情報掲載期間:2021年1月15日~2021年3月11日

株式会社人財ソリューション
仕事内容
【仕事内容】
あなたには、物流系のIoTシステム開発にて、WEBアプリ、スマホアプリの開発をお任せします。
【案件について】
★物流系のお客様にシステム開発の依頼を受けております。数千名規模のユーザーが使う大規模な案件です。
★直接取引をしているため、お客様のご要望や使用感を直にFBいただき、改善できる環境です。また、お客様がシステム化を始めたプロジェクト発足当時からのお付き合いなので、お客様との信頼関係も厚く、当社で技術選定も可能です!
★エンドユーザー案件がほぼ10割と直接取引を実現!その他、SIerからの求人情報ももらっているので、あなたの希望の案件に参画可能です!
【数千名が使う大規模システム開発に直取引で携わる!】
あなたが関わるシステムは、物流のトラックドライバーが安全運行できるようにするもの。多くの人が使うシステムに携われることは、エンジニアとしてもやりがいを感じられるはずです。お客様と直接やり取りをしている、PMはプレイングマネージャーとして同じ現場目線で話し合えるので、プロジェクトを進めやすい環境!お客様からの要望を直接聞ける環境で、コミュニケーションエラーが起きにくいため、案件を進めやすいことも魅力です。
【エンジニアとして長く活躍するためのスキルアップができる!】
システム開発に使用する技術は、当社エンジニアが選定します!「開発効率をアップさせたい」「最新技術を使いたい」というエンジニアが自由度高く開発に専念できます。エンジニアのスキルアップにつながることはもちろん、お客様により良いシステムを提供できる環境です。「今までやったことがないけど挑戦したい」「もっと幅広い技術を身につけたい」そんな意欲のある方はどんどん成長できます!
【手がける商品・サービス】
大手物流会社で使用されるスマホアプリとWebアプリの開発に携わっていただきます。当社が開発するシステムと連携させる機器は、GPSなど最先端機器も多くあり、真新しい機器に触れられる刺激的な環境です。
【開発環境・業務範囲】
■物流業向けIoTシステム開発
<スマホ(Android)アプリ>
・開発言語:Java
・開発環境:Android Studio
・概要:機器のデータ抽出、ユーザログイン自動化、データアップロード機能等
<Webアプリ>
・開発言語:PHP
・フレームワーク:Laravel
・DB:MySQL
・その他:HTML、JavaScript、CSS
・概要:抽出データのグラフ表示、他サーバーとの外部連携機能、管理者通知機能等。AWSのAPIを使用した開発を手掛けています。
★プロジェクトの進め方や開発環境は当社に一任されているため、技術や開発などは私たち次第!開発手法も案件に合わせて多様な手法を使っています。様々な経験を積めるため、エンジニアとしての力が着実に身につきます。
この求人のポイント
100%自社内開発の環境で、
技術を磨き、純粋にモノづくりを楽しめる!
現在の取引先である大手物流会社のシステム導入発足当初から
代表のつながりのもと、お付き合いしております。
現在、案件の7割が受託開発!
技術力をご信頼いただいているため、
エンドユーザー案件がほぼ10割と直接取引を実現しています。
当社で働く魅力は、
≪技術力を上げられる環境≫が整っているということ!
◆当社で技術選定できる受託案件(自社内開発)
┗─────────────────────
あなたには、数千名規模の物流業向けシステムの開発に
参画していただきます。
プライム案件で信頼関係も厚いため、技術選定が可能!
Pythonを使ったシステム開発を行ったこともあり、
新しい技術にも挑戦しやすいため
スキルを伸ばしていける環境と言えます。
◆企画からシステム開発ができる
┗──────────────
「台東区産業フェア」などの展示会に、
年2回参加しています。
ご来場された方に提案し採用されれば商品化も!
社員のアイデアでイチからシステムを作れるので、
自らの技術力を活かし、
純粋にシステム開発の面白さを感じられます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ■何らかの開発経験をお持ちの方 ※学歴不問 ~こんな方におすすめです~ ◆自社内で落ち着いて働きたい方 ◆モダンな言語を使いたい方 ◆自らの市場価値を高めたい方 【歓迎する経験・スキル】 必須ではありませんが、以下スキルをお持ちの方は歓迎します! ◆オープン系言語のスキル(PHP、HTML、JavaScriptなど) ★最新技術を身につけたいという方にはピッタリ。学びながら案件を進められるので、スキルアップをしやすいです! |
給与 | 【想定給与】 月給30万円~ ※経験・能力などを考慮のうえ決定。 ※試用期間なし。 ※みなし残業代なし。超過分は別途支給します。 【実際の給与例】 ■年収430万円/入社4年目(経験6年目) 例)詳細設計を元に開発が出来る。(言語:C、C#) ■年収460万円/入社6年目(経験9年目) 例)基本設計~単独で遂行できる ■年収500万円/入社3年目(経験17年) 例)基本設計~単独で遂行できる+ジョブリーダーができる |
勤務地詳細 | 本社/東京都台東区東上野 3-24-9 MITAビル 3F 東京23区 【交通・詳細】 ・東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩4分 ・JR、東京メトロ銀座線、日比谷線「上野駅」より徒歩8分 ・都営大江戸線「新御徒町駅」より徒歩8分 ・東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」より徒歩9分 ・京浜東北線「御徒町駅」より徒歩11分 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働8時間/休憩45分) 【残業について】 残業は月20時間程度。20時には誰もいなくなっていることがほとんどで、メリハリをつけて働いています! |
休日 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
福利厚生 | ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■AIU任意労災保険加入(会社負担) ■保養所あり(静岡県熱海市) ■産育休制度 ■時間外手当 ■通勤手当(定期券:上限30,000円/月) ■敷地内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 大手物流会社との受託案件の他、半導体のシステム開発も担う人財ソリューション。技術力は多岐にわたり、幅広くシステム開発を担っています。現在は受託案件の強化が最大のミッション!お客様と信頼関係を築き上げ、新規プロジェクトも増える予定です。そこで今回、開発エンジニアを募集することとなりました。 |
---|---|
取材担当者より | 人々の生活を支える社会インフラである物流は、コロナウイルスの影響も少なく、今後も伸びていくとされている。近年は通販の増加により、さらに成長を遂げることは言うまでもないだろう。そんな中、人財ソリューションが現在受託で受けている企業は大手物流会社の案件だ。今後、主力事業として注力していこうと考えており、将来性もあるため、安定経営にもつながっている。直接取引していることから、開発環境の自由度は高く、自分の携わった案件で多くの人に影響を与えていることを感じられるやりがいのある環境だ。「スキルアップをしたい」「大きな裁量をもちたい」という方には是非おすすめしたい。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | ◆身につくスキル◆ 「台東区産業フェア」などの展示会に年2回参加しています。AWSのクラウド環境で画像認証システムを開発したり、病院などで使うデジタル問診票をイチから開発したりと、エンジニアが企画段階からシステムの開発をしています。 ◆キャリアパス◆ スキルやパフォーマンスなどを総合的に判断し、社歴や年齢に関係なく、正当な評価を行います。評価をされれば、アシスタントエンジニア⇒エンジニア⇒サブリーダー⇒リーダー⇒部長と昇進!今後はずっと現場で働ける「スペシャリスト」のポジションも設置しようと考えているので、キャリアを積みながらも、ずっと手を動かし続けたいという方でも長く活躍いただける環境です。 |
入社後の成長サポート | - |
会社について
株式会社人財ソリューション
事業内容 | 事業内容 《高い技術力が認められ、大手企業から大規模プロジェクトを任されています!》 ★エンドユーザー案件がほぼ10割 ★大手物流会社と直接取引! ★受託開発が7割 ★信頼を頂いているため技術選定も可能! 【事業内容】 ◆ソフトウェア開発 ◆人材派遣・請負・各種コンサルタント ◆子育て支援 【グループ会社】 ◆JINSOホールディングス株式会社 ◆株式会社 ITS(システム設計・開発、半導体設計) ◆Just Information Technology(ソフト開発) 資本金:1,000万円 |
---|---|
設立 | 2003年4月28日 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 正人 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 117名(2020年07月01日現在) 人 |
問い合わせ |
株式会社人財ソリューション https://www.jinso.co.jp/【住所】 東京都台東区東上野 3-24-9 MITAビル 3F 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-3836-1080 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「PG(自社内開発)◆エンドユーザー案件ほぼ10割◆大手企業と直取引◆スペシャリストを目指せる◆受託案件7割」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |