情報掲載期間:2022年5月16日~2022年7月10日

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社
仕事内容
海外事業を展開するグローバル企業や外資系企業と、専門分野で経験を積んだ求職者をつなぐ仕事です。マッチングを実現させることで、企業の事業発展や求職者の仕事、そして人生の充実につながります。
<担当する企業>
IT、デジタル、金融、製造業など計15の専門分野を設け、幅広い業界を支援しています。規模は大手からベンチャー企業まで様々。お客様の既存と新規の割合は7:3です。
<向き合う求職者>
専門分野で経験を積んだ優秀な方ばかり。年収層は500万~1000万円が中心です。人材コンサルタントは特定の業界・職種の専任担当となり、そうした方々と向き合います。
<携わる仕事>
◆企業へのヒアリング・提案
既存・新規のいずれの企業も担当します。主に電話で接点を持ち、どんな事業の何を担う人材を必要としているかなどをヒアリング。その上で自社に登録する求職者からピックアップして紹介します。給与などの条件を交渉したり狙う人材を提案したりして、事業計画にあった採用を実現しやすくすることが大切です。
◆求職者との面談(キャリアアドバイス)
これまでの経験やこれからのキャリアプラン、求める雇用条件などをヒアリング。その上で希望にあう求人を紹介します。本人の知識・スキルレベルと市場価値を照らし合わせ、時には現実的なキャリアをアドバイスすることも大切です。
◆入社後のアフターケア
入社が決まってからの3ヶ月間、企業の担当者と入社者それぞれに月1回連絡。定着につながるようにサポートします。
◎新たな求職者を集めるために求人を掲載したり、人材市場の傾向をまとめた資料を作ったりすることにも携わります。
◎国際色豊かな組織で、グローバルな企業や求職者と関わる機会も多数。英語力に磨きをかけグローバルなビジネスで通用するレベルに到達できるでしょう。
この求人のポイント
世界各国に展開するヘイズ・グループ。その日本法人の当社は、グローバル企業や外資系企業と専門性の高いプロフェッショナルな求職者の間に立ち、人材紹介サービスを手がけています。
担当するのは、いずれもマーケットで存在感のある企業。事業の根幹を担う即戦力採用の相談を受けることも少なくありません。機密情報を含むため、求人で公開できず、自社の採用活動では人材を見つけられないのです。
そこで、人材コンサルタントが企業の求める人材を紹介。専門知識をもって求職者を見極められるヘイズだからこそできることであり、事業の更なる躍進に繋がります。
向き合う求職者も、自力では希望通りの転職が難しいハイスペック人材。専門スキルを持っていても、見合う求人の多くが非公開で見つけにくいのです。
そこで、企業の選考の一端を担う人材コンサルタントが情報を開示。時には給与条件を企業に交渉し、求職者のキャリアアップにつながる就職を支援できます。
本来なら出会うことのなかった、企業と求職者。そのマッチングは、社会に大きな影響を与えます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <未経験・第二新卒の方、歓迎> 【1】基本的なPCスキルをお持ちの方 【2】日常会話レベルの英語スキルをお持ちの方(ビジネスレベルであれば尚歓迎) ※上記2点を満たす方が対象です。 ★IT業界経験者、または営業や顧客対応の経験者は優遇 ★学歴、職種・業界経験は不問 ~いずれかを満たす方歓迎~ ◇新しいことへのチャレンジが好き ◇困難があっても工夫して乗り越えてきた ◇相手の話にじっくり耳を傾けることができる ◇人や社会に貢献できる仕事がしたい <業界未経験で入社した先輩たち>★コンサルタント(入社2年) 英語を使える仕事を探して、当社を選びました。「外資系企業=個人主義」のイメージがあったんですが、当社は逆。チームワークを大切にして働けています。 ★シニアコンサルタント(入社4年) 年齢に関係なく、誰でも管理職にステップアップするチャンスがあることにひかれて入社しました。実際、実力を正当に評価される環境だと感じます。 |
給与 | 年俸制350万円以上+インセンティブ ★年俸額の1/12を月々支給。月給にすると【29万1666円以上】です。 ★経験・能力などを考慮して、加給優遇します。 ※上記年俸額には年480時間分・84万円以上(月40時間分・7万円以上)の固定残業代を含みます。時間超過分は追加支給します。 <インセンティブについて> 売上実績を評価してインセンティブを支給。目標に対して、どれくらい達成できれば支給額がいくらになるのかを明確にした評価制度を整えています。 |
勤務地詳細 | 以下、ご希望のオフィスにて勤務いただけます! 東京本社:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー28F 横浜支店:神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF 横浜西口ビル 2F 大阪支店:大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト・オフィスタワー11F ★転勤はありません。U・Iターン歓迎です。 ★勤務地周辺エリアのお客様先を訪問する場合がありますが、直行・直帰が可能です。 <リモートワークも実施中!> リモートワークの環境も整っています。業務に慣れた後は状況に応じて在宅での勤務が可能です。入社直後の期間は、業務に慣れるまでオフィスに出勤していただく予定です。また、リモートワーク用のPCも支給いたします。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制(標準労働時間8時間/コアタイムなし)もあります。 ★スケジュールは個人の裁量に任せているので、定時に退勤することも可能。プライベートと両立させて働く社員ばかりです。 |
休日 | <年間休日120日> ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆GW(暦通り) ◆夏季休暇・年末年始休暇(自分たちの好きなタイミングで取得できます) ◆有給休暇(5日以上の連続休暇OK!100%消化するメンバーもいます) ◆慶弔休暇 ◆介護休暇 ◆産前産後休暇・育児休暇(男女ともに取得・復帰実績あり) ◆永年勤続休暇 |
福利厚生 | ◆昇給昇格随時 ◆各種社会保険完備 ◆交通費支給(月3万円まで) ◆残業手当(時間超過分) ◆出張手当 ◆テレワーク用PC支給 ◆副業OK ◆社内禁煙 ◆社員トレーニング制度 ◆英語学習支援制度 ◆従業員援助プログラム ◆海外研修あり ◆U・Iターン支援制度 ◆フレックスアワー・カジュアル&時短フライデー ┗毎週金曜はポロシャツ、チノパンなどオフィスカジュアルで出勤OKです。 <実績だけでなく、成果を出すまでのプロセスも評価します> 成果を出すために必要なアクティビティをポイント制にして、毎週コンサルタント同士で競い合いながら、楽しんで仕事に取り組めるようにしています。ポイントが高い社員には、結果を評価してギフト券をプレゼントすることも。 <成果をみんなで称賛する風土です> 単月や四半期の売上が良かった時には、労をねぎらう目的で、みんなで高級なディナーを食べに行ったりBBQイベントを開催したり。もちろん、参加は任意です。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育体制 | ■世界基準の育成プログラム 入社9ヶ月間はトレーニング期間と考えています。先輩によるOJT研修に加えて、社内の専任トレーナーによるトレーニングも実施。トレーナーからスキル・知識を学び、実際に取り組む、実践型の研修です。並行して、自身が人材コンサルタントとして担当となった専門分野の知識も自ら学習していってください。業界や職種の基本知識は先輩が教えます。 ■階層別の研修で早期にキャリアアップ 希望するキャリアプランにあわせ、必要なスキルを身につけやすい研修を用意。年功序列とは無縁の社風です。頑張った分だけスキルアップできたり、結果が報酬に繋がったりという点を魅力に感じて入社した先輩も多いです! |
---|---|
一緒に働く仲間 | ■20代・30代が中心の組織 前職は不動産営業、キャビンアテンダント、コールセンターなど、業界経験者以外にも、様々な業界出身者が集まっています。特に東京本社は33国籍の社員がいるダイバーシティ組織。それぞれの個性を大事に働いています。また、男性・女性ともに育休(約1年間)を取得し、その後職場に復帰している実績も。女性のマネージャーも活躍中で、男女問わず力を発揮できる環境です。 ■チームワークを大切にする文化 専門分野が違う人材コンサルタント同士でそれぞれの知識を活かし、連携して成約を決めることは多くあります。協力した仲間の成果も自分の成果として評価されるので、個人プレーで働く社員は1人もいません。 |
会社について
ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社
事業内容 | 人材紹介・人材派遣・採用アウトソーシング業務 <許可番号> 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-040495 一般労働者派遣事業許可番号 派13-300365 |
---|---|
設立 | 2001年8月 |
代表者 | マネージング・ディレクター グラント トレンズ |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1517万円/ |
問い合わせ |
ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社 https://www.hays.co.jp/ |
「人材コンサルタント(未経験OK)★人材紹介サービスを手掛ける外資系企業|土日祝休み│リモート勤務OK」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |