情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月20日

藝夢堂株式会社
仕事内容
<営業とバイヤー、両方の経験を積める環境です!>
家電・時計・バッグなど、有名メーカーやプライベートブランドの生活関連商品を中心に扱います。営業がバイヤーも兼務しているのが、当社の特徴。1年ほど営業を経験したら、徐々にバイヤー業務に挑戦し、入社3年ほどで営業とバイヤー両方を兼務できるようになります。
【お任せする仕事について】
■数十年間お付き合いのある、既存取引先への提案が95%!
当社の取引先は家電量販店、スーパー、ホームセンター、ディスカウントショップなど。平均取引年数は20年と長く、厚い信頼をいただいています。研修が終わった後は、20社程度の取引先を引き継ぎます。
■「お客様先のお店で何が売れるか?」を考え提案します。
家電・時計・バッグなど、有名ナショナルメーカーからプライベートブランドまで幅広く取り扱う当社では、多彩な提案が可能です。先方の要望にお応えする形がメインですが、「A商品の横に、B商品を置いたら売れたみたいですよ」などと、こちらから提案をすることも。お客様のお店で「何が売れるか」を見極めて提案し、価格や数量を交渉します。
■入社1年後くらいから、バイヤー業務を兼務します。
仕入れ業務は「家電」「ファッション」といった商品ジャンルごとに、チーム制で取り組みます。お客様や世の中のニーズを読んで、どんな商品をどこから仕入れるかなどを検討・交渉します。数千万円~数億円規模の仕入れも可能です。
※提案は電話やメール、FAXが中心。大阪近郊の取引先には訪問も行ないます。遠方のお客様は月1回程度のペースで訪問します。
※社内にいる各商品担当者から、新商品情報などをキャッチすることも大切です。
※経験を積めば将来プライベートブランドの商品企画に携わるチャンスもあります。
この求人のポイント
1956年に設立した藝夢堂株式会社。扱う商品の幅広さなどが評価され、現在1200社とお取引を行なっています。そのうち600社は創業時からのお付き合い。安定した経営基盤を築いています。
当社の営業はモノを“売る”だけでなく、バイヤーとして“買う”スキルや面白みまで手に入れられます。扱っているのはデジタル製品やファッション製品などの生活関連商品。まずは営業としてニーズに合った商品提案を行ない、数十年以上お付き合いのある取引先との信頼関係をさらに深めていただきます。
その後入社1年ほどでバイヤー業務にも挑戦。流行りや消費者ニーズを察知して、家電・時計・バッグなどの商品を仕入れ、量販店やホームセンターへ提案します。扱う商品が多い分多彩な提案ができますし、数億円規模の仕入れも可能。自分で仕入れて自分で売り、それが売り上げに繋がる充実感は格別です。
ただ頼まれたものを売る“御用聞き”ではなく、戦略的に提案できる環境が当社にはあります。未経験から幅広いスキルを身につけて、将来への道を広げていきませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 <未経験、第二新卒、歓迎!> ■35歳まで(高卒以上) ■要普免(AT限定可) ※若年者層の長期勤続によるキャリア形成を図るため、年齢制限を設けた募集を行ないます。 |
給与 | 月給25万円~27万円+インセンティブ(面接時に実例をご説明いたします。) ※みなし残業45時間分(6万4000円~6万9000円)含む、超過分は別途支給 ◎試用期間2ヶ月あり/月給20万円以上 ※みなし残業29時間分(37,000円)含む、超過分は別途支給 |
勤務地詳細 | 本社/大阪府大阪市天王寺区玉造元町17-17 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均30時間程度です。入社後、担当顧客を持ち始めるまで残業はほとんどありません。 |
休日 | 【年間休日120日!】 ★月8~12日休み ■週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(時間有給可) ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月)※2021年夏・冬ともに平均支給実績は60万円以上です。(勤続1年以上) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■インセンティブあり(月3万円~15万円 ※実績による) ※インセンティブ例 入社6ヶ月 :月3万円 入社1年 :月7万円 ■出張手当 ■役職手当 ■社員旅行 ■退職金 ■オフィスに喫煙室あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 営業本部への配属となります。半数以上が未経験入社です。平均勤続年数16年と長く働ける環境があります。未経験者の気持ちがわかるメンバーばかりなので、困ったことがあれば、いつでも気軽に相談してくださいね。 |
---|---|
教育制度 | 入社後、まずは会社概要の説明、ビジネスマナー、PC講習、商品知識などについて研修します。また、最初の2ヶ月は、1週ごとに異なる先輩に同行し、現場での業務の流れを把握すると同時に、さまざまな営業スタイルを覚えていきます。さらに、毎日販売先、仕入先が来社されるので価格を見極める能力を徐々に養っていきます。ほかにも、営業ロープレの実施や、商品理解のための期間も十分に設けるなど、一人前になるまでしっかりフォローしていきますので、ご安心ください。先輩社員は、1年~3年で一人前になっています。およそ入社後1年を目安に仕入れにも関わっていきます。 |
会社について
藝夢堂株式会社
事業内容 | 家電製品、時計、光学製品、日用雑貨、インポート等の生活関連商品の総合卸 プライベートブランド商品の開発・製造・販売 |
---|---|
設立 | 1977年7月(創業1956年) |
代表者 | 代表取締役社長 中村 聰 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 9950万円/ |
問い合わせ |
藝夢堂株式会社 http://www.geimudo.co.jp |
「商社のルート営業★未経験でも安心の研修制度/年間休日120日/バイヤー経験も積める/インセンティブ有」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |