情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月13日

株式会社ラウンド
仕事内容
学校で先生が使う教育支援システムなど、自社システムの開発をメインに手がけていきます。新製品をあなたの手で生み出していきましょう。
<開発の種類>
ハードウェアも開発していることから、組み込み系をメインに、オープン系、アプリが3:1:1ほど。開発工程は、要件定義から、設計、開発、テスト、導入、保守まですべてです。最初から最後まで関われるため、愛着も湧きやすいでしょう。
<開発するシステム>
映像機器の組み込みソフトウェア、教育支援システム、出席管理システム など
<開発環境>
■言語:C、C♯、C++、PHP、Python
■DB:MySQL
■OS:Windows、Linux
<仕事のポイント>
◎上流から手がけるだけに、達成感を味わえます。
ハードウェアは、デザインなどを担う「機械設計」、そして制御を担う「回路設計」が手がけています。みんなで意見を出し合いながら「CPUをどうするか」「機能をどこまで入れるか」といった要件定義から進めていきます。年齢や社歴は関係ありません。
最初の構想から1~2年掛かるプロジェクトなので、完成したものが世の中に出たとき、大きな達成感が生まれます。もちろん実際のユーザーからの反響も得られるため、日本中の教育機関で使われることから影響力の大きさも実感することでしょう。
◎ムリなくスタートできます。
まずは既存社員が担当している案件について、1年ほどサポートとして入ります。下流からスタートして、徐々に上流工程もお任せしていきます。
◎納期も自分たちでコントロールできます。
1~2件のプロジェクトを並行して進めていきますが、自社システムだけに納期はコントロールできます。その結果、残業はほとんどありません。
この求人のポイント
「自分の手がけたシステムの反響が分からない」「言われたまましかつくれなくて面白くない」といったお悩みは、当社なら解決できるかもしれません。
私たちは教育系システムをはじめ、さまざまな自社システムの開発を手がける会社です。ハードウェア機器と共にシステムを開発するIoT、Webシステムなど、さまざまなプロダクトを世に提供しています。
あなたの業務内容の90%は、自社システム開発です。ハードウェアの設計担当などと連携しながら、企画段階からアイデアを出し合って開発が可能。工程管理もすべて現場のエンジニアが手がけています。もちろんシステムの反響も分かりますし、お客様の声をもとに次なる改良も可能です。
教育系システムに強みがあるからこそ、私たちにしかつくれないシステムもあり、全国2000教室以上に導入されています。影響力の大きな仕事ができることでしょう。
プログラマーとしての経験が3年以上あれば、言語や領域などは問いません。愛着を持ってシステム開発できる喜び、感じませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問 <社会人経験10年以上の方、歓迎!> ■プログラマー経験が3年以上ある方(言語やジャンル不問) └組み込み、Web、アプリなど、システムの分類も問いません。教育業界の経験も不問です。 ▼いずれかに当てはまる方、歓迎します! □ 影響力の大きなシステムをつくりたい方 □ 自らでアイデアを出しながら開発したい方 □ C、C♯、C++、Pythonいずれかの開発経験者 □ 制御システムの開発経験がある方 □ メーカーや工作機械に関する知識がある方 |
給与 | 月給27万円以上+時間外手当100%支給 ◎賞与(昨年度:5ヶ月分)などを別途支給します。 |
勤務地詳細 | 京都府宇治市五ヶ庄芝ノ東3-9 ◎転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働8時間) <18時に退勤が可能!> なるべく残業しないようにしている当社。残業はほぼありません。18時30分まで残業していると「明日にしよう」と社長が帰宅を促してくれます。土日出勤もないので、プライベートの時間を大切にしながら働けますよ。 |
休日 | 【年間休日123日!】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■産休(取得後の復帰実績あり) ※子育て中の社員も活躍しています! ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給あり ■賞与年2回(6月、12月/昨年度実績:5ヶ月分) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■役職手当 ■家族手当 ■交通費全額支給 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■退職金あり ■社内禁煙 ■私服OK |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | <まずは一部分からお任せ> 最初の半年間は試用期間です。まずは社内でコーディングの一部分などサポート業務をお任せしていきます。スキルのある方であれば、どんどん上流を手がけていただいてOKです。 <先輩ともすぐやりとりできます> ワンフロアで働いているので常にアドバイスや面談ができるようにしています。状況を見ながら「業務量に問題はないか?」「進捗は大丈夫か?」「今後のキャリアはどう考えているか?」といった面談を実施していきます。 <スキルが第一です> 給与は役職に連動するものではありません。スキルに応じて給与も変動していきます。常に成長していければ、おのずと収入もアップしていくでしょう。 |
---|---|
働く仲間 | 現状、プログラマーは5名。そのうち1名は業務委託で在宅ワークをしています。ほか、こんな社員が働いています。 ・50歳/エンジニアとして20年以上の経験があるベテランです。 ・42歳/エンジニア歴20年です。 ・35歳/エンジニア経験13年の中堅です。 ・32歳/2021年入社。病院でネットワークを担当していました。 10年、20年といった在籍年数のエンジニアも複数在籍しています。分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。 |
会社について
株式会社ラウンド
事業内容 | ■オリジナル製品、教育支援システム、パソコン周辺機器、各種映像機器の開発、販売 ■回路設計、プリント基板設計、各種検査治具設計、OEM機器設計、製造、ソフトウェア開発 |
---|---|
設立 | 1985年11月 |
代表者 | 代表取締役 高橋法夫 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社ラウンド https://www.round.ne.jp/index.html |
「プログラマー<教育に関わる自社システムを担当>◎年間休日:123日│昨年度賞与実績:5ヶ月分」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |