転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月27日~2023年5月21日

情報提供元:エン転職

株式会社データ・アート

正社員

プログラマー(未経験歓迎)◆遊技機やゲームをプログラミング/年間休日125日/実働7時間/在宅勤務可

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(プログラマ)の新着転職・求人情報

仕事内容

プログラマーとして、遊技機の映像を動かすためのプログラミングを行なっていただきます。実践を交えながら、1年ほどかけて大切に育てますのでご安心ください。

【映像が完成するまで】※▼に携わります。
▽企画部がゲーム全体の仕様を決め、仕様書(設計図)を作成。これをもとに開発を行ないます。

▽仕様書に沿って、デザイナーがキャラクター、背景、ロゴなどをデザインします。

▽映像開発部が実際に遊技機に使用される映像を制作します。

▼仕様書や制作された映像などの情報をプログラミング。「このボタンを押すと、この画面が表示される」といった命令文を書いていくイメージです。

▽仕様書通りに動いているか、などをデバッガーがチェック。その後、納品という流れです。

※期間は1~2年ほど。プログラミング自体は半年~1年かかることが多いです。

【仕事のポイント】
★お客様から案件を受託し、自社内で開発を進めていくイメージ。プロジェクトごとに勤務先が変わることはありません!

★企画やデザイナー、デバッガーなど複数人でチームを組み、協力しながらプロジェクトを進めます。すぐそばに頼れる存在がいるので安心です。

★ゲームやアプリ開発などの案件も増えており、さまざまなプログラミング経験を積めます!

【プログラミング事例】
■スクリプト系プログラミング
独自のアニメーションスクリプトを使用し、魅力的なキャラクターの動きや演出を作成。

■システム系プログラミング
C言語を使用し、ゲームシステムを開発。

■アプリケーション系プログラミング
携帯アプリやネットワークゲームのシステム開発、開発支援ツールの開発。

■ソースコードチェック
商品の安全性確保のために行ないます。

【開発環境】
C、C#、社内スクリプト

この求人のポイント

内装工事の現場監督、建築施工管理士、整体師、製造業の工場勤務など。ITとは程遠い業界にいた先輩たちも、今ではエンタメ業界を牽引するプログラマーとして活躍中です。

★1年間の安心サポート!
ビジネスマナーや基礎言語など、必要なスキルを学べる研修をご用意。テキストを使用しながらOJTで教育します。実際のプロジェクトにも先輩と参加し、実践を交えながら学べるので、現場で役立つスキルが身につきます!

★色々なエンタメに携われる!
遊技機に映し出される映像のプログラミングを行ないます。現在はゲームやアプリ開発にも事業を拡げており、さまざまなエンタメに携わることが可能。プログラマーとして、色々な経験を積みながら成長していけます。

★ムリなく成長できる!
心に余裕がないと良いものは作れませんから、毎週土日祝日は休み。年休も125日あり、働く時間も1日7時間&残業も月20時間以下と、ムリなく働けます。大手企業から直接案件をいただけており、融通が利きやすいのが理由です。

先輩たちに次いで、プログラマーとして輝きませんか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

◎応募に必要な経験やスキルはありません!人柄重視の採用です。
◎社会人・正社員デビューも歓迎します!
◎必須ではありませんが、IT業界、エンジニア、プログラマーなどのご経験をお持ちの方も歓迎いたします!

\下記に1つでもあてはまる方は歓迎いたします!/
□エンタメが好き
□IT・映像業界に興味がある
□安定企業で働きたい
□やりがいのある仕事がしたい
□新しい知識や技術への好奇心が旺盛
□プライベートも大切にしたい
□未経験からIT業界に挑戦したい など

※UnityやUnreal Engineでの開発も進めていく予定のため、経験者は大歓迎!
給与 【プログラマー未経験】月給21万円以上
【プログラマー経験者】月給25万円以上

※ご経験やスキル、前給を考慮して決定します。
※上記金額には、みなし残業代【20時間分・3万円以上】を含みます。みなし残業時間を超過した場合は、時間外手当を別途全額支給いたします。
※みなし残業代は、みなし残業時間を超えなくても全額支給いたします。
勤務地詳細 本社/東京都渋谷区東1丁目32番12号 渋谷プロパティータワー11階

※転勤はありません。完全自社制作です。
※研修終了後は、リモートワークもOK!回数に制限もないので、上司に相談さえできていれば、いつでも自宅で仕事ができます。
勤務時間 10:00~18:00(実働7時間)

※残業は月20時間以下。平日もプライベートを満喫できます!
※納品前はどうしても忙しくなりがちですが、できる限り残業しないよう調整しています。
休日 <年間休日125日!> 
■完全週休2日制(土・日)
┗年に2~3回、休日出勤が発生する可能性も。その場合は、振替休日を取得できます。
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(8日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり!
■育児休暇 ※取得・復帰実績あり!

◎5日間以上の長期休暇も取得できます!

\積極的に有休を取得できます!/
お子様の行事やイベントでの取得はもちろん、ご家族の体調不良等で急遽有休を取得することも可能です。中には「明日は新作ゲームの発売日なので休んでもいいですか?」といった理由で休む社員も(笑)。上司含め積極的に取得しており、取りにくいことはありません!
福利厚生 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月) ★昨年度支給実績:4ヶ月分
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■職能手当
■住宅手当(月1万5000円)
■在宅経費手当
■在宅勤務OK
■報奨金あり
■退職金あり
■企業年金基金加入
■社内分煙
■服装自由(私服OK!)
■インフルエンザ予防接種助成制度
■財形貯蓄制度
■入院障害保険加入制度(全額会社負担)
■社内自販機完備
■無料スポーツジム施設あり
┗会社から徒歩1~2分のところにあり、仕事帰りに利用する社員も多いです。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ <1ヶ月目:基礎研修>
まずは、座学で基本的なビジネスマナー研修を実施。その後は、プログラミングに必要となるC言語について学んでいただきます。

<2ヶ月目:スクリプト研修>
当社独自のアニメーションスクリプトの研修を実施。キャラクターの動きや演出について学びましょう。

<3ヶ月目:デバッグ研修>
開発したものが正常に動くかどうかなどをチェックするデバッグを通じて、遊技機の仕組みを理解してください。
入社後の流れ(つづき) <4ヶ月目以降:OJT>
研修終了後は、先輩がOJTで教育。用意されているテキストに沿って実際にプログラミングを行ないながら、組み込みや仕様についての理解を深めていただきます。並行して、実際のプロジェクトにも参加。プロジェクト期間の約1年で業務の流れを教わりつつ、自身で組み込みまでできるようになりましょう。一人でお任せしてOKと判断次第、独り立ちとなります。

独り立ち後は、3~5年で組織をまとめるリーダーを目指せる環境。プロジェクトの企画段階から携わり、アイデアを発揮できます。また、技術力を磨いてオールラウンダーとして活躍する道や映像業務に携わる道も。あなたの希望に合ったキャリアを選択できます!

会社について

株式会社データ・アート

事業内容 アミューズメント機器の画像表示ソフト開発を中心とした『画像(映像)と音のプロ集団』

■クリエイティブ事業本部―アミューズメント機器の画像表示ソフト開発(キャラクター・ストーリー等の企画・デザイン・映像制作・プログラミング・デバッグ)
■特機事業本部―アミューズメント機器の成形品等の開発・量産
設立 1984年6月
代表者 代表取締役社長 阿久津 博文
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1億円/
94名(2023年3月現在)
48億8479万円(2022年5月期実績)

問い合わせ

株式会社データ・アート

https://data-art.biz/

「プログラマー(未経験歓迎)◆遊技機やゲームをプログラミング/年間休日125日/実働7時間/在宅勤務可」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

IT関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。