転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月25日~2023年11月19日

情報提供元:エン転職

株式会社鉄人化計画

正社員

ライセンス企画◆『カラ鉄』と女性向けアニメ・ゲーム・声優・Vtuber等とのコラボ提案/年休123日

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(企画営業)の新着転職・求人情報

仕事内容

『カラオケの鉄人』をはじめとする自社サービスを活用したコラボ企画の立ち上げをお任せします。

<コラボ実績>
人気アニメ・ゲームを中心に年間100件近くのコラボ企画を展開しています。
https://www.karatetsu.com/contact/collabo/

※クライアントはキャラクターの版権元や代理店など。既存顧客が8割です。

<業務の流れ>
▼コラボ先選定
会社からリストを渡すのではなく、自らコラボ先を選定。自分の興味や世の中のトレンドを参考に、「どの作品なら売上が立つか」を考えます。

▼社内プレゼン
コラボ先が決まったら、過去の事例を参考に、費用対効果を予測した資料を作成。それを用いて社内プレゼンを実施し、稟議に上げます。

▼クライアントへ提案
稟議が通ったら、クライアント先への提案資料を作成し、商談を実施。クライアント向けの資料も、過去の事例やフォーマットを用いて簡単に作成できます。

▼詳細をすり合わせ、契約へ
クライアントと「どういうコンセプトにするか」「どんなグッズを作るか」といった企画の大枠まで話し合い、契約についてご判断いただきます。

▼バックオフィス部門へ引き継ぎ
ライセンス企画の担当は、基本的に契約まで。コラボ企画を形にしていくのは、バックオフィス部門の担当です。とはいえ、「グッズはキーホルダーに」といったようにクライアントと具体的なイメージを共有している場合は、自身もアイデア出しに参加できます。

※提案から受注までは2~3ヶ月。月平均5件の案件を担当し、1日あたりの商談件数は1件程度です。担当企画のイベント開催時は、店舗でサポートを行なうこともあります。

★もっと幅広い企画を!★
アニメやゲーム以外のコラボも検討中。美容事業など、他事業と連携することも可能です。

この求人のポイント

<前職 化粧品販売 入社半年・女性>
なんと私の好きなアニメと『カラ鉄』のコラボが決まりました!まだ入社半年ですが、もともと女性向けアニメが大好きで。オフィスでも、推しキャラのアクスタをデスクに並べたり、推しぬいを飾ったりしてるくらいです。推しを愛でるのも、立派な仕事なんですよ(笑)。

推しゴトで休日にコラボカフェに行ったりグッズを集めたりする中で、「こんなアイテムがほしいなぁ」なんて思ったことから、コラボ企画を立案。いよいよこの10月から『カラ鉄』でコラボが実現します。各店舗の内装に名シーンのカットを入れ、限定グッズも出るので、楽しみで眠れません!

スタッフそれぞれが1年で企画するのは20~30企画。月に5件は新しいアイデアを出し、5~10件を並行して進めます。半年ほどかけて企画の実現を目指します。コラボしたい作品はまだまだあるので、ワクワクしますね。

「好き」「面白そう」「やりたい」という気持ちが仕事につながるのは、めったにないと思います。ぜひ、あなたの推しについても、教えてくださいね!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

★必須ではありませんが、営業や商品企画の経験をお持ちの方は、特に歓迎します。

★以下のような方、ぜひご応募ください!
□アニメ・マンガ・ゲームが好き
□トレンドに敏感
□アイデアを活かしたい
□「好き」を仕事にしたい
□子育てや趣味といったプライベートと仕事を両立したい
給与 月給25万円以上+賞与年2回 ★勤続給あり
※時間外手当は別途支給します。
※月給額はあなたのスキルや経験などを考慮し、決定します。
勤務地詳細 ■本社/東京都目黒区碑文谷5-15-1 碑文谷マンション2F
※転勤はありません。
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下と少なめ。今後も残業時間を減らしていきたいと考えています。

<残業時間削減の取り組み>
業務状況に応じて、10:30~、12:00~など始業時間を調整できます。
休日 《年間休日123日》
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■賞与年2回(4月・10月)
■昇給年2回
■勤続給
└1年経過:月給5000円UP、2年経過:月給1万円UP、3年経過(それ以降):月給1万5000円UP
■交通費全額
■時間外手当全額
■役職手当
■社員持ち株制度

<ネイル&ヘアカラーOK!>
派手すぎないものなら、ネイルやヘアカラーもOKです。おしゃれを楽しみながら働けますよ♪
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

一緒に働くメンバー ★活気ある職場です!
平均年齢は30代前半と、若手が中心の組織です。男女比は4:6で、女性比率が高め。現在育休中の社員や、産休育休から復職した社員も在籍しています。中途入社率が高く、意見交換も盛ん。コミュニケーションが活発で明るい雰囲気の職場なので、新たに入社される方もきっとすぐに馴染めるでしょう。

■34歳・男性(齊藤)
大学時代に『カラオケの鉄人』でバイトし、その後正社員へ。勤続12年で、アライアンス事業部7年目。事業部の責任者であり、あなたの上司となります。

▽齊藤よりメッセージ
「このコンテンツとコラボしたい!」と、ガンガン発信できる方と事業を大きくしたいです!
研修について ★OJT形式の研修です。
「コラボ先をどのように決めるか」「試算のやり方」「提案の流れ」など、まずはひと通りの手順を説明します。その後、齊藤をはじめとした先輩たちの商談に同行して、実践を積んでいきましょう。研修期間は1ヶ月程度。その後も業務を進めていく中で分からないことがあれば、気軽に質問できる環境です。

会社について

株式会社鉄人化計画

事業内容 ■カラオケ事業
■メディア事業
■アライアンス事業
■レストラン事業(関連会社:株式会社TETSUJIN FOOD SERVICE、株式会社直久)
■美容事業(株式会社Rich to、ビアンカグループ)
■その他事業(株式会社コストイノベーション)
設立 1999年
代表者 代表取締役社長 根来 拓也
上場分類 公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

5000万円/
101名(2023年9月時点)

問い合わせ

株式会社鉄人化計画

https://www.tetsujin.ne.jp/

「ライセンス企画◆『カラ鉄』と女性向けアニメ・ゲーム・声優・Vtuber等とのコラボ提案/年休123日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。