情報掲載期間:2020年11月26日~2021年2月17日

Apaman Property株式会社
仕事内容
ルームアドバイザーとして、来店されたお客様にピッタリな物件を提案し、新生活のスタートをサポートしてください。各種研修制度が充実しているので、もちろん未経験の方でも活躍することが可能です。入社後の流れはページ下にて記載していますので、ご覧ください。
■賃貸物件の提案/お客様のご要望を伺うことが大切です。
まずは「エリア」「間取り」「最寄り駅からのアクセス」といったお客様のご要望をヒアリング。当社の物件検索システム「AOS」に希望条件を打ちこむだけで物件がピックアップされます。いくつか候補をお見せし、お客様が興味を持たれた物件があれば内見にご案内。資料では伝わらない物件の良さをご紹介しましょう。「ここに住みたい」と仰っていただけたら契約手続きへ。契約書などの準備を行ないます。
■物件情報サイトへの登録・更新/写真撮影や設備情報の更新をします。
メディアに掲載物件情報を登録したり、情報を更新したりします。例えば、物件の内観や外観、周辺環境の写真を撮影し、サイトやシステムにアップします。また、物件の設備や建物情報の入力なども行ないます。色々な物件を見ることができる楽しい業務です。
■契約業務・新生活のサポート
賃貸契約を結んだ際には、書類を作成します。最初は難しく感じるかもしれませんが、専任の宅建士もいるので大丈夫。インターネットや引っ越し会社の手配など、新生活を気持ちよくスタートしていただくためのサポートも提供しています。
この求人のポイント
「えっ?」と思われたでしょうか。APAMANグループは元々、ITテクノロジーを提供していた会社で、それは今でも変わりません。皆さんの持つイメージの「不動産」は、実は当社の一事業に過ぎないのです。
株式上場をしており、認知度、店舗数でも業界トップクラス。これに加え、IoT・ビッグデータ・AIなどの最先端ITテクノロジーに強い会社であること。これは環境が激変する現代の会社選びで、とても重要な要素になると当社は考えています。
入社後にお任せするのは賃貸のお部屋を紹介する仕事ですが、ここでもAPAMANグループが持つITテクノロジーを存分に活用していただけます。そのため、顧客管理・物件紹介・適正な家賃設定などがスムーズにでき、質の高いマッチングが実現できます。
グループ内で新規事業やシェアリングエコノミー事業も次々と生まれていて、その事業やグループ会社への異動が公募で叶うことも。店舗の他にキャリアアップの道がいくつもある面白さがあります。
この先も成長を続ける会社を選びませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上<未経験者・第二新卒者歓迎> ■普通免許(AT限定可)をお持ちの方 ※職種・業種経験は一切不問。仕事で必要な知識は入社後に覚えれば大丈夫です。実際に、先輩スタッフは未経験入社がほとんど!アパレルや飲食、アミューズメント業界といった異業種出身のスタッフが多いです。 ※「人と接する仕事が好き」「目的意識を持って仕事に取り組める」「“住“に関する仕事に興味がある」という方は早期に活躍できます。 |
給与 | <年収例> スタッフ668万円/店長880万円※首都圏の一例 ■北海道・首都圏・東海・関西 年俸制300万円~+インセンティブ ■九州 年俸制261万円~+インセンティブ ※固定残業代は月別で変動(別途、「固定残業代」の項目に記載)。超過分は別途支給。 ※年収は経験や能力を考慮し決定(経験者:350万円~) ※インセンティブ賞与6回(店長は4回) |
勤務地詳細 | 下記のいずれかの店舗で勤務となります。 ※勤務地は希望を考慮します。 ■北海道 札幌 ■東京 池袋、中野、立川、国分寺、府中、仙川、三鷹、新宿、三軒茶屋、東京駅、押上、飯田橋、上野、石神井公園、品川 ■神奈川 藤沢、横浜、武蔵小杉、新百合ケ丘 ■千葉 津田沼、稲毛、松戸、柏、成田 ■茨城 神栖、鹿嶋 ■静岡 浜松駅、萩丘 ■大阪 天王寺、本町 ■福岡 博多駅、箱崎、千早、天神三越前、唐人、大橋、春日原、久留米 ※詳しくは、HPの【店舗一覧】をご覧ください。 http://www.apamanshop-leasing.co.jp/shop/list/index.html?pScarea01 ※北海道:アパマンショップリーシング北海道への在籍出向となります。 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) |
休日 | ■週休2日制(シフト制/月6~8日) ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■産前産後休暇、育児休暇(取得・復帰実績多数) ■女性管理職登用実績あり ◎連休と組み合わせて5日以上の取得も可能です! |
福利厚生 | ■人事考課 年1回(9月) ■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格手当(宅建士証保持:月2万円) ■各種慶弔見舞金 ■時短勤務制度 ■退職金制度 ■独立支援制度 ■インフルエンザ予防接種補助金制度 ■定期健康診断 ■社員入居支援制度あり(仲介手数料、敷金、礼金全て0円/自社管理物件のみ、社内規定あり) 【転職者の声をご紹介】 ▼入社1年目(前職:OA機器の営業) 不動産知識ゼロで入社しましたが、4日間の座学研修と店長や先輩によるOJTがあったので、イチから学ぶことができました。未経験でも不安なく始められる環境が魅力です。 ▼入社5年目(前職:賃貸仲介営業) 業界経験を活かし、給与とポジションアップを目指して入社。頑張りと実績を正当に評価されることが魅力です。入社1年で主任、2年で店長を務めながら、近隣3店舗を任されることに。ステップアップできるチャンスがあるのは良いですね。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ/研修 | 入社後、4日間で基礎的な研修を実施後、配属先にてOJTで仕事を学んでいきます。 ・当社の組織体制、グループ企業の関連性について ・コンプライアンス研修(宅建業法、社内ルール、契約業務で必要となる重要事項説明書の役割など) ・当社直営店スーパーバイザーが一緒に研修を受けるメンバーと提案のロープレ ほか、定期研修制度もあり、以下を始めとした多数の研修を準備しています。 ・月一回以上の座学研修(コンプライアンスなど) ・毎週ロープレ研修 ・管理者向けマネジメント研修 |
---|---|
固定残業代 | (1)45h分/10~12月、5月、7月、8月 (2)68h分/1月、4月、6月、9月 (3)77h分/2月、3月 ※()内は固定残業代 ■北海道・首都圏・東海・関西 (1)63,793円 (2)96,488円 (3)110,843円 ■九州 (1)54,913円 (2)83,057円 (3)95,414円 |
会社について
Apaman Property株式会社
事業内容 | ■プロパティ・マネジメント事業 【宅地建物取引業者免許】国土交通大臣(3)第7144号 【賃貸住宅管理業者登録】国道交通大臣(1)第2355号 ■リーシング事業 ・株式会社アパマンショップリーシング北海道 |
---|---|
設立 | 2005年9月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 大山 芳弘 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1億円/ |
問い合わせ |
Apaman Property株式会社 http://www.apamanshop-leasing.co.jp/ |
「ルームアドバイザー<アパマンのイメージが変わる/業界トップクラス/働き方改革推進/キャリア豊富>」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |