情報掲載期間:2023年2月3日~2023年4月6日

株式会社さくら
仕事内容
◆「四条駅」より徒歩4分!歴史ある京都の街づくりを担う
◆当社の開発力で京都不動産の価値を最大化する
◆月給 28万円~+賞与年2回+インセンティブ
ご紹介やお問い合わせいただいたお客様への
ニーズヒアリングからお任せ!
見込みが高いお客様に提案するため、
未経験者でも早期に営業活動を開始することが可能。
外国語スキルを活かしたい方には、海外営業の機会も!
-業務内容-
■会社説明の実施
■お客様へのヒアリング業務
■業者との折衝業務
■自社物件・仲介物件のご提案
■必要書類の作成・ご案内 etc
さくらでは高い目標を持ち、
それに向かい、やりきる執念と行動力のある方が活躍。
そんな方には、会社から様々な機会を与えられ、
自然と周りの社員からサポートを受けられるのもさくらの魅力の一つです。
切磋琢磨という言葉がこれほど似合う職場は、他にはないと思います!
将来的には、当社の持つ開発力を生かし、
住居や店舗、オフィス、パーキングなど
物件価値の最大化をミッションとする
不動産開発営業にも携わるチャンスがあります!
"チームワーク"を重んじる当社では、
社内での情報交換の機会が豊富にあります。
チームメンバーはもちろん、他部署と連携しながら、
利益の最大化を目指しましょう!
▼入社後は・・・
実務を通して業界知識や仕事の流れなどを学んでいただきます。
物件の下見や、先輩が担当している物件の販売に関するサポートなど、比較的取り組みやすい仕事からお任せ。
仕事をしつつ、情報の集め方や販売の流れなどについても丁寧にレクチャーしていきます。
経験の有無にかかわらず、なるべく早い段階でひとり立ちできるよう、全力でサポートします。
▼チームワークを重んじるインセンティブ制度
弊社では、個人とチームの2軸で評価する、
不動産業界では珍しい≪チームインセンティブ制度≫を採用しております。
背景には、自分本位に行動することなく、他人を思いやり、
仲間と切磋琢磨できる人間を目指して欲しいという想いがあります。
「自分だけが結果を出せば良い」という考えでは無く、
チームでも結果を出そうという気概のある社員が成長でき、評価される環境です。
チームで支え合いながら目標達成を実現、収入UPも目指せます。
このような考え方に共感する社員によって、
当社の企業風土が形成されています。



この求人のポイント
京都発のベンチャー企業で地域創生に貢献!
あなたの仕事が『京都の街並み』を創る。
28年前に京都で創業した株式会社さくら。
地域に根差した営業基盤を築き上げ、
現在は不動産事業を柱に飲食事業や宿泊事業といったグループ経営を実現しています。
そんな京都発のベンチャー企業である当社では、
今後の不動産事業のさらなる規模拡大を見据え、
営業職の増員募集を行います。
「最初からすべてうまくできる」とは考えていません。
当社が持つ豊富なノウハウを強みに、
周りと協力し合いながら一緒に急成長を実現していきましょう!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ■正社員としての社会人経験が3年以上ある方 ■基本的なビジネススキル(メール対応/Word・Excel・PowerPointでの書類作成経験)がある方 ■責任感を持って仕事に取り組める方 ■能動的に行動ができる方 ※大卒以上 【あると望ましい経験・能力】 ■自ら考え、行動できる職場で働きたい方 ■ホスピタリティを持って活躍したい方 ■高単価商材を扱い、決裁権のある方々との条件交渉などのご経験があり、それを活かしたい方 ■不動産・金融業界の営業経験 ■キャリア・収入アップを目指しているなど自己実現のための環境をお探しの方 【過去に採用した転職者例】 ・さくらグループの事業に共感ができる方 ・ビジネスの常識を兼ね備えており、気配りができる方 ・顧客折衝における柔軟さがある方 |
給与 | ★月給28万円~+賞与年2回+インセンティブ ※経験・スキルを考慮して決定します ※試用期間は6ヶ月/条件に変更なし ※みなし残業代を含む(30時間分/1か月) |
勤務地詳細 | 【四条駅より徒歩4分!四条駅・烏丸駅徒歩圏内なので通いやすい】 ▼住所 京都府京都市下京区高辻通室町西入繁昌町310番地 SAKURA BLD. 烏丸2F 【詳細・交通】 ・阪急烏丸駅(23番出口)から徒歩5分 ・地下鉄四条駅(6番出口)から徒歩4分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩時間 1時間00分) |
休日 | <年間休日120日> ◆完全週休2日制(日曜日、他1日シフト制) ◆祝日 ◆有給休暇(10日※初年度) ◆GW休暇 ◆夏季休暇(7日※2023年度予定) ◆年末年始休暇(9日※2023年度予定) ◆慶弔休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 |
福利厚生 | ◆昇給年1回 ※試用期間終了後 ◆賞与年2回 ※試用期間終了後 ◆社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ◆交通費規定支給 ◆結婚祝い金 ◆出産祝い金 ◆健康診断 ◆オフィス内にレストスペースあり ◆提携ホテルのスパ無料利用 ◆リゾートホテル会員利用/エクシブ ◆社員旅行 ◆社内イベント ◆育休・産休実績あり(現在も複数名の方が取得中) ◆受動喫煙対策あり ※社員旅行、イベント等はコロナの状況による |
会社からの メッセージ |
成長性 不動産事業を基幹事業としていますが、複数の事業をグループ経営しているというのが強みです。飲食事業と宿泊事業をすでに運営しており、今後もさらなる多角化経営を進めていく予定。 また、創業28年ではありますが、ベンチャー企業としてまだまだ成長を続けています。将来的にもさらに多角化経営のシナジーを生かし、京都の観光開発をさらに進めていく見込みです。 |
PR・特記事項
アピールポイント1 | ▼挑戦したい気持ちが、未来の「さくら」を創ります さくらでは「挑戦」する気持ちを大切にしています。様々な仕事に取り組めば、それだけ失敗も経験します。大切なのは失敗を恐れることなく、挑戦しようという気持ちではないでしょうか?弊社では、新しいことに挑戦するからこそ、会社や個人の成長があると考えています。 家族、同僚、会社、京都という街。全てに支えられていることに感謝しながら、真摯に仕事に取り組んでいます。 |
---|---|
アピールポイント2 | ▼多彩な事業を展開しています 弊社は不動産事業を柱に、現在は飲食プロデュース事業や宿泊施設運営事業など、事業を多角化しています。 世界有数の文化都市であり、思い入れのある京都から生みだす新たなビジネスモデル、魅力的な事業を国内そして海外に広く展開していきたいという熱い想いを持っています。 さくらでの仕事を通じて、新しい可能性を京都から切り拓いていきませんか? |
女の転職!取材レポート | 文化都市“京都”の中でも、より一層商業施設や人が集まる市内中心地にある株式会社さくら。日本ならではの土地で働きながら、伝統ある街並みを守りつつも発展させている企業です! 同社ではチームの和を重視。困ったことがあれば、全員がしっかりサポートしてくれる環境です。 「分からないことは自分から聞く、勉強する」など、何事も自発的なアクションを起こせば活躍できること、間違いなしです。 |
この仕事で磨ける経験・能力 | 【教育制度について】 基本的な社内研修を行ったのち、早速OJTという形で営業職に専念していただきます。お任せできそうな業務からご経験いただく予定なので、少しずつ慣れていってください。 |
会社について
株式会社さくら
事業内容 | ■不動産事業 不動産開発/売買/管理/仲介/外国人向け賃貸など幅広く展開 ■飲食プロデュース事業 ブランド戦略~立地選定など総合的なプロデュースが強み ■宿泊施設運営事業 京都市内で宿泊施設の企画/管理/運営事業を展開 ◆宅地建物建設取引業/京都府知事 (7)第10165号 ◆一般建設業/京都府知事許可 (般-4)第29156号 ◆所属団体:京都府宅地建物取引業協会/近畿圏不動産流通機構/近畿地区不動産公正取引協議会ほか |
---|---|
設立 | 1994年9月 |
代表者 | 代表取締役 浅井 政則 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 283人(※関係会社含む)人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。 |
問い合わせ |
株式会社さくら 【住所】 〒600-8433 京都府京都市下京区高辻通室町西入繁昌町310番地 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 075-354-0123 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「【不動産営業】チームインセンティブ制度も採用!仲間と成長できる職場!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |