情報掲載期間:2021年1月18日~2021年3月14日

株式会社ヒューマンテクノロジーズ
仕事内容
大手企業を中心とするお客様向けに、クラウドサービスの開発・提供を行なっている当社。導入企業数2万4000社超えのシステム『KING OF TIME』シリーズの担当として、導入後の活用支援を担当します。
<『KING OF TIME』とは>
企業の人事・経理担当部署と各事業所をインターネットで繋ぎ、専用サーバーで集中管理する勤怠管理システム。シフト管理・申請承認・休暇管理・帳票出力・勤務状況確認などさまざまな機能があり、テレワークにも柔軟に対応できます。また、外部サービスとのデータ連携もできるため、ムダがありません。
<具体的な仕事内容>
お客様のシステム利用状況を確認し、機能が有効的に活用されているかをチェック。「機能を増やす」「外部サービスとデータを連携させる」など、より効果的にお使いいただくための方法を考え、お客様に提案します。時には就業規則の改定をおすすめする場合も。基本的にはWeb上でのコミュニケーションとなりますが、ときにはお客様先へ訪問したり、自社オフィスにてセミナーを開催する場合もあります。
<ここがポイント!>
◎“アイデア”を活かせる部署
配属先は、現在社員2名の新しい部署。マニュアルやトークスクプリト作りなど、今後人数を増やすための準備もこれから本格化します。初期メンバーとして、ぜひ「よりよい部署づくり」にご参加ください。
◎自社商品の改善提案も大歓迎
お客様と接するポジションだからこそ、「何が求められているのか」を汲み取ることができます。また、アンケートなどでご要望をいただくこともあるでしょう。それらの情報は開発部門に共有し、改善のための提案をお願いします。
※まずは、自社商品について知識を身につけるところからスタート。詳しくは、「教育体制」の項目をご確認ください!
この求人のポイント
企業の「働き方改革」をサポートするさまざまなシステムを開発している当社。主力商品であるクラウド型勤怠管理システム『KING OF TIME』の導入企業数は、誰もが知る大手企業を中心に2万4000社を超えています。しかし、私たちはまだ満足していません。今回の採用をきっかけに、事業のさらなる成長を目指しています。
配属先は、現在社員2名のみの新しい部署。すでにシステムをご利用いただいているお客様のデータをもとに、さらに有効的な活用方法をご提案します。今後部署を大きくしていくために、マニュアルやトークスクリプトなども作っていく予定。初期メンバーとして、あなたにもぜひ携わっていただきたいと考えています。
また、システムに関する改善提案も大歓迎。お客様との接点があるポジションだからこそ、「こんな機能があったら」というニーズを汲み取ることができると期待しています。
あなたの“アイデア”を活かせる環境で、日々の仕事をもっと楽しみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問《職種未経験者歓迎》 ■下記2点を満たす方 1)IT業界における顧客折衝経験をお持ちの方 →営業やカスタマーサポートなどの経験者を想定。 2)基本的なPCスキルをお持ちの方 →Excel・Word・PowerPointの基本操作が出来ればOK。 <こんな方が活躍できます!> ◎自分で考えるタイプの仕事に興味がある方 ◎成長企業で自分自身もスキルアップしたい方 |
給与 | 月給25万円~40万円+賞与年2回 ※上記には月30時間分のみなし残業代5万1000円~8万3000円を含みます。超過分は別途支給。 ※月給はスキルや経験を考慮します。 |
勤務地詳細 | ■本社(東京都港区虎ノ門)及びショールーム(東京都千代田区神田) ※業務内容によって異なります。転居を伴う転勤はありません。 ※研修期間は、在宅勤務がメインとなります。 【本社】 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス17階 【ショールーム】 東京都千代田区神田1-11 千代田小川町クロスタ3階 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均20時間以下です。 |
休日 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇(2日) ■GW ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産休・育休取得実績あり ★5日以上の連続休暇が取得できます! |
福利厚生 | ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績あり ■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(みなし残業超過分) ■役職手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■オフィス内禁煙・分煙 ■服装自由 ■時短勤務可 ■出産・育児支援制度あり ■親睦会補助金制度 ■関東ITS健保の保養施設・スポーツ施設利用可 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育体制 | ▼自社商品に関する知識を身につけます。(1ヶ月間) オンラインで研修を行なうため、自宅での受講もOKです。 ▼カスタマーサポートで研修。(約半年間) カスタマーサポートとして、お客様からの問い合わせに対応。もし分からないことがあっても、すぐ社員に質問できますのでご安心ください。在宅でもオフィスでもどちらでもOKですが、全体ミーティングの際は出社していただきます。 ▼テスト合格後、アドバイザリースタッフへ! 実力判定テストに合格したら、既存の2名のスタッフとともにデビューしていただきます。本社やショールームでのお客様へのご提案を通して、チカラをつけていってください。 |
---|
会社について
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
事業内容 | 勤怠管理を中心としたクラウドサービスの開発及び提供 生体認証デバイス及びシステムの輸入・販売及びサポート |
---|---|
設立 | 2003年12月 |
代表者 | 代表取締役CEO 恵志 章夫 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1993万円/ |
問い合わせ |
株式会社ヒューマンテクノロジーズ https://www.h-t.co.jp/ |
「アドバイザリースタッフ(自社開発のクラウド型勤怠管理システム担当)◎残業月平均20h以下/土日祝休み」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |