小売業界向けには業務システムの刷新やクラウドへの移行。
…など、業務改善プロジェクトで、
スキルを活かして活躍していただければと思います。
【「生涯運用エンジニア」もOK。なりたいキャリアを目指せます。】
当社ではプライム案件が7割を占めており、上流から下流までさまざまな案件に参画しています。中には、ずっと運用業務に関わり続けるという案件も。会社としてもムリにスキルアップを強要するようなことはありません。何よりも大切なのはエンジニア個人の意思。「生涯運用エンジニア」もOK。やりたいこと、なりたいキャリアパスを歩むことのできる、自由度の高い環境も当社ならではです。
【プライム7割!意欲があれば最新技術に携わることもOK。】
私たちは顧客のビジネス環境やシステム環境に合わせて最適なBIツールの選定を中心に、様々なシステム開発を構築しつつ、時にはスクラッチ開発も行うなど最適なソリューションを提供しています。「顧客至上主義」「情報のインテリジェンス化」を理念に、クライアント企業の業績向上に貢献することを第一に考えることで、高い信頼を獲得。エンドユーザーとの直取引が7割となっています。
【案件例】
■大手酒造会社
業務内容:PHPでの開発、DBの設計(テレワーク併用)
■BIプロジェクト
業務内容:BI/DWHの設計・開発(テレワーク併用)
■大手食品メーカー
業務内容:Javaでの開発/DBの設計
上記の他にも多数のプロジェクトがあります。
【開発環境・業務範囲】
C#、Java、PHP、Python、SQL(PL/SQL,T-SQL)、VB、JavaScript、HTML/CSS



この求人のポイント
《複数名を積極採用中》
「このままずっと運用業務を続けていたい」という方もOK!
「エンジニアとして、キャリアアップができる!」
「上流工程にステップアップできます!」
…求人広告でよく見かける言葉かもしれません。
でも、“運用を続ける”というのも
一つのキャリアだと、私たちは考えます。
企業のデータ活用やDX推進などの重要なポジションを担い、
少数精鋭ながらエンドユーザーとの直取引が7割を占めるなど、
高い評価を獲得している当社。
現在も多くの依頼が寄せられており、
中でもエンドユーザーからの依頼が急激に増え、
運用業務案件も増加の一途をたどっています。
そこで今回は、運用エンジニアを
積極採用することになりました。
基本的に、お任せするのは運用業務となります。
当社のもう一つの事業の柱として
“データサイエンス”にも注力しており、
ご希望があればこちらの業務に携わることも可能です。
ムリにスキル・キャリアアップを求めることはありません。
いろいろな志向のエンジニアが活躍できる場があるのも当社の強み。
“現状維持”も立派な一つのキャリア。
そんな志向をお持ちの方のご応募、お待ちしています!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ◆SEまたはPGとしての実務経験をお持ちの方(年数不問。SEは基本設計以降の経験をお持ちの方、PGは設計書に基づいてプログラミングができる方を想定しています) ◆学歴不問 |
給与 | 【想定給与】 年俸350万円~550万円 ※経験や年齢を考慮し、当社規定により優遇します ※年俸の支給方法は、12分割または17分割から選択可。12分割は月1回支給、17分割の場合は月1回支給し、残り5ヵ月分を賞与として支給します ※上記年俸は見込み残業代(月40時間分)を含みます ※試用期間3ヵ月(試用期間中の待遇の差異はございません) 【賞与について】 賞与年2回(年俸を17分割する場合。別途、業績により特別賞与もあります) |
勤務地詳細 | ≪リモート勤務あり≫★下記いずれかのうち、希望される拠点またはお客様先での勤務となります。 ■東京本社■ 東京都港区芝浦3-11-5 第三協栄ビル ■西日本事業所■ 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5 ニッセイ新大阪南口ビル8F ※移転直後の新たなオフィスになります。新大阪駅より徒歩2分の立地です! 東京23区 大阪市 【交通・詳細】 ■東京本社■ JR「田町駅」徒歩6分 都営三田線、浅草線「三田駅」より徒歩10分 ■西日本事業所■ JR「新大阪駅」徒歩4分 大阪メトロ「新大阪駅」徒歩2分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 残業は月平均13時間程度です。 |
休日 | ≪年間休日125日≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始 ■GW ■夏季休暇 ■特別休暇 ■有給休暇 ■産休・育児休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(業績と貢献度に応じ随時評価) ■賞与年2回(年俸を17分割する場合。別途、業績により特別賞与もあります) ■交通費全額支給 ■厚生年金・社会保険等完備 ■技術手当 ■研修制度・専門カリキュラム(積極的な資格取得支援などを通じて、技術力の底上げを目指しています) ■屋内禁煙 ■関東ITソフトウェア健保加入 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 現在、特に運用アウトソーシング事業におけるニーズの拡大が著しい当社。この1年で新規顧客の獲得、既存顧客からの受注ともに拡大しています。今回は事業拡大に伴い、当社に参画していただけるエンジニアの採用を積極的に行っていきます! |
---|---|
取材担当者より | 同社の上層部の方々とお話をして感じたことは、コミュニケーションが非常にスムーズであることだ。こちらの質問に対しても意図を深く汲んだうえで、丁寧にお答えいただいた。実際に社員の方々からも「社内の風通しが非常にいい」「上司は自分たちの気持ちを理解しており、仕事を任せてくれるだけでなくしっかりとサポートしてくれる」という声が出るなど、人間関係も良好のようだ。 今回の募集では、運用エンジニアを積極的に採用していきたいとのこと。オンラインでの勤務が多い中でも、新たな仲間に対してコミュニケーションを取り、孤立することがないように心がけているという同社。同期で入社するメンバーが多数いるこのタイミングで入社することで、すぐに会社に溶け込めることだろう。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
株式会社DHI
事業内容 | 事業内容 ◆情報システムの設計・ソフトウェアの開発および販売 ◆情報・通信システムに係るコンサルティング・教育 ◆情報システムおよび通信システム関連機器、ライセンスの販売・保守 ◆一般労働者派遣(般:13-305043号) ≪営業所≫ 東京(本社)/大阪(西日本事業所) 資本金:10,000,000円 |
---|---|
設立 | 1991年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 佐伯 嘉規 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
問い合わせ |
株式会社DHI https://www.designhouse-i.com/【住所】 東京都港区芝浦3-11-5 第三協栄ビル4F 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-5765-2212 |
「運用エンジニア/プライム案件がメイン/残業月平均13時間/中長期で同プロジェクトに携われる/リモート有」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |