情報掲載期間:2021年1月25日~2021年3月7日

日本エヌ・シー・エイチ株式会社
仕事内容
◎出社の義務なし!自己管理型のワークスタイルです!
工場や医療機関、宿泊施設などへ提案を行なう水質管理におけるソリューション営業です。水質調査の結果から必要な改善策を導き出し、最適なプランを提案していただきます。出社義務のない直行直帰スタイルで、上司とは日報・週報にてコミュニケーションをはかります。
【主な仕事の流れ】
▼当社と取引のある企業、工業組合に加入している企業などをピックアップ。電話にてアポイントを取り、訪問します。
▼企業の保全・設備担当者、施設の責任者が商談先。訪問後は水道水や地下水のサンプルを採取し、専用キットで水質の検査を行ないます。
▼「配水管が錆びている」「水の中の物質が凝固して循環が滞っている」「菌が繁殖している」など、検査結果による問題点を抽出します。
▼検査結果の報告に客先を再度訪問。画像や数字などのデータを示しながら、課題に対する解決策を提案します。
▼提案内容に納得していただけたら契約書を取り交わし、サービス導入をはかります。契約後も定期的な調査を通して、水質維持と報告を行ないます。
【お客様との信頼関係を築くことが、高収入実現の近道です】
提案から受注までは、2ヶ月以上かかるケースがほとんど。何度も客先を訪問し、世間話を交えながらコミュニケーションをはかり、お互いの距離を縮めてください。
提供するサービスは月々8万円から10万円程度の定額制。契約を結べば、お客様とは長くお付き合いすることになります。それだけにいかにお客様との信頼関係を築き、付加価値の高い提案を続けていくかが重要です。
契約後も、丁寧なコミュニケーションをはかることでお客様との関係を深めていきます。実際、当社の契約継続率は90%以上。継続するお客様が増えることで、高収入にも結びつきます。
この求人のポイント
当社は、直行直帰のワークスタイルで、ご自宅を拠点に勤務いただきます。担当マネージャーのアドバイスのもと、自ら訪問先を選定して営業戦略を立てていきます。
売上はコミッションとしてきちんと還元されるので、営業として成果を残した分だけ、しっかりと収入として返ってきます。実際に入社3年目で年収700万円、17年目で1200万円以上の高い収入を得ている営業員もいます。
なぜ、未経験であってもこれだけの年収を得られるのか。その理由は、入社から14週間かけて行なう独自のトレーニングにあります。未経験でも着実にステップアップできるので、安心してはじめられます。
90%と高いリピート率を誇るコントラクトビジネスが、あなたの収入を後押しします。これから入社される方もこんな環境であれば成果を出して、高収入を実現できるはずです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問 <職種・業界未経験、第二新卒歓迎!> ■自家用車をお持ちの方(マイカーで営業活動を行なうため) ■パソコンの基本操作ができる方(Word・Excel・PowerPointの基本操作) ◎異業界からの転職者も、数多く活躍しています。 |
給与 | 年俸制250万円以上+コミッション ※経験や能力などを考慮して、給与額を決定します。 ※1/12を月々支給。 |
勤務地詳細 | ◆勤務地 全国(北海道、東北、関東、東海、近畿、中国、四国、九州)のいずれかのエリア ◎下記は採用重点エリアです。 宮城県・神奈川県・愛知県・広島県 ※I・Uターン歓迎! ※直行直帰となります。 ※勤務地は希望を考慮の上、決定します。転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
休日 | <年間休日121日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(昨年度実績:7日) ■年末年始休暇(昨年度実績:7日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
福利厚生 | ■給与改定(※当社規定に基づく) ■交通費支給(月3万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■コミッション制度(※当社規定に基づく) ■退職金制度 ■携帯電話・タブレット貸与 ■永年勤続表彰 ■キックオフ(年1回) 全国からメンバーが集まり、成績優秀者に表彰と金一封が与えられます。 ■アワードトリップ(年1回)成績優秀者を報奨旅行にご招待(昨年度:ハワイ) ■服装自由(オフィスカジュアル) ■部活動(登山部、地方同好会など) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | □■水質管理プログラムに配属 現在、全国で35名(うち女性7名)で構成。30代~40代が中心の部署です。平均勤続年数15年以上と経験を積みつつ頑張っています。約半数が既婚者で、社内には小さな子どもを育てながら働く営業員も在籍しています。9割以上が異業界から入社しており、中途採用者がほとんどです。自分のライフスタイルに合わせて働いています。 |
---|---|
教育制度 | □■未経験からスタートした多くのメンバーがトレーニングを経て活躍中 ▼e-ラーニング研修 ▼入社前研修 当社の概要・製品知識・営業スキルを習得。ロープレを実施し、当社の営業スタイルを身につけます。 ▼現場研修 担当マネージャーやトレーナーが同行。研修で習得したスキルを発揮してください。 ※アメリカで開発された営業研修も導入しています。 ※必要な情報はオンラインで入手することが可能。 ※製品情報やケーススタディなどが入ったiPadを貸与し、営業活動に役立てて頂きます。 ※毎週月曜日にインターネット電話での会議や、定期的に開催されるチーム会議・プログラム会議、また製品勉強会(年数回)にご参加いただく機会があります。 |
会社について
日本エヌ・シー・エイチ株式会社
事業内容 | <外資系化学剤メーカー> 潤滑剤、空調フィン洗浄剤、水処理剤、バイオ製剤、脱脂洗浄剤、防錆剤、電気・電子設備機器洗浄剤等の製造・販売 |
---|---|
設立 | 1982年9月 ※グループ設立1919年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 ウォルター・エム・レヴィ |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2500万円/ |
問い合わせ |
日本エヌ・シー・エイチ株式会社 http://www.nchjapan.com |
「水質管理のコンサルティング営業 ◎転勤なし◎直行直帰◎土日祝休み」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |